【25%にどう対応すべきか】「自動車関税」の波紋どこまで? 小野寺五典×木内登英×中西孝樹 2025/4/3放送<後編>
▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
日本時間の3日早朝に発表されるトランプ政権の「相互関税」の中身と、同日午後に発動する25%もの自動車関税の影響を緊急分析!日本に活路はあるか?
『“トランプ関税”の猛攻開始!日本の対応と活路とは?』
世界に警戒感が高まる中、ついにトランプ政権が掲げる「相互関税」の全容が明らかになる。午後には輸入車に対する25%の関税も発動され、対米輸出に大きく依存する日本経済に深刻な影響が及ぶことは必至だ。
1日、石破首相は中小企業支援などの対策を表明し、自民党でも対応に向けた「日米関係の深化に関する総合戦略本部」が始動したが、日本の活路はどこにあるのか?
同本部長の小野寺政調会長と自動車業界や日本経済の専門家を迎えて緊急議論する!
▼出演者
<ゲスト>
小野寺五典(自由民主党政務調査会長)
木内登英 (野村総合研究所 エグゼクティブ・エコノミスト)
中西孝樹 (ナカニシ自動車産業リサーチ 代表アナリスト)
<キャスター>
竹俣紅(※月~水曜担当)
長野美郷(※木・金曜担当)
《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。
#プライムニュース #BSフジ #トランプ #関税 #石破首相 #相互関税
▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_
▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も https://podcast.1242.com/show/primenews/
※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
26件のコメント
ご視聴ありがとうございます。
よろしければ高評価、ご感想お待ちしております。
▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
とにかく中小企業を守って欲しい。日本にとって重要な製造業企業はたくさんある。
12:24 ちょっと現実離れした意見。
本日金曜日は 韓国の弾劾裁判 特集、鈴置、真田、両氏に加えて、佐藤正久氏もゲストに来ます、 これは反町さんがいないとだめだよな、、、
USMCAの原産地規則と関税恩恵に対する自動車、自動車部品に課す関税の関係性がいまいち見えにくい。
どうせ トランプ政権後4年 アメリカ人がまともなら2年後にはどうかな? アメリカ人それを望むならアメリカは終わりだね。 となると、世界は益々混乱😢 日本人は覚悟しなければ! 共産党やれいわの夢物語は終わりだよ😤
うるさい叔父さん消えた方がゲストの話をよく聴けて良いですね。
長野さん、なるほど!なるほど!て言ってみて! 反町越えしまっせ
長野さん、応援していますよ。司会がモミアゲだけ白髪のセクハラ反町から長野さんになり、娘と一緒に番組を観るようになりました。娘との会話が増えました。
姉妹
木内さんの「TPPなどで自由主義経済を守ろう」って提案が最も堅実でまっとうだと思う。
安全保障上、英国艦隊の原子力潜水艦は欧州の自由主義経済市場を守る重要な存在だからね。ロシアが欧州を脅かしている以上、英国の強化は今喫緊の課題だ。それならTPPへのコミットメントを強めた方がいい。魅力的な自由主義市場があれば、アメリカも乗ってくる。英国は英連邦の盟主で、オセアニア、北米、アフリカ、インドがいる。アメリカが衰退した場合、ドルに代わる世界通貨はポンドと人民元だ。香港があんなことにならなければ、中国も英連邦に足場を残せたけど、叩き壊しちゃったしな。英国とのTPPと2+2は本当にありがたいことだ。
アメリカと交渉してどうにかできるという甘い見積もりは捨てた方がいい。トランプ関税発動はどう見ても、トランプ政権のアメリカでの権力掌握の為にやってる。在留資格のある移民を強制送還し、司法と議会を無視してるトランプ政権への危機感を背景に、ウィスコンシン州の最高判事の選挙で民主党に敗北した。それをごまかし、優位性を挽回するための関税政策だ。政策発表は判事の選挙結果発表の翌日だしね。
アメリカの日本企業と関連してる企業がトランプへの支持を表明しない限り、日本への関税撤廃はない。日本の利益のためにアメリカの有権者が、アメリカの司法・行政・立法のトランプ政策に賛成すると思う?ムリだし、そんな要求は失礼だよ。怒られるだけだ。
自民党が、自由市場の為にTPPへのコミットメントを強めて企業への旗振り役をするなら選挙戦を戦えると思うけど、日本の要求に動きそうにはないアメリカに固執するならまともな経営者はがっかりすると思うよ。
共産党が農業一揆とか言って反乱を起こしてるし、高額医療制度改革問題は立憲と東京維新に扇動された医師会の謀反だ。攻め込まれている自覚を持った方がいい。ボヤッとしてると参院選も負ける。
投資番組では、㋖のように言われてるので、4月半ばには軟化しそう。
自民党の政策運営の失敗を認めないとね小野寺さん、失われた30年から脱出できないよ。
外圧でしか政策変更できない自民党にとってトランプ関税は好都合でしょ。
小野寺さん、米国に敵対する言動して関税をもっとあげられたり、金融制裁されたらその瞬間に日本は終わるよ
なにもわかっていないね
小野寺さんトランプ呼び捨てなの好感持ったw
体制派の立場からニュースをやって行くって色々大変かとは思うが、何とか番組が存続して行って欲しい。
反町氏はある意味トバッチリみたいな感じなので自民党が圧力加えて何とか復帰してもらいたい。人権なんか二の次。何よりも自民党シンパ、安倍応援団のキャスターは日本国には絶対必要。
iphone 値上げいいね 若者の同調圧力無くなれ iphone すごく値上げしてほしい いいね ザマー見ろ
25%値上げしてやれ
選んだのはそっちだ
司会者変わった?
アメリカ市場に依存しない体制が必要です。アメリカ市場の縮小もしくは撤退する時期であると考えます。
司会者変わって内容が濃くなりました! 以前はダラダラしてかったるい話の展開でした。
今の方が司会進行がずっといいです!!
この番組では危機を冷静に見て、長期的にプラスになる政策に改革していく期待をもらえた。
トランプの支持率さがってるやん
小野寺は大丈夫か、、最新の世論調査によると、ドナルド・トランプ大統領の支持率は低下傾向にあります。4月2日に報じられたロイター/イプソスの調査では、支持率が43%に落ち込み、再任以来最低
反町切り込みするなら必要かも。
デフレ戦犯の木内氏を出すことは間違いだ。小野寺氏に影響力を持ってそうで懸念している。