【爪弱でも大丈夫】ピールオフジェルを長持ちさせるベース作り!ジェルネイルすぐ剥がれちゃう方必見!#ジェルネイル #セルフジェルネイル #ジェルネイル持ち

爪が弱い!すぐに剥がれる!
そんな方に試してもらいたいピールオフベース作り!

おすすめピールオフベースはベティジェル!
持ちが良く剥がしやすい!

剥がれてきやすい箇所にはピールオフベースを塗らないのがポイント!
ピールオフの上にベースジェルを重ねると強度アップ!
ビルダージェルを使うとさらに丈夫に!
おすすめビルダーはネコジェルのビルダージェル。

トップも強度のあるものを使うとさらに強いネイルに仕上がります♪
おすすめトップはネイル工房の艶丸。

ぜひ試してみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

💅メンバーシップ会員募集中♪
(ネイルライフ部。月額290円)

メンバーシップでは、
🔴メンバー限定のライブ配信
🔴メンバー限定動画
がご覧頂けます。

🎙️メンバー限定のライブ配信では、
まったりと自爪のネイルデザイン💅をしているライブなどします。(アーカイブ残します👍)

🎬メンバー限定動画では、
時間内に入りきれずカットした部分と
何本かのショート動画をまとめて
新たに再編集した動画を限定公開します。
未公開部分はもちろん、新たにナレーションも入れ直した
普段とは違う、じっくり見れる自爪に色見本やデザイン動画
をメンバー限定で公開します。
もちろんチャプターがあるので何度で見直しできます👍

ジェルを塗ったり、💅
デザインをしたり、✨
じっくり見れる動画なので👀
セルフジェルネイルをはじめたばかりの方が少しでも
参考にして頂けたら幸いです☺️

限定ライブ🎙️や限定動画🎬は
メンバーシップであれば何度でも見放題でご覧頂けます🎉

[メンバーシップ登録について]
チャンネルページにある”メンバーになる”ボタンもしくは
チャンネルページにあるリンクから登録できます。

iPhoneをお使いの場合は、”メンバーになる”ボタンが表示されないので
以下の方法で登録可能です。
<ショート動画の場合>
ショート動画上の “@Nail-Life” アイコンをタップ。

右上の ”さらに表示” をタップ。

説明文をスクーロルしてメンバーシップ登録リンクをタップ。

これからもチャンネルの応援よろしくお願い致します🙇
ーーーーーーーーーーーーーーーー

↓チャンネル登録おねがいします。↓
https://www.youtube.com/@Nail-Life

Nail-Lifeではセルフネイルを楽しむための動画を配信しています。
★100均ジェルネイルの自爪に色見本
★簡単ネイルデザイン
★ネイルアイテムレビュー
などなど。

高評価の応援よろしくお願い致します。
ご質問やリクエストなどお気軽にコメントください♪

ーーーーーーーーーーーーー
#ネイル
#セルフネイル
#ネイルライフ
#ピールオフジェル
#100均ネイル

19件のコメント

  1. リクエストしてたやつだー😂❤ありがとうございます!週末付け替える為にビルダージェルも買ってたのでさっそくやってみます!

  2. ガサガサしてたら自爪持っていかれることを今初めて知りました😮
    二枚爪の補強にと思っても2日ほどで先端から剥がれていたので、先端塗らずにやってみます!

  3. ピールオフの上にすぐカラーを乗せてたんですが、ベースも重ねたほうが良いのですね💦自爪がボロボロになりやすいので参考になりました!

  4. すみません、強度の高いトップって、例えばネイル工房さんだとどんな商品がありますか??そもそもないですかね…

  5. いい動画に出会えました🥺飽きやすいのもありピールオフ愛用でしたがよく剥がれるようになって「まぁピールオフだしこんなものか」と思ってましたが
    塗り方と下処理なのだと勉強になりました!大事なシーンでぺろっと行かないように次は綺麗にやってみます!

  6. ピールオフ動画待っていました❤🙏🏻
    いつも先端から剥がれていくので、もう少しもてばなぁ…と思っていました。
    その上にベースを塗るのもびっくり!
    ちなみにピールオフを塗っていないところにベースを塗ってしまってもうまいこと剥がれるものですか?💦

  7. ノンワイプのビルダーはカラーの前と後、どちらがいいのでしょうか?また、カラーの後にノンワイプビルダーを塗布した後、そのままサンディングせずノンワイプトップを塗布しても問題ありませんか?

  8. なぜかピールオフが剥がれなくて持ってかれてガサガサのまま次にネイルしちゃいました(泣)

  9. 気になったのですが、サンディングはせず、目の細かいヤスリで整えてピールオフベースをしているのでしょうか?

  10. この動画の趣旨外れてて本末転倒だけど、自爪弱い人はピールオフより、ベースをハードジェルとかで厚めに作って、オフの時はフィルインする方があくまで経験則だけど傷みずらいし持つ気がする
    全部剥がすと弱い自爪しか残らなくて材料費かかるし
    オフは楽だけど、その後の手間考えるとピールオフベースは自爪弱い身としてはおすすめ出来ないって思ってしまった😢

  11. ピールオフだけ塗ってました😅参考に強強ネイル作ります!ありがとうございます!

  12. 硬めのジェルばかり使ってジェルに強度持たせすぎても、自爪の柔軟さに対応できずに折れたり浮いたりしちゃうので、分厚く硬く!というよりはフォルムだったりハードジェルは薄めにという感じの方が持つと思います!

  13. 質問です!
    セルフネイル初めて2ヶ月の初心者です!
    こちらの動画のようにピールオフベースを1番下に仕込む際、サンディングは行いますか?
    また、このようにピールオフジェルをフチから少し隙間をあけて仕込み、その上にベースジェルをしっかりフチまで塗りあげた場合、ネイルの持ちは何週間ほどになりますか?

  14. わかりやすい動画ありがとうございます!
    この動画で紹介した商品をどこで何円で購入したか教えて頂けませんか?😢

  15. ピールオフのあと、普通のベースジェルを塗っていると思うんですけど、このときサンディングしていなくても普通のベースジェルはくっつくんですか?😢

Leave A Reply