【芸能界の闇】大手芸能事務所に所属し17歳で枕営業を強要された女性に話を聞いてみました。

▼お仕事やコラボ依頼、お問い合わせはこちらまで
misaki_contact@indevision.co.jp

▼旅チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCzj-di9DoNiL9ktZPtn5k3g/?sub_confirmation=1

▼TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJs3Wgmt/

▼X
https://twitter.com/misakism13/

▼instagram
https://www.instagram.com/yuta_misaki/

▼threads
https://www.threads.net/@yuta_misaki

▼三崎優太STAFF Xはこちら
https://twitter.com/misakiytstaff/

▼三崎優太 新著『億を稼ぐ美学』

Amazon総合ランキング1位獲得で大好評!!
僕の人生を詰めた渾身の一作です!
これを読んでお金持ちになろう!

▼三崎優太 新著『時を稼ぐ男』
【Amazon】https://kdq.jp/5z4uv

▼ファンレター,プレゼントなどはこちら
〒107-0061
東京都港区北青山2丁目14−4 6階
株式会社みさきホールディングス
三崎優太 宛て

#三崎優太 #MISAKI #芸能人

46件のコメント

  1. メンタリストDaiGoが芸能事務所はヤクザな所ばっかって言ってたのホントやな(オマエの旧友の友達も言ってたやん。メジャーデビューした彼。フツーにヤクザが挨拶に来るって)

  2. フジの件でも明確だけど、キーはスポンサーが降りる事なので、少なくとも番組名と加害者は特定しないとダメだね。
    その加害者と示談して文春にリークと言う流れが確立されれば、全体的に潰せるかもしれない。
    示談じゃなくて被害届だけでも良さそう。証拠は要らない。今の流れならニュースになれば十分。
    キーは警察や検察でなく、スポンサーの判断なので。

  3. 3月24日に銀行に行ってみて下さい。だましじゃ~ないんですが、だまされたと思ってです。億単位のお金が振り込まれてます。これを、ベーシック・インカムと呼びます。

  4. しかし、ヤクザになった保育園からの幼馴染みが俺に挨拶に来たの想像してみても…。全ッ然怖くない…😂

  5. こういうのでゴリ押しするから日本のエンターテイメントはいつまで経ってもそこら辺のお遊戯レベルでしかないんだよ

  6. 叩くつもりは全くないけど、事務所明言も証拠もないならその辺の嘘言いふらしてる人と変わらんのよね。YouTubeで取り上げるならもうちょっと何かしらあって欲しかった…

  7. 枕営業とか強要してくるゴミカスどもが、全員早くこの世からいなくなりますように‥
    いやマジ、どんな人生歩んだらそんなゴミカスになるんだろうか‥
    気持ち悪すぎるよね‥
    そんな事しといて、自分は立派で偉いとか、自分はトップだとか思ってんのかな?
    周りの人間は、みんなゴミカス底辺だと思ってるからね?

  8. おじさんって言う必要ありますか?
    男性と言うべき。
    この女性の悪意を感じる。

  9. コメント読んでるのかほんとに?
    これだけ告発としては微妙って意見があるから、ほんとに事実なら事務所の名前出すのがより意味がある

  10. 今更?昔から芸能界は枕営業はあったけど、飛び抜けてる人にはないだけ!変わる訳ないから、どこもズブズブ関係だから!何をしても潰されるだけ!夢は夢で終わらせるのが1番!

  11. 困るのは、芸能人がみんな嫌がりながらあれをやってるんじゃなく、あれがホントに好きでSEX依存症の人もいたりするんで、そういうのがグチャグチャになって、乱れているのが今の芸能の世界なんでしょうね💧ただ、未成年にあのような事をするのは犯罪なので、何も知らなくても入るべきではないです。

  12. 逆に""数回寝るだけで有名に成れる、這い上がれる、安いもんだ""。といった感覚、誰とは言わないが、そういう女子もいるということだ。
    もっと言えば、"何でもするんでこの映画に出たいです"
    ""数万人の応募の中から選出されるのは一人だけ""⇐ 最終選考に至れば枕志願者も昭和の世界では良くあったと聞く。

  13. ホテル行く時点で、おかしいって気づくだろ
    自己責任とまでは言わないけど、もっと自分で考えて行動しろ

  14. 思うんだけど、覚◯剤とか◯麻とか芸能界は蔓延してると思うんだけど、覚◯剤=キメ○○がほとんどなんだよ。
    そう考えると、こういうプロDや最近あった件のように、そういう場で言わば、テレビや芸能関係の上部の方が勧めてる説が最近見えてきてね?つまり、テレビ関係、芸能関係はそれを定期的に手に入れるツテがある。つまりは、ー社とズブズブ。マジ色々繋がりすぎるんだけど。

  15. 圧力がかかるかからないのスレスレで発信されてたら良いと思いますよぉ〜

    圧力がかかったらマジでシャレにならん世界ですし、即、撤退されたら問題ないと思いますねぇ〜

    (撤退して文句を言われても気にせんで良いと思いますよ、最悪、死んだら元も子もないですし…)

    すべてに幸あれ!
    一切神国大成就!

    八咫烏陰陽道が大金鵄・乙眞⛩🐦‍⬛⛩より

  16. 「あなたは、たまたま私と同じように38歳かもしれません。そしてある日、大きなチャンスが目の前に現れ、偉大な理念、偉大な問題、偉大な大義のために立ち上がるよう呼びかけます。しかし、あなたは恐れてそれを拒否します… あなたは、長生きしたいからそれを拒否します… あなたは、仕事を失うのが怖い、批判されるのが怖い、人気を失うのが怖い、誰かに刺されたり、銃撃されたり、家に爆弾が仕掛けられたりするのを恐れている、 だから立ち上がることを拒否するのです。 まあ、あなたは90歳まで生き続けるかもしれませんが、38歳で死んでも90歳で死んでも変わりません。そして、あなたの人生で呼吸が止まることは、魂の死が早くに訪れたことを遅ればせながら告げるだけです。」 マーティン・ルーサーキング(google翻訳)

  17. 三崎さんは この問題を取り扱って
    日本を変えたいと言っておられました。
    今後は三崎さんをはじめ 三崎さんを支えるスタッフっの方々は
    認知度も高く 大勢の女性ファンの方々が
    いらっしゃると思いますが……
    何も無いことを願っております。
    女性は魅力的で 時々…間違いを
    しそうになる時があるかも知れませんので
    (//∇//)
    あくまでも…間違いをしそうになる時…
    ですので お間違いのないように

  18. 悪には愛が存在しない。
    同じように愛に恐怖は存在しない
    真の7つの大罪は「殺人/暴行/レイプ/窃盗/不法侵入/強要(きょうよう)/欺瞞(ぎまん)」共通点は相手から盗むこと。レイプは性的関係性を盗み、強要は自由な選択を盗み、欺瞞は知ってる状態での意思決定を盗む。
    「決して、決して、正しいことを行うことを恐れてはいけません。社会の罰は、私たちが目を背けることで魂に与える傷に比べれば小さなものだ。」ルーサーキング

    LIVE(生きる)のバッグワードはEVIL(悪)であり、悪は生きる活力を奪います。

    「サイコパスを憎めば自分もサイコパスになる」
    「闇で闇は消えない」
    非暴力とは精神的なものも含み、憎むことを拒否することです。

    「行動の緊急性に感銘しました。知っているだけでは不十分です。実践しなければなりません。やる気があるだけでは不十分です。行動しなければなりません」レオナルド・ダ・ヴィンチ
    「奴隷とは誰かやってきて解放してくれるのを待つ者のことだ」エズラ・パウンド

    彼らの持っている権力は我々が与えていたものなので、ただ取り戻すだけでこの悪夢は終わり

    暗闇でこそ、星が見える

  19. 未成年に好き勝手やってるなんて許せない。警察沙汰にしないといつまででも図に乗ってるまま

  20. 女がテレビとか出たいって思ってる限り無くならない問題でしょう
    いつも思うんだけど みんな承認欲求捨てたら楽になるのに

  21. テレビに出てる女性で枕してない人いないってことよね
    キラキラしてるように見えるけど
    綺麗な道の子はいないってことよね。

  22. 勇気を持って注意喚起した彼女に敬意しか有りません。大人を疑わずに育つと、良いように使われて捨てられる。フジテレビの女子穴問題も真面目で素直な人達に性接待をさせる仕組みを大人男性が作り、それをサポートして生き残る大人女性が洗脳するという構図のように感じます。大きな組織は、全てがなくならない限り変えられないから、これからは、枕強要を断り、されたら発信してモラル向上を願っています。テレビ局だけではなく、レストランや小さな企業もセクハラ有ります。された方は本当に辛いです。好意を持ってもらったなんて思わないし、気持ち悪いとしか思われません。注意喚起の動画ありがとうございます。トラウマ女子が増幅しない事を祈っています。

  23. 何十年前からやってるんやからそれが普通になってるんやろな ちゃんと証拠が残らない様にしてるし刑事事件にするのは無理やろな そっとしておいた方が良いしはやく忘れて良い人生を送ってほしいと思います 今でも芸能人になりたい人とか居るのかな?とは思うけど少ないとは思うけどちゃんとした事務所はあると思うので調べてから入る方が良いとは思います

Leave A Reply