春ドラマの注目作のひとつが、朝ドラことNHK連続テレビ小説『おむすび』出演後の初作品となる橋本環奈主演のドラマ『天久鷹央の推理カルテ』(テレビ朝日系)だろう。4月22日にスタートする本作は、シリーズ累計360万部を突破したヒットメーカー・知念実希人による同名小説の実写化で、橋本は天才ドクター・天久鷹央を演じる。

橋本環奈、『天久鷹央の推理カルテ』撮入 約8年ぶり共演の三浦翔平と最強バディぶり発揮

4月22日よりテレビ朝日系で放送開始となる橋本環奈主演ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』がクランクインした。
 本作は、医師が医学…

リアルサウンド 映画部

 テレビ朝日によれば、『天久鷹央の推理カルテ』は刑事でも探偵でもない「診断医」が、医学的な知見と超人的な診断能力を武器に謎多き事件や現象を鮮やかに解決していく本格医療ミステリーで、“医療版シャーロック・ホームズ”とも言うべきドラマだという(※)。主人公の天久鷹央は不可解な症状や難事件だけでなく、「この世の理を覆す超常現象の謎」までも解き明かしていくというのだから、もはや同局の看板ドラマだった『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』の大門未知子(米倉涼子)をはるかに超える“大天才”。しかも、「自閉スペクトラム症の特性から、人の気持ちを読み取りきれず、歯に衣着せぬ物言いもしばしば」というキャラクター設定もあり、三浦翔平、畑芽育、佐々木希、高島礼子、柳葉敏郎といった実力派俳優が共演に名を連ねているとはいえ、橋本の演技力にかかる負担はかなり大きそうだ。

 橋本といえば、ヒロインを務めた朝ドラ『おむすび』が3月28日に最終回を迎えたばかり。賛否はあったものの視聴者からは、「明るく前向きで一本芯が通っていた」「まさにあの頃のギャルそのもので本当にかわいかった」との好意的な声も寄せられている。間を置かず主演ドラマが巡ってきたことで、俳優としてのキャリアをさらに強固なものにしていきたいところだろう。

橋本環奈、『天久鷹央の推理カルテ』で“らしさ”を取り戻せるか 実写化作品への期待

橋本環奈が4月期ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』(テレビ朝日系)に出演することが発表された。現役医師である知念実希人の原作小説を元…

リアルサウンド 映画部

 もっとも、朝ドラのヒロインを演じた後の作品には独特の難しさもある。視聴者は爽やかで親しみやすいヒロインの成長物語を長期間にわたって楽しんだことで、次の作品でも似た役柄を期待しがち。また、朝ドラの撮影は1年以上に及び、並行して他の仕事をしづらく、その後に主演ドラマが続くとさらにスケジュールがタイトになり、次の出演作品を十分に準備できずに演技のクオリティが落ちる恐れもある。さらに、橋本が次作で演じる「天才」というキャラクターは、非常にハードルの高い役どころだ。

Leave A Reply