【名張◯ぶどう酒事件】

三重県と奈良県に跨がった山間部の
小さな集落で開かれた
細やかな懇親会。

1本のぶどう酒によって、懇親会の
現場は阿鼻◯喚の地◯絵図と
化した。

またしても浮き彫りとなった警察による
自白の強要と杜撰な捜査。

ぶどう酒に農◯を混入したのは、本当に
元◯刑囚の男性だったのか?

そして、住民たちによる数々の
矛盾した証言は一体、
何を意味するのか?

「第二の帝銀事件」と称されて当時、
日本国中が震撼した本件を、
徹底的に検証。

住民たちの証言を覆し、本件に
隠された真相を氷室英介が
鋭く暴き出す。

↓事件の情報提供・検証依頼↓
eisuke.himuro777@gmail.com

#未解決事件 #事件解説 #事件検証 #事件考察 #犯罪心理 #犯罪心理学 #事件防止 #事件の概要と教訓 #三重県警 #名張市 #ぶどう酒 #奥西勝 #冤罪

36件のコメント

  1. リスナーの皆さんに1つ訂正が御座います。

    32:01の動画時刻にある「昭和36年4月1日付伊勢新聞」の補足表記ですが、

    正しくは【昭和36年4月1日付朝日新聞三重版】です。

    また1:46:13にある礼状は、正しくは【令状】でした

    訂正し、御詫び申し上げます。
    誠に申し訳ありませんでした。

    また、本件検証動画におきましては【イニシャル含め、犯人が特定出来るコメントは控えて頂きますよう御願い申し上げます】

    これは【他のリスナーさんへのネタバレ防止のためです(※そうしたコメントの書き込みは、削除の対象になる場合があります)】

    重ねて宜しく御願い致します。

    氷室 英介

  2. 村の実力者を支える妻でないもう1人の奥西でしょうか。
    村の実力者である奥西と逮捕されてしまった奥西との血縁関係はどうなっているのでしょうか。逮捕された奥西に対して獄中へ手紙を書き続けた母とされる方はこの事件に全く関係のない方なのでしょうか?

  3. 母親を守るために、勝さんを犠牲にした、という事ですね。
    けれど、真犯人は、息子の嫁は犯人ではないと、堂々と言っている。
    自分で毒を入れておいて、というのは、どんな気持ちだったのだろう。
    間違ってますか?もしかして。

  4. 悲しいかな、受刑者死亡の場合に再審請求が通った事は無かった気がするのよねぇ。
    日本では国家機関が間違いを認める事は許されない風潮がありますよねぇ。
    過去の間違いを間違いだったと認める事が出来る社会は来るのでしょうか。

  5. 「人の証言は重いが曖昧でもある」という切ない側面、人の人生を左右する局面で曖昧な記憶の証言をしてほしくないですよね。

     (もっとも、氷室さんの検証でも露呈したのちに証言を変えるという闇の結託が見え隠れしていますが)

    映画「十二人の怒れる男」でも確実と思われた証言がどんどん崩れていき「疑わしきは罰せず」でエンディングを迎えます。

    この事件も物的証拠や証言に確証がなければグレーであり本来司法も裁けないはずであり残念ですね。。
    こうした小さな集落でのしがらみが悪い方向へ向かう哀しい事件であり、真犯人および匿った人達は向こうで裁かれることでしょう。

  6. はぁー…なるほど。
    ゲートボール後の話を聞く女性達の引いた表情を見ると、これに反対する事なんて許されないんだとすぐ分かります。
    空騒ぎの底に見える暗さこそがこの事件の本当の闇なんですね。闇と言うか胸糞?

    村社会と関係ない警察がもっとちゃんとしていれば初めの供述から真犯人にたどり着いたのかしら…
    村社会を知っていれば供述誘導なんて簡単だったでしょうね。酷すぎます。

  7. 楢雄さんの村内の立場ってどんな感じだっのだろう。会長するくらいだからそれなりのポジションだったのかな。奥西勝さんが真犯人に言及しなかったのも、そのあたりの配慮とか、あるいは西日本特有の原因がかかわってたりするのかな…なんにせよ再審請求がのぞまれますね。事件を題材にしたノンフィクション映画も上映されるようなのでみにいってみたいとおもいます。大作お疲れ様でした。

  8. 氷室さんの考察を聞いて、眠る村という映画が見たくなりました。
    日本映画専門チャンネルで、1/21に放送されるようなので観ます。

  9. だいぶ昔から気なっていた事件でした、さすがに、氷室さんの考察に全く賛同します、古い村社会では、地域の資産所有者が、やや貧しい人間をいけにえにするのはあり得る、村人は誰に逆らうと損かどうか優先順位を思考する、さらには、奥西勝さんはモテたから憎らしいの要素もあったはず、妹さんにエールを送りたい。三重県警の無能もひどい。

  10. 氷室様の考察が深いのは理論的推理と心理学的分析は言わずもがな、何より熱い情熱と被害者の無念を少しでも晴らしたい正義感、優しさが真相に導いてくれるのかなと思いました。

    私事で恐縮ですが、氷室様が動画をアップした翌日に、たまたま名張の近くを通りました。(家族はこの事件を知りませんでした!)
    本日やっと動画を拝見し、真犯人は意外な人物でした。一般的には不倫関係の清算とされていますからね。

    事件跡地でのゲートボール老人たちの胸糞映像は、色んな意味で人間の弱さ、醜悪さを感じました。考察は2度拝聴させていただきましたが、あの胸糞映像だけは見返せなかったくらい醜い顔でしたね…。

    和歌山カレー事件の考察も首を長くして楽しみにしています。寒いのでお身体ご自愛されてください!応援しています!

  11. 氷室様、初めまして。すごいチャンネルを見つけてしまった・・・。なんとか最新動画を視聴しヒムリスになりました。名張毒ぶどう酒事件、冤罪を生んだ風土、因習、時代、制度などなど恐怖でしかないです。中でも、警察に重要参考人として徹底聴取された三人のうち既婚者二人が、やったのは自分の妻じゃないかと供述したことが恐ろしすぎます。そこまで追いつめていた自覚があった、何も反論できない亡き人を売って生きてる人を守ろうとした。それは結局誰かを生贄にして収めようとすることですよね。冤罪の苗床です。

  12. もし必ずあいつやと言ってるオジンが犯人だったら、悪質で恐ろしい人間だと思います。

  13. 奥西千恵子さんと北浦やす子さんのお顔がとても似ていらっしゃるのに、昔の集落の血の濃さを感じました。。私の母方も血が濃い集落の一族で、その濃さ故の忌み事が子供ながらにトラウマでした。推理ももちろん毎回楽しみですが、氷室さんの動画はそういった忘れてはならない慣習や因縁がかつて日本に合ったことを思い出させてくれる資料的価値がありますね

  14. 一つ質問があります。
    12年前の5ちゃんねる掲示板の裁判・司法のスレッドに名張毒ブドウのスレッドがあり、氷室さんの考察とほぼ同じ考察をされている方の書き込みがあります。
    氷室さんの考察ほど綿密ではありませんが大筋は同じです。ただ真犯人は5ちゃんねるの書き込み主は2人のうちどちらか、または共謀という見立てでした。
    そこで氷室さんに質問ですが、2人(お分かりと思いますが家にいた2人です。)のうち1人に絞り切れた根拠は何なのか?という所です。動画を数回観覧いたしましたがそこにはあまり触れられてなかったので、そこがどうしても知りたいです。

  15. 名推理でした。映画「いもうとの時間」を見ました。そこで、①なせ奥西勝さんは自白してしまったのか。②なぜ酒を最後に持ち公民館に運んだのか?運ばなければ刑事達に疑惑を持たれなかったのに。と勝さんの妹が映画で問います。その答えがわかるような気がします。

    さらに、毒物とされた農薬のニッカリンTが時間が経過したとはいえ加水分解するのかなとは思いましたが、三重県衛生試験所(なぜ科学捜査研究所でないのか。唯の農薬だから衛生研で調査依頼したのかな)の検査結果だからそういうものと思ってました。
    パソ通を使って販売中止になった農薬を入手したI弁護士らのおかげと思いました。

    後訂正して頂きたいのは「礼状」も取らずではなく「令状」です。

    動画編集お疲れ様でした。

  16. 名張毒ぶどう酒事件お疲れ様でした。
    ありがとうございました。

    氷室大先生だからこそ、
    波崎事件と、三崎事件を調べて欲しいのです。
    ちなみに、私は冤罪と考えております。

    あと、鶴見金融業夫婦殺人事件も
    これも、冤罪色が強いかなと、

    すみませんが、よろしくお願いします。
    m(_ _)m

  17. 乱暴な事件ですね。しかも凶悪な大量札陣でもある。謎めいていて和歌山カレー事件のような不可解な肌触り。

  18. この動画の緻密さから、本当に多くの時間と力を注がれたのではないかと思います。

    20年ほど前に、たまたま見たドキュメンタリーでこの事件のことを知ってから、気になっていました(確かその番組では、地裁の小川裁判長が判決で、有罪の根拠を『空中楼閣』と評していることに触れていました。今はその意味がよく分かります。)。

    動画の内容を時系列でノートに取ると、犯人が分かりました。
    ちょっと(事前には)想像もつかなかった人ですね(しかし動機もチャンスもあるのは、この人だけです)。

    自分が、証言を翻した人達の同類にならないように気をつけたいです(絶対にならない保証など何処にもありませんから)。
    奥西勝さんの名誉が、1日も早く回復されることを、氷室さんや他の視聴者の方と一緒に祈念できればと思います。

    今年も御身体に無理のない範囲で、考察をまた御教示下さい。
    よろしくお願いいたします。
    🙇‍♂️

  19. 真犯人はある程度の目星はつきましたが、この葛尾地区の結束力の強さが皮肉にも奥西勝さんに冤罪を擦り付ける結果になったのでしょう。

  20. とても興味深くクオリティの高い動画なため10回以上視聴しました。推理にも納得させられました。ただ、私の理解力不足かもしれませんが、百合子さんがトイレを借りた時にふみ子さんを見たと言ってたのでふみ子さんは帰宅してたということでしょうか?
    17:0517:10
    ふみ子さんは買い物を済ませ帰宅する途中、リヤカーの方と会ってそこから15分かけて帰宅したら、百合子さんがトイレにいた時間にはまだ帰宅していないということ?と思いました。
    ちなみに仮にふみ子さんがその時間に帰宅していたとしても、動機などから推理には共感しています。

  21. 氷室さんがこの事件にリアルタイムで関わっていたら…と思ってしまいます。
    それにしてもなぜ村人は真犯人を庇うのかさっぱりわかりません。

  22. あー、単に自分に面倒事が降りかからないように警察に疑われてる人を確実に犯人にしたのか。酷い。

  23. 動画アップありがとうございました。いつも興味深く拝聴させていただいております。

     事前にコミュニティで注意喚起をいただいておりました。これを頭の隅に置きながら拝聴するとわりと早い段階で「おやっ」と思う場面(画面)がありました。したがって、真犯人にはすぐにたどり着けました。他の方も指摘されていますが、注意喚起もヒントですネ。

     これまで他の多くの動画や記事で真犯人と指摘されている人の動機(愛人をとられたからとか)がしっくりきませんでした。この真犯人であれば納得です。真犯人の心理はよく理解できます。

     私になかで解決できていないのは、紛失した奥西さんのニッカリンTについてです。ニッカリンTを持ち出しそうな人物「もうひとり存在している」ということですが、全編、またシーンパート2はそれ以上に何度拝聴してもわかりません。そもそもニッカリンTは〇〇しなかったのではないでしょうか。

     資料収集、検証、動画作成たいへんなご努力と存じます。お体にはご留意の上、事件考察よろしくお願いいたします。

Leave A Reply