角栄って人物は素晴らしかった 石原慎太郎 田中角栄 Short Version 角さんは素晴らしかった。 #石原慎太郎 #自民党 #総理大臣 #選挙権 ロッキード ロッキード事件 田中はな 田中角栄 石原慎太郎 高速増殖炉
@Kichinosuke-lm2ey on 2024/11/20 09:19 本当に選挙権は18歳は早い😅精神年齢が体の成長に追いついていない😅社会人を経験していないものは何歳でも同じ😅経済オンチ、人付き合いオンチ、常識がない😮まともな挨拶すら出来ない若者多すぎる😮 ゲームばかりパチンコばかりしていて正しい判断ができるわけない😊
@omkt368 on 2024/12/23 15:01 いいところは踏襲して新時代の若者に託してみようベテランはサポートに回ってあげてほしい失敗したっていいじゃないかドラスティックに変えないと世界から取り残されるよ
@nikoponn on 2025/01/12 10:25 少年法の大きな改正が中々進まない中、18歳で少年Aで無くなる利点と近い将来の現役世代に選挙権を持たせて高齢化施策ばかりでは無い政治のために今なら18歳で良いのかな。
@109-h7i on 2025/02/07 16:42 しかし、日中国交回復=中華民国政府否認、尖閣領有権棚上げ、賠償放棄の代わりに莫大な経済技術援助で、文革の真っ最中で北朝鮮のような化け物国家を国際社会に招き入れた。そんな人物であることもお忘れなく。
@yh-m9z on 2025/02/10 04:15 出身校でレベルを判断するなら、全員一般入試にするべき。そして、年代により難易度も違うので、一概に学校名だけでその人の知能を判断すると間違いの基だと思います。
32件のコメント
今の政治家なら、高市さん、青山さん、小野田さん、西田さん、榛葉さん玉木さん、位しか思い浮かば無い、ほかわ、、、
しかし現在は選挙権は18歳である。
本当に選挙権は18歳は早い😅
精神年齢が体の成長に追いついていない😅
社会人を経験していないものは何歳でも同じ😅
経済オンチ、人付き合いオンチ、常識がない😮
まともな挨拶すら出来ない若者多すぎる😮
ゲームばかりパチンコばかりしていて
正しい判断ができるわけない😊
と、仰いますが「金権政治」の始まりの政治家だった。
本当だ、あんな簡単に煽られてるのを見てると25歳で充分だと思う(笑)
上の歳も決めろ、
25~65やろ現役世代が社会を決定すべき
正に其の通り。
大学の卒業式どころか企業の入社式に親がノコノコと付いてくる。
本当に情けない。
国民民主党「呼んだ?」
今なら30歳だろ?アホンジン選挙権😏😮💨🤪🤣🖕
あんたも、素晴らしいよ石原さん🎉
角さんも石原さんも、もういないんだよね。
角さんに賛同。石原は昔は角栄批判ばかりしてたのに、死んだら褒めはじめる。傲慢なたいどだけが取り柄で日和見主義じゃないか⁉️
お前 田中角栄様を角栄と呼ぶなんで失礼だよ お前と格は違すぎるからだ
いいところは踏襲して新時代の若者に託してみよう
ベテランはサポートに回ってあげてほしい
失敗したっていいじゃないか
ドラスティックに変えないと世界から取り残されるよ
成人式そんなんですか? 大学の入学、卒業式にも親らしき方々居たましたね 普通中学までかな〜
死んでから、評価される。 😮
コレに関しては同意出来ない。昔なら15歳で元服だ。16歳からで良いよ。
少年法の大きな改正が中々進まない中、18歳で
少年Aで無くなる利点と近い将来の現役世代に選挙権を
持たせて高齢化施策ばかりでは無い政治のために
今なら18歳で良いのかな。
少なくとも学生や無職には、選挙権は要らない。所得税納めてからとか、所帯を持ってからでいいよ。
選挙権は25歳でいいです。少なくとも以前のとおりでいいです。
何を今更…所詮…物書き…間違ったら…消しゴムで消せば良い!ふざけるな!角栄さんに散々の言葉を発信して置いて
あんたは…絶対信じない!
庶民宰相とボンボン、日本を憂う気持ちは同じ
本当にそのとおり
認める人と認めない人がブレずにちゃんと居る石原先生。
角栄氏は素晴らしかったかもしれませんが、真紀子氏は最悪です。
30歳でもいいと思う
角栄さんのファンです。
今、角栄さんがお元気だったらとつくづく思う
そして石原さんのファンでもあります
お二方共 今は居ないことが残念です。
それはいいですけど上限を69歳までにして下さい
いやもういまは20でいいな
選挙権は18歳でいいと思いますが、被選挙権は今のままの25歳以上で十分です。
しかし、日中国交回復=中華民国政府否認、尖閣領有権棚上げ、賠償放棄の代わりに莫大な経済技術援助で、文革の真っ最中で北朝鮮のような化け物国家を国際社会に招き入れた。そんな人物であることもお忘れなく。
出身校でレベルを判断するなら、全員一般入試にするべき。
そして、年代により難易度も違うので、一概に学校名だけでその人の知能を判断すると間違いの基だと思います。