広瀬すずが2021年の主演ドラマ『ネメシス』(日本テレビ系)にて、櫻井翔演じるポンコツ探偵をフォローして事件解決に導く天才助手を演じ、浜辺美波は2022年の主演ドラマ『ドクターホワイト』(カンテレ・フジテレビ系)で天才的な診断能力を持つ主人公を演じているが、他の出演作に比べると、少し“役作りに手こずっている”印象を受けたものだった。

 「天才」というキャラクターは漫画やアニメ、小説では魅力的に映るが、実写化されると「天才的な思考プロセス」「圧倒的な知性」「カリスマ性」など、観客が納得する説得力を持たせるのが非常に難しい。特に、学者や探偵、技術者、医者などの役柄では、専門知識を伴う台詞にリアリティを持たせなければならないのだからなおさらだ。

『天久鷹央の推理カルテ』“医療ミステリ”の映像化はなぜ成功した? ジャンル的問題の解決

知念実希人の人気シリーズを原作とするアニメ『天久鷹央の推理カルテ』(以下『あめく』)が現在各種放送局やストリーミングサービスで放…

リアルサウンド 映画部

 一方で、同じ天才ドクター役として米倉涼子が演じた『ドクターⅩ』は高視聴率を記録して社会現象に。それまで培ってきた経験値や貫禄がキャラクターの説得力に繋がっていた。天才的な能力を持つ役柄を演じるには、独特の威厳や孤高さが求められるが、若手俳優の場合はシリアスな作品であるほど彼女たちが持つ「かわいさ」「親しみやすさ」や「若々しさ」がこうした要素と相反してしまい、視聴者に違和感を持たれやすくなってしまう。

 それでも橋本には「天才的な嗅覚」があるのは間違いない。2022年~2024年に3年連続で司会を務めた『NHK紅白歌合戦』では場の空気を瞬時に察知し、絶妙なタイミングで進行を行っていた。そんな勘の鋭さは天才役にも活かせるはずだ。

知念実希人作品初のアニメ化『天久鷹央の推理カルテ』も話題 “医療ミステリー”の系譜

TVアニメ『天久鷹央の推理カルテ』が2025年1月1日より放送開始される。同シリーズは人気小説の映像化であり、シリーズ1作目の初…

リアルサウンド 映画部

 また、彼女が持つ「愛され力」も大きな武器である。『銀魂』シリーズで共演した小栗旬や菅田将暉、ムロツヨシらとの交流エピソードからも、橋本の人柄の良さと親しみやすさがうかがえたが、共演者やスタッフからの評価が高く、周囲を引きつける魅力があるため、ドラマの雰囲気を良いものにする可能性が高い。

 「ギャル」から「天才医師」に――。橋本の演技の振り幅に視聴者は驚かされるに違いない。

■放送情報
『天久鷹央の推理カルテ』
テレビ朝日系にて、4月22日(火)スタート 毎週火曜21:00〜21:54放送
出演:橋本環奈、三浦翔平、畑芽育、佐々木希、高島礼子、柳葉敏郎、平山浩行、玉田志織、片桐仁、凰稀かなめ
原作:知念実希人『天久鷹央の推理カルテ』シリーズ(実業之日本社文庫刊)
脚本:浜田秀哉
ゼネラルプロデューサー:服部宣之(テレビ朝日)、横地郁英(テレビ朝日)
プロデューサー:浜田壮瑛(テレビ朝日)、出井龍之介(東映)
協力プロデューサー:井元隆佑(東映)
演出:木村ひさし、田村直己(テレビ朝日)、吉川祐太、柏木宏紀
制作:テレビ朝日、東映
©テレビ朝日
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/ameku-takao/
公式X(旧Twitter):https://x.com/Ameku_ex
公式Instagram:https://www.instagram.com/ameku_ex/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@ameku_ex

泉康一

泉康一

雑誌&WEBライター/編集社、大手出版社で男性週刊誌、月刊アイドル誌、グラビアアイドル誌、WEBメディアの編集長を経てフリー。エンタメ・芸能サイトを中心にドラマ、映画、アニメ記事を執筆中。漫画オタクで月に26誌チェックする時間を作るのに悪戦苦闘中。我が心の1冊は『めぞん一刻』。

泉康一の記事一覧はこちら

Leave A Reply