シンデレラは眠れない〜恋人達のペイヴメント 沢口靖子さん✕ALFEEのCM曲 耳コピ・ピアノアレンジ
先日、ALFEEの「メリーアン」を弾いてからずっと、同じくALFEEの「シンデレラは眠れない」が脳内をグルグルしてしまって🎶🎶🎶
そうだ、沢口靖子さんの化粧品のCM曲だったなあと思い出し
楽譜がないので、苦手な自己流アレンジしました。
…と言っても左手パタパタとか、和音おさえるだけとか、たいしたことができてないんですが💦1:10~のところがALFEEらしくて好きなのでアレンジがんばりました。
好き過ぎて、いざ弾いてみると走ってしまいましたが💦
沢口靖子さん出演のチョコレートのCMでもALFEEの「恋人達のペイヴメント」が使われていたので、メドレーで弾いてみました🎹
iPadでスライドショーを見ながら弾くと、なかなか楽しかったです😆
「シンデレラは眠れない」
作詞 高見沢俊彦・高橋研 作曲 高見沢俊彦 編曲 ALFEE
カネボウ化粧品‘85 春のイメージソング(BIOメイクシリーズ)
坂崎幸之助さんがリードボーカルで、ドラムを叩きながら歌われてて、「何でもこなすんだなあ」と感心したことも懐かしいです。最近のライブ映像ではドラム演奏、スティックさばきが更に進化しててビックリしました👏👏👏
「恋人達のペイヴメント」
作詞 高見沢俊彦・高橋研 作曲 高見沢俊彦 編曲 ALFEE ストリングスアレンジ 青木望
江崎グリコ「グリコアーモンドチョコレート」CFソング(1984年)
沢口靖子さんのお相手役は石黒賢さんでした。
こちらは高見沢さんがリードヴォーカルでした。
高見沢さんの作品は、音がポジティブでパワフルですね。おおらかなお人柄が表れていると思います。
THE ALFEEは昨年で50周年。もっともっと楽曲が見直されてもいいんじゃないかと思いました。
最後の方、4小節多く弾いてしまい💦歌詞字幕がハマりませんでした💦
それで間奏後の歌詞を無理やりもってきています💦
#なつかCM #昭和百年 #耳コピアレンジ
4件のコメント
素晴らしい〜🎶❣️
表現豊ですね🥹👏👏👏
前半の曲は記憶にないのですが、
後半の「恋人達のペイヴメント」は
知っています❣️
とても素敵な曲でしたよね❤
CMのスライドショーで
私も思い出しました♪
沢口靖子さん…
今もさることながらこの頃も
本当に美しいですよね😍
エレクトーンも
演奏する曲に合わせて
(真ん中の画面に)
映像が出てくるようになると
いいのになぁ…と
思ってしまいました😅
懐かしい曲と映像を
ありがとうございました😊
very beautiful performance.******************
ローランドさんただいま入浴中🛀
懐かしい曲ですね〜🎹✨
去り際見たかったのに動画紹介で見えなかった😂