英語が聞こえる人・聞こえない人の決定的な違いを可視化して解析!

【英語のグループセッション体験】https://hiroyo-enter.net/lp/se_gs/
【英語音完全マスター講座】https://hiroyo-enter.net/se_course

直接の連絡はこちらまで
siestavocal@gmail.com

■ブログ始めました。
https://note.com/ladybubbles/

00:35 🔊 日本語英語とネイティブ英語の発音比較 – 日本語話者とネイティブ話者の発音の違い
01:06 🗣「What do you want?」の発音変化 – ネイティブ発音の省略と変化
01:40 🎵 スペクトログラムを使った発音解析 – 日本語発音と英語発音の波形の違い
02:11 🔄 リダクションの説明 – 「T」や「D」の音が消える理由
03:13 🧐 リスニングで重要な部分 – 聞き取るべきポイントの解説
03:44 🎤 滑らかな発音の作り方 – ネイティブ発音のリズムと流れ
04:16 🔊 ネイティブ発音の流れとリズム – 単語がどのようにつながるか
06:23 🗣「What do you want?」のリダクション解説 – 単語が消える仕組み
07:27 🎧 英語のリズムをつかむコツ – 強勢の位置を理解する
09:34 📢 口の動きを意識した発音 – 口の形や動きを使って発音を向上させる

■Hiroyo Watanabe/Sound English メソッド創始者
シンガーソングライター。アレンジャー。
声は人生を変えることを体験し、より多くの人に、
声の分野から人生を豊かにしてもらいたいという想いからボイスコーチとして活動中。

東京生まれ。東洋英和女学院在学中より音楽理論、中丸三千繪氏、故Nathen Ingram氏などにボーカルを師事。プロ転向後は相田翔子など数多くの歌手に楽曲提供し、編曲も手掛ける。

『愛、地球博』でパーカッショニスト、ペッカー氏のプロデユ-ー-スによるグランドフィナーレでキーボードを演奏する。キューバ、ブラジル、スペインなど世界各国を旅し、さまざまな音楽エッセンスをとりいれた独自のボーカルメソッドによるレッスンは高い評価を受けている。ピアノ弾き語りスタイルでジャズからラテンまでのスタイルで演奏する。

自身が主宰する「しえすたボーカル&ミュージック」では、独自のメソッドを使い、個人に合わせたオーダーメイドレッスンを行う。対面レッスンはもとより、いち早くオンラインレッスンを取り入れ、全国に数多くの生徒がいる。

Asia Golden Star Award2019にて女性起業家賞・ヒューマンアドベンチャー部門賞受賞

▼しえすたボーカル&ミュージック▼
http://musicsiesta.com/

■他YouTube:MusicSiesta
https://www.youtube.com/user/MusicSiesta

■著作:Amazon出版(ランキング1位獲得)
サウンド・イングリッシュ 歌えばすべてうまくいく!人気ボーカルコーチが教える~英語のリスニング・スピーキングは怖くない~
https://amzn.to/2Zcq0gk

#英語発音 #英語リスニング #英語勉強

Leave A Reply