【動画目次】
00:00 思い込みをなくす
11:40 小さなステップを踏む
23:02 選ばれ続けるための満足感
この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/2x66qiOxWcc
後編:https://youtu.be/eoMV0l3JUfc
中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
この動画の参考文献:
「誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方」今井孝(幻冬舎)
https://amzn.to/3zAztBt
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
協力:幻冬舎
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています
35件のコメント
感情は結果に勝るというのは良い言葉だと思いました。
本を普段読まない自分からすると動画でわかりやすく本を紹介してくれるのはありがたいです
70歳、まだ現役です。中田さんの講義、一杯見ました。私も人前で話す事がままありますので、あらためてなるほど!そうだよね」と頷けました。ありがとうございます。
NFTやメタバースも聞きましたが、わかりやすいですね。市販本よりいい。 どうやって勉強してるのか・・・と想像してしまいましたが、やはり聞いてる人によろこんでもらうには・・・て楽しく考えてるのでしょうね。
けいちょんさんの訛りがちょいちょい感染っちゃってるの可愛いです😊
ありがとうございます
私はボランティアで部活の外部コーチをしています。自分の指導哲学を中心に指導に当たっていましたが、生徒や保護者が何を求めていることを理解し、その欲求を満たすような指導を心がけようと思いました。結果よりよも過程。達成より挑戦。スポーツ界でも同じことが言えるのかも知れないと思いました。
めちゃめちゃためになりました!
いつもありがとうございます!
あっちゃんありがとう⸜❤︎⸝
ずーっと悩んでました。
自信がなくて落ち込んでました。
でもあっちゃんからヒントもらえた❣️
今日からまた頑張る❣️
Spotifyストリーミング再生1位の曲しか聞かないやつ、たしかにいない!🤣🤣普通でいいんですね!
ハンドメイド作家を目指しています。☺️確かに作品より作家さんの人柄に惚れてリピーターになる人多いですよね。クオリティも大事ですけど、自分のキャラクターやセンスを
活かす事も必要だと思います。
今回の動画はとてもためになりました。✨
20代前半ですが、この話を聞いてがむしゃらに頑張るだけでなく、どのように頑張って行くのかわかった気がします。
つい先日勤めていた企業を辞め地元にUターンし、これから起業するところだったので大変励まされました。あっちゃんは人を励ます天才です!私も、お客様の感情に寄り添い励ませる事業にしていきたいと強く思いました。ありがとうございます!
けいちょんのなまりが、、、
たまにケイチョンの訛り入る所で笑いました。私中田敦彦さんの動画きっかけで人生変わりました!
あっちゃんの例えがとてもわかりやすくて、もっと勉強したくなります。
めちゃくちゃ参考になりました。
ナンバー1 オンリー1でなくて、いい事に腹落ちしました。ありがとうございました😭
わたしにもやれそうな気がしてきました〜
あっちゃんありがとう〜!
ナンバーワンでもオンリーワンでもなく凡人です❤️これからチャレンジするところです。ありがとうございます😊
販売することの難しさに行き詰まりを感じていましたが、光が差しました。人は感情で物を買うこと。選ばれ続ける秘訣はプロセスにある。など目からうろこでした。「人生の満足度、ゴールとは」という本質的な事を教えて頂き、いつも足りない、頑張らなければ。と思っていた私の心が救われたように感じました。
お金を生むのは資本も人も潤沢な会社なんだ、大きな組織なんだっていう先入観があるから、その規模で個人のビジネスを考えてしまって及び腰になってしまうのだと思いました。
知るって大事!
コンサルが売上を2倍にしても切られることがあるんですね!今年一番の驚きで、にわかには信じ難いです。自分の知識や思考が浅かったと痛感。もっと人の欲求に対して向き合っていきます!
いつも楽しく拝見してます。
今回は特に自分に刺さりました。
これからも楽しい動画を期待してます ^^)
ランチェスター戦略も混ぜると、顧客が欲しがっていて かつ、差別化されているもの・・・・。
中田さん、初めまして。YouTube大学で、毎日刺激をうけ、学べる楽しさを心から味わえる事に大変感謝しております。
自営をしている身として、今回の動画も大変為になりました。
結果よりもプロセスが、こんなにも大事だとは。知ってはいたものの、ここまで理解はしていませんでした。
始めこそはプロセスを大事にしながら丁寧にお客様とも接していたのですが、忙しさにかまけ最近疎かになって来ていた所でした。この動画を見て、一瞬で危機感を覚えました。
TwitterやInstagramで繋がっているフォロワーさんへの配慮、商品を買って頂いたお客様へのお声掛け、このあとすぐに実行して参ります!
また、チャレンジしている事を見せるのも効果的だと知り、PR下手だった点がそこだと気付きました。
「こんな攻め方はどうだろう?」と、手探りだった戦略とモヤっとした結果でこれまで運営をしていましたが、知識を得た今、これからお仕事がもっと楽しくなるだろうと言う想像が湧いています。
学びと気付きを、今日もありがとうございました。今後とも応援しております。
ご多忙の事と存知ますが、どうかお身体ご自愛くだいませ。
先日、オンライン英会話をしようと発信していましたが成果につながらず、半ば諦めて、発信を休んでいました。中田さんの動画のおかげで、大勢に刺さらなくてもいい、一流じゃなくてもいい、自分の出来ることでいい、と改めてやる気が戻ってきました。動画を見てから、早速、休んでいたブログを2記事書きました。本当にありがとうございます。
営業をしてるから、とても実感できる内容が沢山!
自分の価値を感じてるから、独立起業しようと勉強中。設備費とか粗利とか考えると、
同業での起業は避けるべきでしょうか?迷ったら困難がある方をえらべ!とも言いますよね?
自分の新たな価値を見出して、踏み込むべきか悩みどころ。
中田さん、それにしてもなぜ、30人なんでしよう?
ありがとう!
元気しか出ない🤣
あっちゃんありがとう🤣❤️
勇気が出ました!ありがとうございます!頑張って一歩を踏み出してみます。
とても勉強になりました。「ためになり、わかりやすく、笑いもあって楽しい動画」これが「あっちゃん」と呼んで親しみ持ってコメントしたくなる理由。それは中田さんが私たち視聴者の感情を満たし、応援したくなるからなんですね。今回、この本の動画を見てわかりました。これからたためになる楽しい動画を楽しみにしています。
確かに、中田さんの説明めっちゃわかりやすい!!😳
お客様のチャレンジに伴走しながら応援するし、売る側もチャレンジするということに目から鱗が落ちました!とても勇気をいただきました。相手の話を丁寧に聴くことから始めます。ありがとうございました!
相手のチャレンジを聞く。自分のチャレンジを言う。
地味なタイトルに完全に裏をかかれての神回でした。心に染みたので思わずコメントしました。中田さんの後押しで稼ぐ力を身につけるべく、ユーチューバーに再挑戦中。現在登録者20名で収益化は夢のまた夢…それでもこの動画を見て、あと10名ファンを増やせばいいんだなと
中田さんのバックアップを受けたような気持ちになり、とても勇気づけられました。私にとっての神回でした!いつも素晴らしい番組本当に感謝しかありません!!
世界に300万人に入る人でも、充分少数な人間です。笑