パープルの花柄模様の巾着に、気になるバッジを発見。すると「これ、首里城バッジなんですよ」と教えてくれた。「私は沖縄出身なんですけど、首里城が何年か前に火災に遭って、今もまだ復興中。それを応援する気持ちもあってバッジをつけています。この巾着にはなんでも入れちゃう。絆創膏やのど飴、あとはちょっとした風邪薬とか、アミノ酸のブースターサプリも」と話し、故郷・沖縄への思いを込めたグッズを、毎日使うアイテムに取り入れているようだ。沖縄だけでなく2024年に被災した能登半島への訪問活動などにも取り組んでいる。
マキシマリストを自称しているが、その持ち物に余分なものはなさそうに映る。「ティッシュをそのまま持ち歩くのもなんだなと思って」とレザーのケースに収めるほか、持ち物を小分けしてポーチにしまう、予備のハンドクリームを準備する……など、随所に丁寧な生活の様子が表れている。そのフィロソフィーからは、私たちも共感して学べることがいくつもあるはずだ。
ほかにもたくさんのアイテムが紹介されているので、ぜひムービーもお見逃しなく。
Text: Misaki Yamashita Editor: Nanami Kobayashi
Director: Masato Miki DP: Hideaki Arai Camera Assistant: Yuhi Niikura Sound Operator: Yamato Kamei Hair and Make-up: Shinichi Yano Stylist: Hiroko Sogawa Flower Stylist: Yuusuke Ishii Condé Nast Japan Senior Creative Producer: Saaya Iijima Condé Nast Japan Talent Video Director: Kensaku Lereau
