【ボローニャ観光】地元民が愛する必食グルメとボローニャの秘密を教えてもらいました |Bologna Italy Walking Tour for 1 day

俳優 渡辺早織とその夫イタリア人デンニの
イタリア×日本のニ拠点生活🇮🇹🇯🇵
主にイタリア現地の様子をお伝えしていきます。
___________
📍ボローニャ
イタリア エミリア・ロマーニャ州

美食と学問の街 ボローニャを散策します。
今回はスペシャルバージョン!
NHK Eテレ「旅するためのイタリア語」の
天使先生こと原田亜希子先生と
ボローニャ出身のその旦那様ティモに
贅沢にガイドをしていただきました。

地元の人が教えてくれる貴重な情報やグルメに
終始ワクワクが止まりませんでした。

___________
Ciao a tutti!
ご視聴ありがとうございます。
もし楽しんでいただけましたら、
シェアやチャンネル登録していただけますととても嬉しいです☺️

★チャンネル登録お願いします⇒ https://x.gd/rPAi6

動画の感想はコメント欄でお待ちしています。
いつもあたたかいコメントありがとうございます。
皆様のコメントやいいねが私たちの心の励みになっております。
Siamo felici! Grazie mille!

イタリア語学習歴4年の俳優 渡辺早織
「せっかく勉強したイタリア語を机の上だけで終わらせたくない!」
その思いから日本を飛び出して現地イタリアに来ました!

語学力向上を目指して、また生きたイタリアの今を知りたくて、
日本とイタリアの二拠点生活をスタートさせました。

イタリア生活に奮闘する様子をお伝えしながら、
一生に一度は行ってみたい憧れの観光地から、
イタリア中部にあるウンブリア州の美しすぎる中世の街並み、
極上の郷土料理やイタリアのリアルな田舎暮らしなど
まるごとイタリアの魅力を伝えていきます。

___________
公式サイト|イタリア語が楽しく上達できるウェブサイト
★sasaGO.

Home

___________
「勉強仲間とつながれる」イタリア語コミュニティ
studenti sasaGO. 

「話せるようになる!」個別オンラインレッスン
studenti sasaGO. di più

★studenti sasaGO.
⇒ https://sasago.jp/studenti-sasago/

___________
Instagram(イタリア語日常表現)
https://www.instagram.com/sasago_italiano/
___________

▼こちらもぜひご覧ください▼

・イタリア小さな水の村 ラシリア

・イタリア物価と生活費

・スーパーおすすめ商品ツアー

・魅惑のバールで朝食

・イタリア田舎町 癒しの庭づくり

・イタリア的休日の過ごし方

___________
渡辺早織プロフィール

東京都出身。高校生の時にイタリア史に惹かれたことがきっかけで、
世界史の教員免許を取得。
好きな歴史上の人物はヴィットーリオ・エマヌエーレ2世。
2020年、NHK Eテレ「旅するためのイタリア語」に出演して以来、
イタリア語の勉強にはまる。勉強歴4年のイタリア語学習者。
現在はNHK Eテレ「しあわせ気分のイタリア語」に出演中。

Instagram
https://www.instagram.com/_watanabesaori_/
___________

デンニ プロフィール
DENNY(デンニ)
イタリア ウンブリア州出身。語学習得に長けており、
英語はネイティブレベル、日本語もわずか一年半で日本語能力試験JLPT2に合格。
きれいなイタリア語を話すことに情熱をもっている。
ネイティブの視点からいつも丁寧に分かりやすく教えてくれる頼もしい存在。
性格はおっとりおだやか。好きな食べ物は納豆とジーマーミ豆腐。

___________
#イタリア
#イタリア観光
#イタリア好き
#イタリア旅行
#イタリアグルメ
#ボローニャ
#travel
#italy
#italianfood
#bologna
#nhk
#旅するためのイタリア語
#イタリア語
#イタリア語勉強中
#sasago
#海外
#旅行

12件のコメント

  1. 天使先生が!
    久しぶりに見られて嬉しいです☺
    しかも旦那様と、小さな天使ちゃんまで!✨

    美しいボローニャの街こと、なぜ教会の建設が途中でやめられたのかなど、知れて面白かったです。
    ピッツアもすっごく美味しそうです。
    今回も素敵なイタリアを届けてくれて、ありがとうございます♪

  2. わー、天使先生🥰
    ボローニャ大学の重厚感すごいです!
    ボローニャ行きたくなりました!!

  3. NHKでもずっと観ていました。sasaGO.は私の大好きな番組です。毎回とても楽しみにしています😊
    天使先生と早織さん、お揃いのピアス付けてますね✨お二人ともとても似合っていて可愛いです🩷

  4. I visited Bologna but just passed. Y on my way to Florence
    I should have stayed longer to visit the city
    I hear they have oldest university in world is that where you visited when it said 1088?
    Grazie

  5. Entriamo!「入ろう!」覚えました!w
    英語と近いラテン語聞くと、英語の元になってるの知れてちょっとうれしい気分になりますw
    協会も大学もすごかったけど、市場の山盛りフルーツが凄いなーと思ったのと、
    サルシッチャの味が地域によって違うっていうのが、興味湧きました!

  6. ボローニャは昔少し立ち寄ったことがある気がするのですが、記憶が、、💦意外と人が多そうでしたね!そして久しぶりの天使先生が見れて感激です!!またイタリア語会話に出て欲しい😇ミニ天使ちゃんも可愛いですね~!踊ってるところが最高に可愛い😍ピザも美味しそうでした😋

  7. さおりさん🥰 天使先生と再会でとても幸せそうでしたね
    お揃いのピアスとイヤリングで 見ていて幸せな気分になりました✨ 
     
    ボローニャは結構大きな街ですよね❓
    以前フィレンツェに短期留学していた時の先生が ボローニャ大学出身でとてもインテリジェンスな素敵な女性だったこと思い出しました。😊
     
    その後、語学学校の行事でボローニャを訪れて 有名な未完成の大聖堂などポルティコも散策して名物のボロネーゼ頂いたりいたこと思い出します😄😄 
     
    ただ サルシッチャの切り売りピザは知らなかったので是非訪れる機会があればチャレンジしたいです!! 
    天使先生御家族のような方達と知り合えて さおりさん御夫婦も本当に良かったですね~~💖💖💖 
     
    私も一緒に参加したいです~~🤩

  8. 何と🎵またまた天使先生ーーーご主人様まで✨やはりテンション上がりますね〜
    ボローニャ。。。由緒ある大学都市というイメージです。さすが!スゴい✨歴史的な街並みですねーーーため息…
    名物料理も興味深いです。街ごとに違いが!私はラザニアが好物なのですが「エミリア風」というのはこの州のことなのかな☺️

  9. 建築の声が聞こえるやつはどんな原理なのか知りたくなりますね(^^)
    ピザはめちゃめちゃ美味しそう!

  10. 先日ボローニャ観光に行きました!教会も驚きでしたがボローニャ大学もとても素敵な空間でうっとりでした❤︎紹介してくださりありがとうございました。

  11. 今度ボローニャに行こうかなと思っていたのですが、動画とても楽しく拝見させていただきました!!
    & イタリア語の勉強はしてないのですが、ちょっとしたフレーズの学びにもなって良かったです!

    北イタリアの方をいろいろ回ろうと思っているので、勝手ながら他都市の動画も楽しみに待っています!

Leave A Reply