維新・吉村代表「岸和田市民に申し訳ない」 市長選挙には「信任される候補を擁立したい」(2025年2月18日)

日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は17日午後、定例記者会見を行った。

記者からは、岸和田市の永野耕平前市長に対する2度目の不信任決議案が可決・自動失職したことについての質問があった。

吉村代表は「永野前市長は元々維新の公認で市長になったので、岸和田市民のみなさんに申し訳ないと思います」と述べた。

また、永野前市長が1度目の不信任決議後に同市議会を解散し、市民の民意が示された市議会で再び不信任決議をされたことについて「直近の市民の民意が示された議会で不信任となった。維新の会とすれば改革を進め、かつ市民、議会に信任される候補を擁立したい」とも述べた。

岸和田市では、市長だった永野氏が自身の女性関係をめぐり昨年12月に不信任決議を受け、議会を解散した。市議選後初となった議会で採決に参加した全議員が賛成したことにより、2度目の不信任決議が可決。永野氏は自動失職した。

永野氏の失職に伴う市長選挙は4月6日に行われる。

大阪府知事会見の全編はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=k8Us1cgfge0

■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/A5sxYP
■Yahoo!ニュース オリジナル:https://yahoo.jp/7a5omo

#thepage_jp
#記者会見
#大阪府

23件のコメント

  1. 大阪万博の大赤字と引き替えに魂を売って予算を通す愚策に出たな!
    裏切られるのが目に見えているのに、卑怯な政治屋だ!!

  2. 停戦は時期尚早か。
    欧州は決断すべきか!
    かなり弱ってるロシアと交戦してドンバスから押し戻せ‼️

  3. 維新は保守思想を学習を確認し理解して者だけを政党として推薦することだ。今は間違った優越感を持った者が政治家になっている。保守思想がないのが最大の問題だ。保守思想家から学ぶ体制作りが早急に必要だ。目先の政治だけに個人の考えで取り組んでいるので筋が間違う。

  4. 岸和田はだんじり引いてるやつらほぼ全員共産党員だからなぁ。前進社出身が多く、暴力による革命を思想にしてる人たちが多い。

  5. 日本維新? まあ松井、吉村がトンズラした時点で、解散をすべきだったでしょう。

    解散は今でも。党として成り立ってないでしょう。

  6. 胸を張って「私は日本維新の会所属の議員です」と言える議員を真剣になって育成して欲しい。ただ、それだけを頼む。

  7. 維新って、こんな議員が多すぎるね。岸和田といい兵庫といい
    この二人に限らない。議員本人の問題もあるが、そんな議員を公認した党の責任でもあるでしょ

  8. カジノが目的の団体ですよね🤔⤵️ 失敗😵💧したら? 大阪市民は生活地獄が更に⤵️⤵️⤵️😔

  9. 高校授業料に関しては良い事ですが、
    高校生がいる家庭だけ、国民民主の103万の壁は全国民が苦しんでいる事、これを排除してやることではない。選挙で落とすしかない。

Leave A Reply