新型レヴォーグはドリキンイチオシ?土屋圭市と藤木由貴がスバル 新型レヴォーグを徹底解説!モータジャーナリスト橋本洋平さんが自腹購入した新型レヴォーグへの評価は?【試乗レビュー・車両レビュー】
今回の車選びドットコムは、姉妹メディア「CARPRIME」にも登場した橋本洋平さんが自腹購入されたスバルレヴォーグを土屋圭市さんと藤木由貴さんと徹底解説!土屋さんというと、2021年の1月~2月にかけては乗りまくった!という新型レヴォーグ。アイサイトX、水平対向エンジン、あのボンネットのダクトまで・・・・3人でチェックしていきます!
スバル レヴォーグ
ボディサイズ:全長×全幅×全高4755×1795×1500mm
ホイールベース:2670mm
車重:1550kg (GT GT EX) 1570kg(GT-H GT-H EX) 1580kg(STI Sport STI Sport EX)
駆動方式:AWD
エンジン:1.8L DOHC 16バルブ デュアルAVCS 直噴ターボ“DIT”
トランスミッション:リニアトロニック(マニュアルモード付) 前進無段 後退1速
最高出力:177PS(130kW)/5200-5600rpm
最大トルク:300Nm(30.6kgm)/1600-3600rpm
燃費:16.6km/L (GT GT EX) 16.5km/L (GT-H GT-H EX) 16.5km/L (STI Sport STI Sport EX)
*JC08モード
スバル レヴォーグの中古車一覧はこちらから!
https://www.kurumaerabi.com/usedcar/subaru/2518-22112/
========================================================================
車選びドットコム 【公式】
毎週火曜日・木曜日19時更新!
出演:土屋圭市、モータージャーナリスト、女性アシスタント
※モータージャーナリスト、女性アシスタントはどんな人が登場するのか、お楽しみに!
========================================================================
スバル レヴォーグの中古車一覧はこちらから!
https://www.kurumaerabi.com/usedcar/subaru/2518-22112/
「欲しいクルマが、きっとみつかる」車選びドットコムから中古車をチェックしてみよう!👇
https://www.kurumaerabi.com/
車選びドットコムの公式Twitterはこちらから!
Tweets by kurumaerabicom
運営元:株式会社ファブリカコミュニケーションズ
https://www.fabrica-com.co.jp/
#土屋圭市 #新型レヴォーグ #スバル
22件のコメント
人の車に腰を掛ける土屋圭市。
滲み出る人間性。
ゆうむ?アホの子かな?
家族が喜んだら決まりやすいですよね。乗りたい。以上です。
おっちょこちょいてて
この女性は車の番組には向いてないですね。
9:49 土屋さんのツッコミw
ドリキンと車ドット・コムさんプラスXさんで出来ればHondaJETをお願いします
クソ田系列の朝日航洋がHondaJETが使用しています
天然って指摘が笑う!女子目線では、あの穴とSTI赤、wine色シート評価よく無し。
あと擦り過ぎは受けた!!
ドリキン出来ればユッキーがマイカーを購入したら、紹介と試乗とサーキット走行お願いします
土屋さん日本車凄く褒めるね。
やっぱり由貴ちゃんよりすみれちゃんの方が良いと思います❣
由貴ちゃんお茶目❣
ドリキン早く由貴ちゃんをサーキット走行させて下さいそして由貴ちゃんを運転席に乗車させてドリキンが辛口で指導して下さい🙇
ドリキン由貴ちゃんのレーシングスーツ&ヘルメット姿し視聴したいです❣
レヴォーグもいいですが
土屋さんにはBP5レガシィに乗って欲しい
ですね。
旧型も悪くないですよ。
インパネボルボじゃん
SUBARUは、これまでの市販版アイサイトについては終始一貫して「(高度)運転支援」と呼称しており、「自動運転」とは言っておりません。
販売店にも「自動運転」とは絶対言うなと通達しているそうです。
レベル2(で、しかもかなり動作条件に制限のある性能:レベル3よりはレベル1に近い)なのにも関わらず「自動運転」と誇大広告をした某N社にはぜひ見習っていただきたい姿勢ですね。
この会社のせいで一般ユーザーに「自動運転」というものがどれだけ間違って伝わり、イメージが出来上がってしまったことか…。
責任は重大だと思います。
俺は自分の車のボンネットにチビを腰掛けさせたくは無い!
コメント失礼します。インプレッサsti のレビューもお願いしたいです。よろしくお願いいたします。
カーウォッシュ大井で撮影してるw
車のボディにそんなにベタベタ触れないです。。。
自分の車にされたら ”おいコラ!” ってなる。。。
もたれ掛かるなんて無理です。
自動車評論家の橋本亜希子さんも納得の車両❣