【裏側】2025年チーム第一号は#佐藤輝明 選手!紅白戦で球場騒然の驚愕弾も・・・『意味ない』試合後本人直撃で今年の佐藤輝明選手の『頼もしさ』が深まりました!

【春季キャンプ第2クール4日目】

紅白戦2日目
主力選手も引き続き試合に出場する中
ひと際輝きをみせたのは#佐藤輝明 選手!

近畿大学の先輩#畠世周 選手との対戦!
球場が騒然とする驚愕弾が飛び出しました!

臨場感ある映像と選手のリアルな『声』に迫る!
春季キャンプのYouTube配信は球団公式チャンネルで!

★ファーム新球場「#ゼロカーボンベースボールパーク」情報はこちら★
https://zerocarbon-bp.hanshin.co.jp/

阪神タイガースが運営する公式YouTubeチャンネルです。
さまざまな球団の映像や情報をお送りします。

=== チャンネル登録はこちら ===
  ↓          ↓
https://www.youtube.com/c/hanshintigers_official?sub_confirmation=1

その他、SNSでも様々な情報を展開しています。
▼X(旧Twitter)

▼Instagram
https://www.instagram.com/hanshintigers_official/
▼Facebook
https://www.facebook.com/tigersdreamlink
▼TikTok

@hanshintigers_officialpr

※無断での転載、二次利用は禁止しています。

29件のコメント

  1. 紅白戦の結果は確かに意味ないのかも知れないけどいいイメージで調整できるのはすごく大事やと思うねんわ

  2. 町田くんみたいなキャッチャーが成長してくれてクリーンアップ打ってくれたりすると助かるなぁ…
    捕手のロマン枠は貴重。

  3. 町田君って身体デカイからか持ってる雰囲気からの印象か守備の時バタバタしてないのが良いなあ。バッティングもシンプルそう。ドラフトで守備面で痛い目にあっても少しずつ改善して入った選手だけに確実にバッティングも守備も総合的に力つけていきそうで楽しみ。

  4. バットの位置が 1年目から見ると だいぶ下がりましたね 足もほとんど上げなくなりましたね これは打率は上がると思いますよ

  5. 公式動画だからあえて言うけど、この動画見て思ったのはやっぱりキャンプの紅白戦でもホームラン打つと見に来たファンはかなり盛り上がるのよね
    やっぱり甲子園もラッキーゾーン復活した方がいいよ
    当然勝利に勝るファンサービスはないけどあまりにもホームランが出ないのも考えものだなっと思う
    ファンクラブ入ってて先行予約した数試合しか甲子園に観戦行けないのにホームランを見れないシーズンもあるのは球団側としてはファンに対してどう考えているのだろうか疑問には思う

  6. なんか今まで泳いでホームランみたいな多かったけどこういうドンピシャのホームラン増えそうやな

  7. 今月中宜野座で練習試合あるんだっけ?そこからオープン戦に入ってくんだよね。
    他球団相手は初めてだね
    去年は沢山投手に助けてもらったから今年は楽に投げさせてあげれるように頑張ってこ💪

  8. ユニフォーム、岡田時代の方が良かったな~
    下手したら、今年も、強欲・阿部政権に持ってかれるぞ!

  9. 佐藤選手には東京ドームで巨人を失神させるようなHRを期待します。昨年は0本だったと思う。

Leave A Reply