【話題】俳優・大和田伸也(77)意外な趣味「ぬい活」本人直撃!なぜSNS投稿?【めざまし8ニュース】

実は今、SNS上で俳優・大和田伸也さん(77)が投稿するある写真が話題となっています。
それは…、推しのぬいぐるみと共に写真や動画を投稿する“ぬい活”。

なぜ、大和田さんにぬいぐるみ愛が芽生えたのでしょうか?
「めざまし8」直撃取材で、お話を伺いました。
(「めざまし8」2025年3月3日放送)

#大和田伸也 #ぬい活 #ぬいぐるみ #ぬいぐるみ愛 #写真 #投稿 #めざまし8 #ニュース

▷めざまし8
平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。
視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。
今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん!
明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️

「めざまし8チャンネル」では、
注目のニュースや「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版などをお届け!

▷公式Xでは放送予定を随時更新中!

▷Instagramでは出演者が続々登場!
https://instagram.com/mezamashi8.tv

▷TikTokでも不定期動画配信中!

@mezamashi8tiktok

33件のコメント

  1. ぬいぐるみは子供のものというイメージが近年大人も好きなものというイメージに変わってきましたね
    年齢が上がるとぬいぐるみに照れが無くなり可愛く思えてくる

  2. こうしてポケモンに愛着を持てるくらいゲームもやり込んでるんだよね
    こんな70代他にいない

  3. 大和田さんすごいよ。

    YouTubeもやるし、ポケモンもやってるし
    年齢関係なく好きなことにチャレンジするところ、本当に格好いい!!!

  4. 自分もベッドにいくつかぬいぐるみがあって、推しぬいとか特別思い入れがあるわけではないけど、「今日は仕事疲れたよ〜」とか旅行前には「みんな少しの間家開けるね〜」とか話しかけちゃう。
    ぬいぐるみは可愛いから買っちゃうし、連れ帰ったからにはちゃんと面倒見なきゃという気持ちはある。

  5. ぬいぐるみはすごい。瞼の痙攣と耳鳴りが数ヶ月止まなくて原因調べたらストレスと睡眠不足で、睡眠時間増やしても食事を気をつけても治らなかった。
    仕事は減らせない中「ぬいぐるみにはストレスを下げるオキシトシン効果がある」って論文見て、こんな歳になって…って抵抗もありながらひつじのぬいぐるみを買って毎晩一緒に寝てたら、2週間ほどで瞼の痙攣と耳鳴りが完全に治った。
    ぬいぐるみは本当にすごい。
    まだ恥ずかしさもあるけど、大和田さんみたいな渋い人が堂々とぬい活を紹介してくれててなんか安心したわ

  6. ぬいぐるみは、オキシトシンが出ることが証明されている。ペットロスも無いし、人間にとって本当にプラスになる活動だと思います。

  7. WCSクワッスちゃん…ということはっっ
    ポケセン現地にも赴かれたのかと思ふとにやけがとまらない

  8. すごくわかります。妹も3歳のころから亀🐢ぬいぐるみ持ってますが、はたち過ぎた今も一緒に寝てます。おままごとの延長でついたソースの痕とか、社会人かけだしの涙もしみしみのようです。

  9. 大和田さん私と同じ事してる…笑
    なんか微笑ましいです

    私もぬいぐるみに話しかける事あるし
    なんなら、旅に連れて行く事あります
    気持ちめっちゃわかる☺️

  10. ウチにいるのはけっこう減らしたし、捨てはしないけど、30代後半で喘息になってしまったので飾ったり一緒に寝たりは出来なくなっちゃった。

Leave A Reply