シングルマザー24時

スーパーてんかちゃん×MEDULLAコラボ!【先着500名】豪華特別パーフェクト5点セット!
↓このURL限定でお得に購入できるよ♪
https://ec.medulla.jp/lp?u=ME_SR_620K474_5940_01sety67aq1_lb02_mc_sytr_C_YTR_01
商品購入後に髪質診断すると、自分だけのオーダーメイドセットが届くよ! 
なくなり次第終了になってしまうので、お見逃しなく!
※在庫や仕入れ状況によって、商品が変更になる可能性がございます。

この後、旅行先の海外に持って行ったのですが、同行してた親が私のメデュラ使って香りの良さと私のキューティクルに感動してメデュラ注文してました。

#プロモーション#MEDULLA#メデュラ

https://www.instagram.com/super_muchiko/

@super_muchiko

勤務先
スーパースパーク
https://youtube.com/@supersparkTOKYO

36件のコメント

  1. 他の方もコメントしてますが完了食に進んでも良いと思います👍🏻

    私の息子は、完了食に進むのが遅かったからか食感があるものを嫌がったりしました😅 3歳になった今は食べれますけど… ご参考までに💦

  2. 虫歯菌が移るのを防ぐため、フーフーではなく団扇でパタパタとかの方が安心かと思います💦
    お忙しいとは思いますが少しでも虫歯になるリスクは減らしたいですよね💦

  3. 娘が小さなころ、離乳食すべてを手作りでこなしていました。ですがそのせいか、市販の離乳食は嫌がって一切食べず・・。旅行や遠出、外出のことを考えると、早めに市販のものを口にさせておけばよかったと後悔したのを思い出しました。

  4. 子供いるとほんと予定通りには進まないよね<(・ 彡 )з三 笑

    いつも寝ないのに
    ここで寝るー???ってタイミングで寝るしね🥹‎🫶🏻️

    それをしんちゃんが理解してるのが流石すぎる😭

  5. 子供いるとほんと予定通りには進まないよね<(・ 彡 )з三 笑

    いつも寝ないのに
    ここで寝るー???ってタイミングで寝るしね🥹‎🫶🏻️

    それをしんちゃんが理解してるのが流石すぎる😭

  6. 私1人目は当時19で謎に尖って「何にも頼らず頑張るぜ!」って意気込んで頑張って離乳食作ってたけど、しんど過ぎて2人目3人目は最初の10倍粥以外オール離乳食だった😂
    育児ってなんだかんだ楽しいよねw
    今29になって友達や、てんちむが赤ちゃん育ててるの見るともう1人欲しいなと思っちゃうなぁぁぁあ

  7. WAKODOはスプーン付きで便利!
    ミニブロッコリーとか野菜ももっと噛みごたえあるやつの方が良さそうですね✨

  8. 自分の娘が同じ歳の頃も同じような時があったなぁ、こんな感じだったなぁって思い出して、改めて娘のことが愛おしく感じました。
    てんちむちゃん、リアルなママの顔を見せてくれてありがとう😭
    そして、子供が寝ちゃって予定通りにいかなくなってしょんぼりしてるてんちむちゃんに、まぁでもこれがリアル、主導権は自分だけじゃないからって誰のせいでもないと優しい声掛けをするしんちゃんにも感謝です😭

  9. 以前あげてらっしゃったかもなんですが、妊娠中の体型維持や美容などの動画見たいです!!!
    妊娠中で激太りしてしまったのですが涙、出産後にてんちむさんみたく、美しくなれるように知りたいです🥹

  10. アンパンマンミュージアム間に合わなくない?大丈夫?って思いながら見てたらやっぱり行けてなかった🤣
    そしてこのタイミングで寝る???っていうのとっても分かる笑

  11. 私の職場でずっとイライラして物や態度に出す人がいて悩んでます。ずっと怒ってるので怖くて上手く仕事が出来なくてストレスです。自分は他の人とは話すので嫉妬されてるかのように、見てきます。全ての行動を監視してくるし、おばあちゃんなので早く辞めてほしいんだけど、なかなか😢どうしたらいいですかね。毎日嫌で嫌で😢

  12. こんな人が保育園に入ると
    一気に焦っちゃうんだろうな、、🥹🥹🥹
    と思ってしまった🥲
    もう、一歳なんて大人と同じ食べ物だし
    自分で食べたいよね🥹🥹🥹
    固形物あげることも大切な事だよ!

  13. 本当にてんちゃんの傍にしんちゃんがいてくれて良かった🫶
    二人を見てるだけで幸せな気持ちになれるし、てんちむべび👶をしんちゃんが抱っこしたり離乳食あげたりしてるのが尊すぎて泣ける😭💓

    あと、てんちゃん毎日育児と家事にお仕事お疲れ様です!♡
    子どもの成長や育児に関して色々な意見がありますが、一番はてんちゃんと息子ちゃんが幸せでいることだと思います♡
    健康で元気に生きていてくれるだけで充分です💓
    てんちゃんと息子ちゃんのペースで日々成長していってください!
    ずっと応援してます😊

  14. 自分で手掴み食べはあまりされないのかな??汚れの心配はありますが、発達には必要な刺激になりますし、手は口と同じ役割がありますよ〜☺︎
    スティック野菜とかから始めても良いかと思います❤😊

  15. 1歳になったなら
    オムツテープじゃなくて
    パンツタイプだと楽やで〜
    動き回る時期やし買ってみて〜👍
    ちなみにてんちむとおないの
    4児のおかんより笑

  16. べびちむ可愛い☺️💕
    ママのてんちむも素敵だね✨
    そしてしんちゃんの協力ありがたすぎるね😢✨

Leave A Reply