なぜ処方されてない薬が?「スギ薬局の調剤ミスで女性死亡」遺族訴え【スーパーJチャンネル】(2024年8月29日) スギ薬局で調剤ミス。薬を飲んだ女性がその後、死亡しました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp provided SJサムネ テレビ朝日 ニュース ニュース企画 岩倉美里 本編のみ
@kako2365 on 2024/09/08 13:17 薬局がほぼ訴えられて当然なのはわかるただ薬渡す時に必ず実物と薬の説明されるけど、本人と家族も間違った処方に気づかなかった訳ですしその薬が処方されなければ亡くならなかったと言い切れるのでしょうか…
@TheDaisuki1111 on 2024/09/09 07:59 年配の方は薬を数えたり調べたりする事もあまりしないですよね、、、こういう時に親族が付き添うのも大事ですね、、。けれど孤独な方も増えているし、、、。私は医療関係に勤めていましたが、ダブルチェックやトリプルチェックは非効率かもしれませんがこういう事が起きないためにも人と人、人と機械などでブロックすべきだと思います。薬剤師の方を信頼して飲んでますが確認作業は自分でもしようと思えました。
@綺羅-n4x on 2024/09/10 08:41 え、薬って基本、2錠3錠の服用で死に至るはずがないんだけれど、、関係ない可能性ありだなこれ。。1日だけ間違って服用したのか、1ヶ月くらい続けて服用しちゃったのかでも変わってくるから、全て知りたい
@WoB_M on 2024/09/10 11:59 これ調剤士の人大丈夫か、、、?取り返しのつかないことしてしまって絶望してないかな、、 もちろんあってはならないミスなんだけど、こんなケアレスミスで人が亡くなるなんて、、、 是非原因究明して2度と無いようにして欲しい。
@いあ-h1p on 2024/09/10 12:26 私も昔、ここの薬局で薬の数が間違ってて薬剤師が気づいて電話かけてきたもんね…医師が許可したら薬を分包してくれるって言ったのに、いざ頼んだら包丁で錠剤を半分に切ればいいですよとか言うし。そんなもんなの? ってか医師や看護師と一緒でミスしたら死に関わるんだから、ごめんなさいじゃ済まないよね被害者の遺族がスギに対して、ちゃんと向き合えって訴えてるって事は、真摯に対応出来てるのか疑問に思う
@karashionigiri on 2024/09/10 23:50 こういうことをなくするために多重チェックを重ね、どんどん時間がかかるようになり、それでも客に文句を言われせかされ、そしてミスを起こす。
@亜美ミッシェル推し on 2024/09/15 19:11 インスリン系の薬を普通の人が飲むと、下がり過ぎてしまうよね 膵臓が機能してなくて、上がったままの人が飲むやつな訳で入院中に横に同名の子いて(漢字も同じ)看護師さんダブルチェックよりも、もっとチェックしてた 何故同じ病室したのか分からないけど、アレルギーとか薬を取り違えたら、大変😢
@hensinhaminikonai2280 on 2024/09/16 00:33 以前、病院薬局で薬を受け取る際にお薬手帳を持参していて、現在服用しているくすりとの飲み合わせを確認した。薬剤師に問題ないと言われたのに、別の薬局でお薬手帳を見た薬剤師に飲み合わせを指摘された。そーゆーいい加減なことをされることがある。
@enchanter.m9233 on 2024/09/17 13:30 結局大企業の工場(トヨタなど)などと違って機械オペレーションレベルは非常に低い。作業標準書の管理徹底で本来は防げる事も防げない。これらは管理会社が悪い。
@黒鍵-g4h on 2024/09/18 04:35 元気になるために病院に通い、薬局で処方箋お願いするのに、こんなに悲しいことがおこるなんて。スギ薬局で私もいつも処方箋お願いしているので、とてもショックを受けています。
@MIKU-tv8xj on 2024/09/18 21:16 糖尿病の薬なら心不全と因果関係はなさそうだが、スギ薬局は観光客向けの出店多いし薬剤師少ないから薬剤師の説明が必要な市販薬や日用品使いだな病院の処方箋はちゃんとした専門の薬局行ってる
@iwami-gb9nf on 2024/09/24 11:22 調剤薬局で働く現役の薬剤師です。僕は処方内容を電子カルテに入力する時、棚から持って来た薬をチェックする時と必ず処方箋の文面と照らし合わせて指差し・声出し確認を徹底しています。そしてそれを後進たちにもちゃんとやるように厳しく言い聞かせています。こうすることにより、ミスは防げてるのですが、何故それをしないかなと不思議でなりません。人の命を預かってるんだ、ほんのちょっとのミスが命に関わる事だってあるんだ、と云う事をしっかり自覚して仕事に臨んで欲しいです。
@tsubochan37 on 2025/02/18 06:16 最終チェックをするルールがないのか?行ったが見落としたのか。またはチェックを怠ったか?見落としはエラーとして致し方ないが、ルール化されているのに怠った場合は厳しく罰する
31件のコメント
薬局がほぼ訴えられて当然なのはわかる
ただ薬渡す時に必ず実物と薬の説明されるけど、本人と家族も間違った処方に気づかなかった訳ですしその薬が処方されなければ亡くならなかったと言い切れるのでしょうか…
年配の方は薬を数えたり調べたりする事もあまりしないですよね、、、こういう時に親族が付き添うのも大事ですね、、。
けれど孤独な方も増えているし、、、。
私は医療関係に勤めていましたが、ダブルチェックやトリプルチェックは非効率かもしれませんがこういう事が起きないためにも人と人、人と機械などでブロックすべきだと思います。
薬剤師の方を信頼して飲んでますが確認作業は自分でもしようと思えました。
やばいなこれ AIで画像診断確認とか人の2重チェックとかしたほうがいいやろ
え、薬って基本、2錠3錠の服用で死に至るはずがないんだけれど、、関係ない可能性ありだなこれ。。1日だけ間違って服用したのか、1ヶ月くらい続けて服用しちゃったのかでも変わってくるから、全て知りたい
これ調剤士の人大丈夫か、、、?
取り返しのつかないことしてしまって絶望してないかな、、
もちろんあってはならないミスなんだけど、こんなケアレスミスで人が亡くなるなんて、、、
是非原因究明して2度と無いようにして欲しい。
私も昔、ここの薬局で薬の数が間違ってて薬剤師が気づいて電話かけてきたもんね…
医師が許可したら薬を分包してくれるって言ったのに、いざ頼んだら包丁で錠剤を半分に切ればいいですよとか言うし。
そんなもんなの?
ってか医師や看護師と一緒でミスしたら死に関わるんだから、ごめんなさいじゃ済まないよね
被害者の遺族がスギに対して、ちゃんと向き合えって訴えてるって事は、真摯に対応出来てるのか疑問に思う
こういうことをなくするために多重チェックを重ね、どんどん時間がかかるようになり、それでも客に文句を言われせかされ、そしてミスを起こす。
飲む前に、ネットで調べるようにしています。
ご冥福をお祈りいたします
代理人の喋りが耳障りだなぁ…
ヤクザ医師
ダブルチェックあるやろ❓現場ネコか❓
こっっわ。。。
こんなにいい加減なことしててむしろ今まで被害者がでなかったのが奇跡だわ…。
以前勤務していた派遣先の特養も、ミスが多かった。何度薬局(外部)に連絡しても、改善されなかったけど。
インスリン系の薬を普通の人が飲むと、下がり過ぎてしまうよね 膵臓が機能してなくて、上がったままの人が飲むやつな訳で
入院中に横に同名の子いて(漢字も同じ)看護師さんダブルチェックよりも、もっとチェックしてた 何故同じ病室したのか分からないけど、アレルギーとか薬を取り違えたら、大変😢
以前、病院薬局で薬を受け取る際にお薬手帳を持参していて、現在服用しているくすりとの飲み合わせを確認した。
薬剤師に問題ないと言われたのに、別の薬局でお薬手帳を見た薬剤師に飲み合わせを指摘された。
そーゆーいい加減なことをされることがある。
スギ薬局は、コロナのワクチンを自分たちだけ先に接種しようとした会長夫婦の件もあるから潰れてくれないかなと思う
かわいそう
えぐいな…
謝って許せばいいだけなのに。そんなに加害者に制裁食わせたいのか・・・
本来処方すべきお薬以外のものが混入していた事が直接死因に結びついたのか?が焦点になりそう。
結局大企業の工場(トヨタなど)などと違って機械オペレーションレベルは非常に低い。作業標準書の管理徹底で本来は防げる事も防げない。これらは管理会社が悪い。
だいたい薬ばっか飲み過ぎなんだよね日本人
息子墨でもいれてるんか?
元気になるために病院に通い、薬局で処方箋お願いするのに、こんなに悲しいことがおこるなんて。スギ薬局で私もいつも処方箋お願いしているので、とてもショックを受けています。
糖尿病の薬なら心不全と因果関係はなさそうだが、スギ薬局は観光客向けの出店多いし薬剤師少ないから
薬剤師の説明が必要な市販薬や日用品使いだな
病院の処方箋はちゃんとした専門の薬局行ってる
調剤薬局で働く現役の薬剤師です。
僕は処方内容を電子カルテに入力する時、棚から持って来た薬をチェックする時と必ず処方箋の文面と照らし合わせて指差し・声出し確認を徹底しています。そしてそれを後進たちにもちゃんとやるように厳しく言い聞かせています。
こうすることにより、ミスは防げてるのですが、何故それをしないかなと不思議でなりません。
人の命を預かってるんだ、ほんのちょっとのミスが命に関わる事だってあるんだ、と云う事をしっかり自覚して仕事に臨んで欲しいです。
普通に子供の風邪薬いらないのに入ってたことある。
ラッキーって思って子供の風邪の時飲ませるために持ってる
色々入ってても何も疑問も持たず飲むわ
嫌いスギ
意味を理解した・・・
最終チェックをするルールがないのか?行ったが見落としたのか。またはチェックを怠ったか?見落としはエラーとして致し方ないが、ルール化されているのに怠った場合は厳しく罰する