法廷のドラゴン 第7話~最終話 棋譜解説 キャスト:上白石萌音、高杉真宙、白石麻衣、和久井映見、田辺誠一、小林聡美、ほか

法廷のドラゴン見逃し配信はこちら
https://tver.jp/series/srfzo5ibu1

【10/31発売の新刊・切れ負けに役立つ実戦3手詰】

【アユム著の将棋本(無料サンプル有)】

上達用の将棋本まとめ

メンバーシップよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
Twitter

お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp

かたこさんLINEスタンプ(アユムのスタンプも!)
https://store.line.me/stickershop/author/20846/ja
たややん様ツイッター(動画で使わせて頂いている将棋ソフト「水匠」開発者)

やねうら王様ツイッター(将棋ソフト「やねうら王」公式アカウント)

トーナメント表作成ツール
https://terus.jp/knockoutdraw/v2/

11件のコメント

  1. 喩え古くて恐縮ですが、谷川さんが突如として森内さんになったようなもんですね😅
    というか、メインキャストの女性お二人、白石被りなの今頃気付きました(笑)。

  2. 2二金打の局面、よく見れば6七角打もあるんですね。竜美さんの普段の棋風だったらそちらに着手していたのかもしれません。兎羽さんからしたらなんでそれを打たないの。となったのかと思います。アユムさんの意図された二人のすれ違い、こういう形で表現されたのはすごいことだと思います
    放送終了後に各役者さんのオールアップのシーンや堀江さんのコメントがXにいろいろ上がってましたが、良い環境で撮影されていたのだと感じました。スタッフも演者も、そして裏方の皆様も合わさって素晴らしいドラマになったと思います
    余談ですが、ORICONニュースでもとりあげられ、「最終話で熱いタイトル回収 ラストシーンに視聴者期待「続編がありそう」」とコメントありましたので、もしかしたらアユムさんの眠れない日がまたやってくるかもしれませんね

  3. 第1話から最終話まで、本当に楽しく観ました🙂
    小林聡美ちゃんの、電話対応(必ず将棋のテーマが入る!)が、ツボに入ってました🙂
    終わっちゃったのが残念至極🥲
    続編【法廷のドラゴンSEASON2】?やって欲しいなぁ😂❤
    アユムさんにも、ありがとう!を🎉

  4. めちゃくちゃ大人気だったので、第二期もあるかもですね!
    今後はアユムさんにたくさん将棋監修の依頼が舞い込むかも!

Leave A Reply