【名曲ランキング】早見優シングル売上TOP10!「ハートは戻らない」が魅せる都会的な魅力

【名曲ランキング】早見優シングル売上TOP10!「ハートは戻らない」が魅せる都会的な魅力

この動画では、早見優のシングル売上TOP10をランキング形式でご紹介します。
動画使用曲は「ハートは戻らない」です。

1987年3月21日にリリースされた「ハートは戻らない」は、日本語詞を森浩美が手掛けた楽曲で、都会的で洗練されたメロディが印象的な一曲です。オリコン最高15位を記録し、13.2万枚のセールスを達成しました。

この楽曲は、ドイツ出身の女性シンガー、Lady Lily(レディ・リリィ)が歌唱した1986年のユーロ・ヒット曲「Get out of my life」のカバー であり、原曲のダンサブルな雰囲気を保ちつつ、早見優ならではの透明感のある歌声と日本語詞が融合した魅力的な作品です。大人の恋愛を描いた歌詞と洗練されたサウンドが際立ち、彼女のクールでスタイリッシュなイメージと見事にマッチしています。

ランキングを通じて、早見優の音楽が持つ魅力を改めて感じてください!

💿 ランキング 💿
第1位 夏色のナンシー
第2位 渚のライオン
第3位 ラッキィ・リップス
第4位 抱いて マイ・ラブ
第5位 誘惑光線・クラッ!
第6位 ハートは戻らない(動画使用曲)
第7位 PASSION
第8位 Me☆セーラーマン
第9位 哀愁情句
第10位 Tonight

チャンネル登録して、他の名曲ランキングもぜひチェックしてください!

#早見優 #ハートは戻らない #シングルランキング #昭和アイドル #80年代アイドル #名曲ランキング #LadyLily #GetOutOfMyLife #次世代への手紙 #Shorts

【Top 10 Best-Selling Singles of Yuu Hayami】
🔥 The Urban Elegance of “Heart wa Modoranai” 🔥

This video presents the Top 10 best-selling singles of Yuu Hayami, ranking them by sales performance.
Song used in the video: “Heart wa Modoranai”

Released on March 21, 1987, “Heart wa Modoranai” features Japanese lyrics by Hiromi Mori. The song is a cover of the 1986 Euro-hit “Get Out of My Life” by German singer Lady Lily. While maintaining the danceable essence of the original, Yuu Hayami’s version adds a unique touch with her clear vocals and refined Japanese lyrics. The track peaked at No. 15 on the Oricon charts and sold 132,000 copies.

Yuu Hayami was one of the leading idols of the 1980s, known for her cool and stylish presence. “Heart wa Modoranai” showcases her mature charm and polished vocal performance, making it a standout track in her discography.

Enjoy this ranking and rediscover the music of Yuu Hayami!

💿 Ranking 💿
1st – Natsuiro no Nancy
2nd – Nagisa no Lion
3rd – Lucky Lips
4th – Daite My Love
5th – Yuuwaku Kousen – Clac!
6th – Heart wa Modoranai (Song used in the video)
7th – PASSION
8th – Me☆Sailor Man
9th – Aishuu Jouku
10th – Tonight

Please subscribe to our channel for more nostalgic music rankings!

17件のコメント

  1. 石川秀美さん以上に予想が難しかった…ただ1位は不動だから2位、3位を絞り出そうとしたら「PASSION」と「誘惑光線・クラッ!」しか出てこなかった…オレの頭の中のHDDも容量が足りてないらしい。早見優さん申し訳ないw

  2. 健康的なイメージな早見優さん。
    ハートは戻らない好きでした。
    今は、素敵なお母さんのイメージ😊

  3. 「夏色のナンシー」が1位なのは妥当でしょう。個人的には「アンサーソングは哀愁」が好きな歌ですが、ランク外なのは少し寂しいです。

  4. 早見優!1位は売上的にも印象的にも当然の印象
    まさに代表曲
    でも懐メロ番組では 夏色のナンシー 以外は歌わせてもらえないのかそれ以外の曲を聴いたことがないw

  5. 私が選んだ「優ちゃんの曲ベストテン」(c/w=☆、アルバム曲=♡を含む)、カウントダウン!!!
     ⑩ラッキィ・リップス
     ⑨毎日がHONEY MOON ❲Never Gonna Break Us Up❳ (♡)
     ⑧ガラスの街角 (☆)
     ⑦Caribbean Night
    ⑥Tonight
    ⑤抱いてマイ・ラブ
     ④少しだけFriday Kiss (☆)
     ③アンサーソングは哀愁
     ②あの頃にもう一度
        私の好きな、第1位は……
     💛💛💛急いで!初恋💛💛💛

  6. 私は早見優ちゃんがデビュー当時は11才でしたがハワイの香りのボーイッシュなイメージで好きな曲は哀愁情句♪で当時私が13才の切実に染まる想い出の曲ですね…♪🌊

Leave A Reply