超簡単!彩り&栄養満点!10分でできるピビンパ弁当の作り方
提供:DM三井製糖株式会社
https://www.msdm-hd.com/jp/products/tensaitocraft/
今回のコウケンテツキッチンは、10分弁当シリーズ!
新生活に向けて、ボリューム満点のピビンパ弁当をご紹介します!
▼チャンネル登録はこちらから!
https://bit.ly/2BUMuKI
【チャプター】
00:00 オープニング
01:08 調理
08:54 試食
【材料(1人分)】
・牛切り落とし肉:100g
・豆もやし:50g
・小松菜:1株
・ウインナー:1本
・卵:1個
・ごはん:1人分
・ごま油、いりごま、塩、こしょう:各適宜
・韓国のり:2枚
・好みで白菜キムチ、コチュジャン:各適宜
お肉味付け
・国産さとうきび糖:小さじ2
・酒、しょうゆ:各大さじ1
・にんにく、しょうがのすりおろし:各少々
【ポイント】
韓国流も伝授!
◆絵本『まねっこシェフ ふわふわ!スクランブルエッグ』(主婦の友社)
◆絵本『まねっこシェフ にぎにぎ!おにぎり』(主婦の友社)
◆『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』
◆『アジアの台所に立つとすべてがゆるされる気がした』
======================
Koh Kentetsu Kitchen
(料理研究家コウケンテツ公式チャンネル)
コウケンテツと申します。
大阪府出身、お料理のお仕事をしております。
日本・アジア各地でいろんなもの食べさせてもらったりもしております。
一男二女の父もさせてもらっております。
料理や企画のリクエストも随時受け付けておりますので、
コメントをお待ちしてます!!
是非チャンネル登録してみてね。
https://bit.ly/2BUMuKI
◆Instagram
https://www.instagram.com/kohkentetsu/
◆X
https://twitter.com/kohkentetsu14
◆お問い合わせ&お仕事のご依頼
info@kohkentetsu.com
◆オープニング制作
末吉 理(ノクチ基地 https://nokuchikichi.com )
吉原 亨(HOOP)
辻村 健太
◆映像・制作
奧田 隼平
◆ディレクション
江藤 一也(kaz.eto https://www.instagram.com/etooo.kazuya )
#コウケンテツ
#韓国料理
#弁当
41件のコメント
いいですねぇ👏お弁当シリーズ😍嬉しいです\(^o^)/
お弁当シリーズ🍱助かります‼️参考にします❣️
待ってました!!いつお弁当動画でビビンバを扱ってくれるのかを楽しみにしてました。
栄養価高いし、美味しいですよね^^
親にごはんを作ってもらえなかった終わり家庭出身でしたが、コウ先生のレシピのおかげで結婚生活を今のところクリアできています。
コウ先生の味が私の家庭の味で、料理のお母さんです(笑)
新しい10分お弁当レシピも本当に助かります。本当にありがとうございます。
振ってピビンするできるようなお弁当箱がないですが😢、買おうかなって思うくらいおいしそうです✨絶対作ります!
忙しいこの時期なので、一皿で栄養たっぷりなのは嬉しいです!美味しそう!お弁当じゃなくて夕ご飯にも良さそう🎉
これで、お弁当🍱作るのがメッチャ楽しみになってきました。ありがとうコウ先生
のっけ弁は「うわっ、ちょっと隙間ある」って焦らなくていいし、フライパン1つなのも嬉しい👍なにより美味しいそう😋
お弁当レシピ、超超超〜助かります‼️
弁当箱を振るというのが衝撃😂
コロッケお願いします。リクエストです
旨そう・・・よし、混ぜてから盛ろう(おい
さとうきび糖、美味しくて好き。
でもウチの奥様の便通を考えて、てんさい糖でいかせて頂きます。
肉の味付けが分かりました!
いつもレシピ有難うございます!本当に助かります!
biじゃなくて、piでピビンバっていうんてますね!濁音+濁音で発音してました
おはようございます。リフレッシュされたコウ先生素敵です。春休みでお弁当作ってベランダでたべます。知らない事ばかりで毎日楽しみです。子育てが終わり孫のおかでまた料理楽しんでいます。 有難うございます。
振った後のお弁当のアップが見たかったなぁ
10分ビビンバ弁当、めちゃくちゃ美味しそうです。
最近弁当シリーズを真似して、朝食のおかずをご飯の上に乗せてお手軽弁当を作っています。
新学期が始まったら週一で子供に作ってあげたいです!
お弁当シリーズ待ってました!
美味しそうです😋
お弁当を振り混ぜるなんて、考えるとは🤭
短髪になってさらにカッコいいです🥰
牛肉、高い。とガックリ来たかと思えば豚肉でもいいではないか‼️
やってみたい😊
もしかしたら豚バラ肉がいいかも。(実際はこま肉になる😅)
娘の部活でお弁当日があるので早速作ってみます!!
コウさん、髪型が短くなって素敵になりましたね🥰💕
びっくりしました😆👍
🍱ピビンパ弁当🍱美味しそうです🤤🥢
簡単に作れて良いですね〜🌸🌼🌷
ワンパンで作れるのがよいですね♪、目玉焼きの代わりにゆで玉子をつかうのもアリかと(笑)
混ぜて食べるの、絶対おいしい😂
ピビンバ大好き‼️お野菜お肉バランスよくいただけるから🤩yay♥️
豚肉でも美味しくできるかな?やってみます🐷
ビビンバってピビンバなん!?!?
お弁当シリーズ、嬉しいー🎉
お弁当シリーズは、ささっと作れるので昼ごはんとしてもよく作ってます❤
早速作ってみます😊
短髪がお似合いでかっこいい!✨
コウさんのビビンバ大好きなので、嬉しいレシピです!
料理の苦手な新米主婦です。手際の悪い私でも、恥じない弁当を作らなければと…夕食の後に下ごしらえ〜早朝からの品数作り。睡眠時間を削り、フラフラな毎日でした。 ある日、コウさんのお弁当に出会えて それを持たせてみました。「これで十分とっても美味しかったよ😊」とカラの弁当箱を見た時、涙が溢れ出しました。それからは、日替りで色々なのっけ弁に挑戦しています。 パンク寸前の主婦を救ってくれたコウさんです😊‼
一人暮らしの味方すぎて助かってます🥲🥲🥲🥲自分で味付けすると、すごく不味い訳でも美味しい訳でもなく悲しくて…。食の幸せをありがとうです…🥲💕
今まで見てきた料理チャンネルの中で、コウ先生が一番真っ当で、純粋にうまいメシのレシピを提供してくれる。
それに難しくない。いつまでも応援しています。
こんなおいしくて栄養満点なお弁当だったら、午後の仕事、めちゃ頑張れちゃう!!あつあつもいいから、週末にも作りたい!キムチもいれてまぜまぜして食べたいわああ〜!今週末やりますっ!
韓国語だとビビムパフらしいけど、ビビンバ ビビンパ どちらを使うべきですか?
昭和にあったような鉄製弁当箱を斜めに上下を振り混ぜるとは。
春先近いのにビビンバとは
うすしお味にすればいいとはいえ攻めの調理。
ピビンパって何だろ?ビビンバとは違うのかな?と思って調べたら、そもそも韓国語には濁点から始まる言葉というのが存在しないそうで!
ピビン=混ぜる、パ(パプ)=ご飯の意味で、直訳すると混ぜご飯!それも知りませんでした〜😲
韓国語はバ行とパ行の区別が曖昧だそうで、対して日本語はしっかり使い分けるから、言いやすいビビンバが日本では定着したとか🧐
つまりどちらも同じ料理であり、韓国人の発音か日本人の発音かの違いだけなんですね!勉強になりました📖😊
混ぜやすい用に、大きめのお弁当箱でということで、旦那さんに作ってあげようと思います!レシピありがとうございます〜😊
サムネ 「ピビンパ」なのね 発音ムズいね
お弁当箱振るのは斬新😮
しっかりビビンしよう😊
ドラマだけではなく本当に振って混ぜ混ぜするのですね、効率いい👍️