「イナズマロック フェス 2024【DAY1】」- T.M.Revolution 滋賀の大地にイナズマが響き渡る! 滋賀県初の大型野外フェスとして2009年に誕生した「イナズマロック フェス」 今年もイナズマオールスターといった常連組から新進気鋭の若手アーティストまで揃うイナズマらしい唯一無二のラインナップとなった。 超豪華アーティストが集結した「イナズマロック フェス」をフジテレビTWOでオンエアー! 2024 INAZUMA ROCK FES jpop JROCK LIVE REVOLUTION T.M.Revolution Takanori Nishikawa TNNK イナズマロックフェス 西川貴教
@springthunderrrr on 2024/12/15 08:52 他が良いとか悪いとか比べるつもりはないけど、イナズマは特に地元愛に溢れていると言うか、単純にフェス楽しい!!!だけじゃないあたたかさ感じる
@kbs12sj on 2024/12/15 12:10 浜松市民ですが、近江八幡市は井伊直弼つながりだったり、自分も琵琶湖へバス釣りに通ってて、とても親近感があります❗️当然、高速走る時のBGMはTMRでしたし、こんなフェス参加してみたいです❗️😄
@かーやん-y7t on 2024/12/16 04:44 4:52 HOT LIMIT with9:20 WHITE BREATH with14:38 Meter ミーティア 19:23 夢幻の弧光(アーク)23:00 Zips兄貴かっこいいっす…見た人是非使ってください👍
@サビクロちゃんねる on 2024/12/16 06:55 え…西川さんもう54歳!!!?見えないし、パワフルで相変わらず素敵❤滋賀県愛❤️も高校生とコラボとか最高ですね💓こういうフェスいろんなところでしてほしい!
@ふぃーばーぐらのら on 2024/12/16 09:15 ロックに関しては90年代のアーティストがまだまだ強いなあと感じる まあもうロックが売れない時代ってのもあるけどそれにしてもあの時代のロックユニットがバケモン揃い過ぎた
@Caffeeine on 2024/12/20 09:26 19:03 夢幻の弧光、国宝・世界無形文化遺産に認定した方がいい。現地で嬉しすぎてめっちゃ号泣した。そして神曲Zips、この2曲で首もげるくらい頭振った。
@高松仁-b9h on 2024/12/21 01:10 いまだに声出るのすごい!昔、ポップジャムで西川名義で浅倉とブラックなんとかって曲で見たのが始めましてだったかな。別にファンでもないけど、生き残ってるし凄いと思う。
@Rka24N on 2024/12/21 09:21 産まれてはじめて興味を抱いたのが西川ちゃん4歳からLIVE参戦しかもコスプレ作らされました⤴︎FC会報にも何度か写真載せて頂いたりDVDにも映して頂きました⤴︎サマクラ 国フォ1231リアカンも例年 Zepp台場1224も例年 武道館0101、0102も例年 そんな、幼かった子も中学生になった時野郎LIVE参戦したいと言い張って…西ヲタ仲間から早過ぎるLIVE会場ではアルコール撒き散らすしと…確かに〜中3年で野郎LIVE初参戦以降、野郎LIVEは行事に 病上2017'0513、0514埼玉スーパーアリーナ(SSA)私は最後のLIVE参戦となりました 以降息子は西ヲタ仲間や新規ファン仲間たちひとりでLIVE参戦し続けています 東京から滋賀まで単車🏍️ツーリングがてらLIVE参戦 幼かった息子は27歳になりました 10代だった西ヲタ仲間たちも40代になりました⤴︎今でも付き合いあります 初期からの西ヲタ仲間たちは生涯大切な友人です
@kyoya-yl6dc on 2024/12/22 18:13 素人質問で恐縮ですが、吹奏楽の方々はイヤモニをつけてないと思うのですが、野外ライブでどうやって音を合わせているのでしょうか…前のモニタだけで合わせている感じでしょうか。
39件のコメント
淳二すげぇなぁ、、、いつも最前線にいる
他が良いとか悪いとか比べるつもりはないけど、イナズマは特に地元愛に溢れていると言うか、単純にフェス楽しい!!!だけじゃないあたたかさ感じる
高校生めっちゃいい思い出になったよね。多分その親御さんもTMR(or西川貴教)世代もいそうだし
浜松市民ですが、近江八幡市は井伊直弼つながりだったり、自分も琵琶湖へバス釣りに通ってて、とても親近感があります❗️
当然、高速走る時のBGMはTMRでしたし、こんなフェス参加してみたいです❗️😄
この瞬間の滋賀県民の笑顔は世界最高ですね!
4:52 HOT LIMIT with
9:20 WHITE BREATH with
14:38 Meter
ミーティア19:23 夢幻の弧光(アーク)
23:00 Zips
兄貴かっこいいっす…
見た人是非使ってください👍
え…西川さんもう54歳!!!?
見えないし、パワフルで相変わらず素敵❤
滋賀県愛❤️も高校生とコラボとか最高ですね💓
こういうフェスいろんなところでしてほしい!
ロックに関しては90年代のアーティストがまだまだ強いなあと感じる
まあもうロックが売れない時代ってのもあるけどそれにしてもあの時代のロックユニットがバケモン揃い過ぎた
この歳でこのバルクと声量はおかしいだろwwww
いつか生で聴きたいな
アニキが県知事選出たらガチで当選するんだろうなー
地元のため貢献する姿カッコイイです。残念ながら地元ではないですが地元民は特別嬉しいだろうなあ。いつになっても声量おばけだ。
やべぇ、、、まじでかっけぇ、、、🤩🤩🤩🤩🤩✨✨✨✨✨
夢幻のアークまじか!
19:03 夢幻の弧光、国宝・世界無形文化遺産に認定した方がいい。
現地で嬉しすぎてめっちゃ号泣した。
そして神曲Zips、この2曲で首もげるくらい頭振った。
やっぱりミーティアかっこいいな SEEDの曲ぐらいしかわからんけど本当にかっこいい
いまだに声出るのすごい!昔、ポップジャムで西川名義で浅倉とブラックなんとかって曲で見たのが始めましてだったかな。別にファンでもないけど、生き残ってるし凄いと思う。
産まれてはじめて興味を抱いたのが西川ちゃん
4歳からLIVE参戦
しかもコスプレ作らされました
⤴︎FC会報にも何度か写真載せて頂いたり
DVDにも映して頂きました
⤴︎サマクラ
国フォ1231リアカンも例年
Zepp台場1224も例年
武道館0101、0102も例年
そんな、幼かった子も
中学生になった時
野郎LIVE参戦したいと言い張って…
西ヲタ仲間から早過ぎる
LIVE会場ではアルコール撒き散らすしと…
確かに〜
中3年で野郎LIVE初参戦
以降、野郎LIVEは行事に
病上
2017'0513、0514埼玉スーパーアリーナ(SSA)私は最後のLIVE
参戦となりました
以降
息子は西ヲタ仲間や
新規ファン仲間たち
ひとりで
LIVE参戦し続けています
東京から滋賀まで単車🏍️
ツーリングがてらLIVE参戦
幼かった息子は
27歳になりました
10代だった西ヲタ仲間たちも
40代になりました
⤴︎今でも付き合いあります
初期からの西ヲタ仲間たちは
生涯大切な友人です
歌声ももちろんだけど楽器隊も強すぎる
54歳とか信じられん…
めっちゃくちゃカッコいい!!
そ!そこからミーティアは泣くしかない…嗚咽
楽しいw
この人芸人じゃなかったの…wwww
やっぱ歌手やらせたらホントにすごいわ!
プロってすげー
素人質問で恐縮ですが、吹奏楽の方々はイヤモニをつけてないと思うのですが、野外ライブでどうやって音を合わせているのでしょうか…
前のモニタだけで合わせている感じでしょうか。
オープニングが素晴らし過ぎ!
24:45→ガンダムSEEDやん😊
SUNAOさんカンチョーされてたのクソ笑った
デンデン…デンデン…
どれだけ興奮したか
舞 い 降 り る 剣
柴崎 浩。
WANDS。
ミーティアの入りがカッコ良過ぎる件について
14:35 自分用
淳士と相性いいなぁ
temoooon!!!! 9:20 aguaaanteeee argentina y japon!!!
Are they using a V-dosc in 2024!? Nice!
淳士・・・カッコええ
県知事や地元の学校の吹奏楽部が出演して地元愛すごいす。
よく考えたら1日のメンツ
V系好きにはたまらんな
ライブでこんな煽り方されたら声出して歌うしかないんだよなぁ…
これがあるからこの人のライブはハマる。