ひーなーの『沖ツラジオ』〜沖縄を好きになった子が方言を学びつつラジオする〜 ゆーち(#4)
TVアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」の公式webラジオ!
うちなーんちゅにとっての方言や文化などあるあるが詰まった本作の魅力を主演の鬼頭さんと分かち合っていくラジオ番組!
これを聞けばディープな沖縄通になれちゃうこと間違いなしやっさー!?
第4回目のゲストも生粋のうちなーんちゅ、比嘉なおや役の紡木吏佐さん!
番組の感想は「#沖ツラジオ」でつぶやいてください!
メール投稿はこちらから!
https://www.onsen.ag/program/okitsura-radio
■TVアニメ放送情報
2025年1月4日(土)より、各局にて順次放送開始
TOKYO MX:1月4日より 毎週土曜 25時00分~
BS11:1月4日より 毎週土曜 25時00分~
AT-X:1月12日より 毎週日曜 22時30分~
(リピート放送:毎週木曜 28時30分~ 毎週日曜 7時30分~)
とちぎテレビ:1月9日より 毎週木曜 23時00分~
沖縄テレビ:1月5日より 毎週日曜 12時00分~
琉球放送:1月8日より 毎週水曜 25時49分~
琉球朝日放送:1月9日より 毎週木曜 25時20分~
【配信情報】
1月4日(土)より 毎週土曜 25時00分~ ABEMA、dアニメストアにて地上波同時最速配信
1月7日(火)より 毎週火曜 24時00分~ 各配信サイトにて順次配信開始
※放送・配信日時は都合等により変更となる場合がございます。
■キャスト
中村照秋:#大塚剛央
喜屋武飛夏:#鬼頭明里
比嘉夏菜:#ファイルーズあい
安慶名八重:#下地紫野
上間天介:#仲村宗悟
下地 勲:#熊谷健太郎
比嘉 鉄:#金城大和
比嘉すず:#島袋美由利
比嘉なおや:#紡木吏佐
喜屋武幸子:#儀武ゆう子
沖メモシーサー:#小桜エツコ
ナレーション:#新垣樽助
■スタッフ
原作:「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」空えぐみ(新潮社 くらげバンチ)
総監督:板垣伸
監督:田辺慎吾
シリーズ構成:田辺慎吾 板垣伸
キャラクターデザイン:吉田智裕
音響監督:納谷僚介
音響制作:スタジオマウス
音楽:石川智久 片山義美 金城綾乃
音楽制作:キングレコード
しまくとぅば(沖縄語)指導:譜久村帆高
アニメーション制作:ミルパンセ
オープニング主題歌:HY「大大大好き」
■イントロダクション
沖縄に転校した中村照秋(てーるー)は、同じクラスの喜屋武さんを好きになった。
これで夢の高校生活が始まる…!と思いきや、彼女の話すうちなーぐち(方言)がさっぱり理解できない!!
そんな彼女の方言を訳してくれる比嘉さんには、いつも助けられてばかりいるのだが……
実は比嘉さんは、てーるーに片想い中!?
東京とはまったく違う南の島で、ちょっぴり変わった異文化恋愛スタート!!
■公式HP
https://okitsura.com/
■公式X
@okitsura(ハッシュタグ #沖ツラ )
■権利表記
©空えぐみ・新潮社/「沖ツラ」製作委員会
・『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』原作1話はこちらから!
34件のコメント
今年沖縄行く人❤
挙手
いつにも増してゆう子ねぇねぇのテンションが高いw
ナレーションの新垣樽助さん(久米島出身)にも是非、出演して頂きたい
紡木さんゲスト回、待ってました!!
鬼頭さんの台風事情愛知というか東海の人ならでらわかると思うw
パイナップルパークは名護市ですねw
沖縄市にある、こどもの国(動物園)は外国人の観光客にも人気ある感じですよ
北谷の観覧車もう無いよ~
つむつむ出演回待ってましたヾ(*´∀`*)ノ
コロナの前はトゥクトゥク時々見かける程度には走ってましたが近年はあまり見なくなったね
やべーやつ
3年前(2022年)の9月末で解体されてますね
やっけーwやっけーだな。
This anime is one of my favorites this season, I am enjoying it. Thank you so much for making it. Love from Mexico
ここでもやべーやつの紡木さん😲w
アニメによく登場する海岸で、たまにお弁当を食べたり休憩したりする者です。
奥まった場所であまり目立った所でも無く、地元民の散歩コースといった場所だったのですが、今年に入り景色を見に来たり写真を取ったりする人が段々と増えて来ました。
登場人物達がよく座るベンチに漫画を並べ、写真におさめているのを見た時は(あー、ホントに沖ツラをキッカケにここまで来てくれたんだ)と、地元に興味を持ってくれた方が増えた様に感じ、なんかだか嬉しい気持に成りました。
作者の空えぐみさん、アニメ制作に携わった方々、ソレ等のファンの皆さん、その全『沖ツラの人』達に感謝を。
祖母のカジマヤーのヤツ読んでもらえて ふくらしゃやー(嬉しい)
親戚の行列長いよー(笑)
また、祖母やイトコ親戚のアカリー&ひーなーにも伝えておくさーね~😂
つむつむ、おもしれー女だわ
巡地聖礼⋯これは紛れもなくやっけーむん😂
夜景がやっけ〜よ
紡木吏佐さん、おもしろい方だなw
訛ってる紡木さん新鮮だった!
鬼頭さん!つむつむは普段はちゃんと訛ってませんよ!
沖ツラの学校の舞台に使われている具志川小学校にたくさん観光客がきてて、児童はビビったって聞いたよ。
沖縄のうるま市には、TSUTAYAは潰れました。
あかりんそっちのけでゆう子さんと吏佐さんで大盛り上がりしてるのオモロイw
ゆう子ねぇねぇと袋ちゃんのゲスト回見たい!
パイナップルパーク、修学旅行で行きました!
ずっと同じ音楽流れてて完全に宗教で、面白かったです笑
紡木さんがゲストということで初めて聞いたのですが、鬼頭さん、つむつむとあとお一方ってどちら様ですか?
教えて!有識者!
おばちゃんみたいな人やなw
吏佐さん、なまってるよ~w
聖地とファンが幸せな関係なのは作品の力だよなあ
鬼頭さんはハコラジもやりながら沖ラジもされてらっしゃるので忙しそうですね💦😅
6:39 お米の天気予報
自分用
00:00 オープニング
01:09 今日の方言「やっけーむん」
02:36 紡木吏佐さん登場
04:24 ふつおた#1
11:16 ふつおた#2
13:26 ふつおた#3
16:47 ふつおた#4
20:04 ジングル
20:17 あっちこっちやまとぅぐち
21:13 福井の方言「おちょきん」
26:24 沖縄の方言「だからよー」の三段活用
27:09 でぇーじ早押しいさぁ(うちかび作り)
35:37 ジングル
35:51 インフォメーション
40:00 エンディング