1990年代に放送されていたテレビ朝日の人気番組「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!!」
番組内の人気企画が「電流イライラ棒」
そして1997年にNintendo64からゲームが発売された。
今回はその電流イライラ棒にチャレンジ!
予想外に難しいゲームをクリアできるか!?

#nintendo64 #ハドソン #炎チャレ #電流イライラ棒 #ウッチャンナンチャン #ゲーム #game

YouTubeチャンネル【陣内智則のネタジン 】
毎週水曜日は時間未定で配信!
毎週土曜日は18時ネタ動画配信!!

◼️陣内智則Twitter
https://twitter.com/jinnai_tomonori?lang=ja

41件のコメント

  1. なんか、陣内さんがすると、なんでもネタにできそうって思ってしまうの何でだろうな
    定番ツッコミの「めっちゃズルい!!」と「出来るかぁぁ!!」って言うと面白いとかあるし

  2. 昔、ゲーセンに特大サイズのイライラ棒あったけど当時はまだ子供で高いところに身長が届かずそもそも無理ゲーだったんだよなぁ…

  3. これは良いおっさんホイホイ
    番組内だと回を増すごとに難しくなっていって、最終的に滅多に成功者が出ない鬼畜ゲーム化していた記憶

  4. 動画開始時から回数表記が
    000の時点で神回フラグで
    したね。一緒に叫んでしま
    いました。家族に汚物を見
    る目をされてます。

  5. 辻さんの実況、なぜ「に」だけ別で録ったんだろう?めっちゃ不自然に聞こえる。
    そこまで容量に余裕なかったのか?

  6. 懐かしいー‼️当時はよくテレビで観てた📺
    久本雅美がイライラ棒でU字ゾーンのとこでカメラにケツアピールしてたのを思い出した笑

  7. 自分ならクリアできないなって思いました。ある意味クソゲーですな。
    次はときめきメモリアルとかやって欲しいな。陣内さんの好みのタイプが分かりますからね。

  8. このゲームも陣内さんのネタになるんだなぁと思ったら胸熱。 できるかぁってツッコミ来るんやな

  9. 度重なる失敗を糧にし、最後には成功を掴み取る……まさしく人生そのものです!!

    この先には、輝かしい明日が待ってるのでしょうか🤣

  10. ゲームのイライラ棒でも一緒にハラハラ出来るからやっぱり面白いですね。またテレビでやって欲しいなぁ

  11. この動画をみてたら、ムラムラ棒でおねえちゃんを攻略したくなってきたのでいってきます

  12. めっちゃ懐かしいです!
    これ観てるほうもハラハラするしモヤモヤしますw

  13. 小学生のときめっちゃやってたわ
    あのとき結構クリアしてたけど、改めて見るとよくこんなのクリアしてたな…と
    あとあれウッチャン振り子っていうんか…
    当時ウッチャングリコってなんやろ…って思ってたわw

  14. 懐かしいー!小学校のころにテレビで見てたけど、たまに若い女の子がチャレンジゃーで出てくるんだけどなぜかミニスカとかでさ、アングルもやたら下から撮るんだよ。小学生ながら初めて見たとき、なんていうかその・・・下品なんですが・・・フフ

  15. これゲーセンに結構大きい筐体で置いてあったなぁ
    もしかするとどこかにまだ設置している店あるのかな
    もしあれば是非実際にプレイしてみてほしい!

Leave A Reply