藤井聡太七冠ー戸辺誠七段 第10期叡王戦決勝トーナメント プロも唸る、捨て駒連発の華麗な詰み! 先手中飛車vs二枚銀 主催:不二家、日本将棋連盟
【10/31発売の新刊・切れ負けに役立つ実戦3手詰】
【アユム著の将棋本(無料サンプル有)】
メンバーシップよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
Twitter
Tweets by ZpikT1
お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp
かたこさんLINEスタンプ(アユムのスタンプも!)
https://store.line.me/stickershop/author/20846/ja
たややん様ツイッター(動画で使わせて頂いている将棋ソフト「水匠」開発者)
Tweets by tayayan_ts
やねうら王様ツイッター(将棋ソフト「やねうら王」公式アカウント)
Tweets by yaneuraou
トーナメント表作成ツール
https://terus.jp/knockoutdraw/v2/
20件のコメント
いやー強かったですね!
最後の詰みも見事でした!
6時ごろライブチラ見したら対局終わってました泣 アユムさんハイライト動画を見て楽しみます。 いつもありがとうございます❤ 伊藤叡王との対戦してほしいな
飛車振った時点で勝ち筋ないような?
最後は鮮やかな寄せですし、自陣の駒(42角)も動員させる用意があるのは毎回見てて見事だと思います。
戸辺先生は(渡辺先生と話す)面白い印象でしたが
本局を通しての立ち振舞いや終局後のコメントを聞いて、藤井竜王名人に対して礼を尽くしていると感じられて好印象を持ちました😊
藤井聡太くんは強いですね。心配は羽生さんと渡邉さん。とくに渡邉くんは足もわるい、心もダメ出し。フリークラいきそく。
ヤバすぎる ( ゚Д゚)
金を寄ったのは別に秘策でも研究手でもないような気がしますけどね。
自身の形勢が悪化するような手を秘策として準備しないと思います。
乱戦狙いとか、その場の思いつきではないでしょうか。
戸部ちゃん圧でやられたか
藤井くんの超速初めて見たわ感動
ひっくり返して視聴しました
某チャンネルは音声なしの盤面あり評価値放送で視聴者2万人集めて
アユムさんは実況解説しながら盤面なしで視聴者2千人
正直者が馬鹿を見る今の状況は他人事ながらモヤモヤしますね
戸辺七段は得意の中飛車で行ったからには、様々な対応手や攻撃手を研究していらっしゃると想像します。故に藤井七冠に対してもっと粘りのある戦いを期待するところでした。しかし、それ以上に藤井七冠の指し手が上回ったということと思います。藤井七冠の将棋の芸術性に改めて感銘しました。
5四桂より歩をついた理由はなんだろうか
正直プロが間違えるレベルの手ではないのだが
いつもながら勝ちかたが芸術的すぎる
これは戸辺さんも心が折られたのではないでしょうか
差が大き過ぎる対局でした
ありがとうございます!
公式戦の対局の昼食注文で、棋の音CAFE の棋士カプチーノ注文されるんだ。戸辺7段ナイス。今月の棋士、西山女流もXで、戸辺先生😂🙏とポストされてました。大盤カツカレーと棋士カプチーノで、2090円。
解説ありがとうございます
毎回、注目対局の解説ありがとうございます!
ある程度の棋力があると逆に「藤井マジック」にはまる棋譜。
藤井竜王・名人、ぜひ、再びの八冠を達成をお祈りします❣
😃
将棋という名の芸術を見ているようだ。
そして中飛車はもう完全に冬の時代ですねぇ…