無能な新入社員はダメですか? #弊社死ね #BUMPドラマ #ブラック企業 #問題社員
『弊社死ね!〜ブラック企業編〜』
BUMPで配信中!▷アプリをダウンロード(登録無料)
https://emolebump.go.link/iLHbC
3つのストーリーが絡み合うオムニバス形式の3部作で2月5日(水)から3週連続でBUMPアプリで配信開始🎬
『弊社死ね!〜ブラック企業編〜』 2月5日(水)〜配信開始
『弊社死ね!〜枕営業編〜』 2月12日(水)〜配信開始
『弊社死ね!〜モラハラ編〜』 2月19日(水)〜配信開始
<番組概要>
ブラック企業を辞めた政美は、ホワイト企業に転職して順調に働いていた。しかし、かつて政美をいじめていた恭子と偶然職場で再会し、状況が一変する。
度重なる恭子の指導と増える残業で、次第に政美は追い詰められていき……。
<キャスト>
川瀬莉子
おしの沙羅
水上京香
山崎里彩
中澤瞳
櫻井紗季
森下じんせい
由地慶伍
福田亨
友松栄
<監督>
荻颯太郎(AOI biotope)
<脚本>
藤田健司
<原作>
『弊社、死ね!』眠ヰセン子/ぶんか社
————————————————————
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式Instagram:https://www.instagram.com/bump_drama/
公式X:https://twitter.com/bump_drama
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@bump_drama
#ショートドラマ #bumpドラマ #弊社死ね #ブラック企業
41件のコメント
動画の続きは「BUMP」アプリで視聴できます✨
作品名:弊社死ね!〜ブラック企業編〜
前の会社をパワハラで半年でやめたっていう若い子入ってきたけど弊社も4ヶ月くらいで辞めたわ
会話がカオナシ状態で他人とコミュニケーション取れないし仕事教えてもメモがめちゃくちゃでミスばっかりするし、、これでまたパワハラされましたで次行くのかな。
ちゃんとルールを教えない会社もいけないですが、言われたことをできず勝手にやられても困りますよね。
説明しても応用が効かない、一点集中で一切周りを見てない、余計な事ばかりする、言葉足らずで一言多い。何故ミスをしたのか理由を聞いても『わかんなかった』
怒られて当然なのに、こういう人は他人のせいにする。いない方がマシだった
能が無いのと、害が有るのは別物。
一生懸命、害を成すのは無能よりヤバい。
京香「私だよー」
これ本人ばかりが悪いと判断する会社もおかしいよ(勿論そういう怖い人達は存在するけど)。1ヵ月で使い物になる筈無い(1年経ってもならまずいけど)。育成を疎かにしてはいけない。きちんとした会社ってマニュアルとか分かりやすいし説明でもこういう風にするこれはしてはいけないとか言う。言葉足らずな会社もどっこいどっこい。これが当たり前な会社は怖い。
まともに教えもせず、聞いてもやらなくて良いと言い、分からないのでできるようになりたいと上司に相談しても嫌がらせするような社員しかいないために、新人がどんどん辞める職場を経験したことがあります。状況により、どこに原因があるかは変わってくると思います。
うちにもいたな😅
自己愛性パーソナリティ障害みたいな人で、私はちゃんとやってるのに〜とか酷すぎて最終的に自主退職して、後にGoogle mapに低評価付けて悪口書いてた子
「無能ならモラハラされても仕方ない?」
そんな事ありません‼️
自分は無能な契約職員です‼️
泣けば住むと思ってるの?→思ってるよ。なんせ今はネットハラスメントの時代ですから
世代交代等の新卒採用なら別ですが、中途採用募集してる企業は人手不足です。
現場は常に疲弊しており、業務マニュアルも作成する余力がないので不充分だったりします。
極端な話、就職する側は「手取り足取り」を求め、雇用する側は即戦力を求めているので明らかなマッチングエラーなのですが、双方ともに理想100%を求めて永遠に待ってる訳にもいかないので妥協する事になります。
新しく入社した人に対して性急に成果を求めてはいけないと思いますが、(この動画のモラハラはともかく)就職・転職した人も会社側(上司や先輩社員)に完璧な対応を求めるもいけないと思いますね。
メリトクラシー進み過ぎなんよ。
そのせいで誰も余剰がないから使えない人を抱えて良くする程のリソースないし、良くしても評価されない。
結果、使えない人は排除するのが今の社会にとっては正解になる。
けどそれは全体でできる人が増えるんじゃなくて、できる人ができる人のコミュニティ作るだけなんよ。
どの程度なのか知らないが
一カ月で見切るのは上司無能説もある
1ヶ月で完璧にやるのは無理だよ…
指導する能力がないんだな
無能はどこで生きていけばいいんだ…
大体3ヶ月は研修期間あるんじゃないの?(長ければ半年のところもあるよね😅)
そもそも、私だったら過去に自分をいじめてた相手が職場にいるって分かった時点で耐えられないから辞めるわ😢
泣けば済むと思ってるんじゃなくて、怒られたり何かのきっかけで勝手に涙が出てくるんだよね…。しかも自分で止められないし顔も真っ赤になって上手く喋れなくなるし悔しくて更に死にたくなる😂
これ自分がされたと思ったら泣くかも
https://youtu.be/I8H6iDXTOZ4?si=FrRPuMSWkG-2CaxQ
こういう人たちだからこそ、新人がいないんよ。んでいうんやろ?忙しいとかwww上が居心地いいところは新しい人いじめる傾向がある。なぜなら教えられない、入社して一ヶ月ておかしい新人研修3ヶ月短くてね?😂完全にやばい
ほんまこれなんよな。
甘やかせばつけあがるし、厳しくすれば逃げる。
ここしかみてないからわかりませんね。
だとしても怒りをぶつけるのはハラスメントだからあかん。
入社して1ヶ月、、、私たぶん入社して1年くらいはまじポンコツ過ぎて使えなくて迷惑かけまくってた。辞めてくんないかなあとか思われてるんだろうなあ😂
女に仕事させるとこれだから。
私も辞めてくれて良かったー、って言われる側の無能😂
1ヶ月じゃ何も出来なくね?
泣けば済むと思ってるんじゃない、泣きたくて泣いてるんじゃなくて勝手に出てきて止められないもんなのに
入社1ヶ月で完璧にできないのは当たり前やろ
今の会社も似たような感じだけど新人が入ってきても案の定、離職率がかなり高いらしい
そりゃみんな辞めるよ
無能かどうかをお前に判断されたくないわ笑笑
無能だけどプライド高いから自分悪くないって思ってる人だ…こわい
合わない職場はすぐに辞めよう😊
1ヶ月は環境に慣れる、1年で年間の流れを知る、2〜3年で聞かずに回せるようになってくる。
教える側はそのくらいの忍耐が必要です。
一ヶ月でキレるって先輩忍耐なさ過ぎ。
最近は自分達の無能さを忘れて部下には厳しい気の短い無能な人が教えるようになったのでしょう。
教える側も先輩がフォローしたり見守ってくれていたと思いますよ。
教えるのは二人三脚なので、遅い側の能力に合わせて教えないとコケるのは当たり前です。
文脈次第ではあるけど全く場違いな人間が入ってくることは確かに稀にある。周りに対して負担であっても成長の兆しがあれば支えてくれることは多い。けど、周りに負担しかもたらし続けない人間が白い目で見られるのは残念ながら当たり前。採用した人が悪いだの、上司が悪いだの、社風が悪いだの言ったところで、結局その職場・職種が合っていないことは現実として変わらないからね。
無能だからってその人にモラハラして良いかというと否です。ちなむにこのドラマの職場濃すぎるなぁ
壊すだけなら誰でもできる
直したり治すのはなかなか難しいから、なるべく壊さないよう使いたいね
仕事時間中に自社の口コミサイト見てダベってるお前等も大概なんだわ・・・
間違えることができないシステムにして、やれることやってもらうのがいいんじゃない?
いじめていい理由にはならないよね
アンガー・マネジメントを求む