▼ 広告枠 : singular : article-top ▼
▼ WPの本文 ▼
メンズノンノモデルの服好きトリオ「そうりりん(樋之津琳太郎、小方蒼介、高橋璃央)」が定番名品を着こなす短期連載がスタート。今回は人気ブランドの名作パンツシリーズの総集編をお届け。スタイリスト深澤さんと考えたトレンドの着こなしもチェックを。
↓着こなし動画も合わせてチェック!
カーハート
ダブルニーパンツの最旬着こなし
樋之津:今回は「カーハート WIP」のダブルニーパンツ。ストリートスナップなどで最近よく見かけますよね。オリーブは新鮮に感じました!
深澤:ワークのディテールである“ダブルニー”が着こなしにニュアンスを与えてくれるので、ファッション感度の高い服好きたちは一種のデザインパンツとして捉えている人が多いのかもしれません。シンプルな着こなしに合わせても、こなれて見えますよね。
気になるデイテールは?
深澤:ワーク由来のパンツですが、シルエットはそこまで太くなく、いまの気分にぴったり。ゴールドのリベットもアクセントとして映えています。ジップフライはデイリーに使いやすいポイントですね。
樋之津:ニュアンスの話が出ましたが、ポケットの多さも関係しているかもなと思いました。ツールポケットやハンマーループなど武骨なディテールがカッコイイです。
深澤:バックポケットにあしわれたロゴもきいてますね。生地感もタフなので、どんどん穿きこんで自分だけの味を出していくのもオススメ。
「カーハート WIP」の
ダブルニーパンツを着こなしてみた!
パンツ¥22,000/カーハート WIP ストア シブヤ ジャケット¥37,990/ザラ ジャパン ニット¥29,700/CONZ 原宿 スニーカー¥22,000/サロモン コールセンター
深澤:ワークパンツの武骨なムードに合わせて、レザージャケットをセレクトしました。ヴィンテージライクなニットで旬のY2Kなテイストを入れつつ、タックインすることですっきりと大人っぽい印象でまとめています!
深澤:革靴では決まりすぎてしまうので、ゴアテックススニーカーで抜け感を意識しました。オールブラックを選ぶと合わせやすいですよ。
樋之津:ストリートで流行っていて気になていたダブルニーパンツを穿けてうれしかったです。武骨な雰囲気と旬のY2Kのミックスに惹かれました! 確かにデザインパンツのような感覚で取り入れると、デイリーに着こなしやすいなと思います。
ー着こなすのは
メンズノンノモデル
樋之津琳太郎
メンズノンノモデルの中でもトップクラスの服好き。コスパアイテムから人気ブランドの新作まで幅広く着比べるウェブ連載「樋之津琳太郎の孤独の試着会」での等身大なコメントにも注目!
リーバイス®
517ジーンズの最旬着こなし
小方:リーバイス®といえば僕らのワードローブに欠かせないブランドで501®など名品ばかりなんですが、今回はなぜ517をセレクトしたんですか?
深澤:先シーズンくらいからパンツのシルエットが細めにシフトしてきていて、中でもブーツカットやフレアが注目を集めています。517はすっきりとしたシルエットのブーツカット。プライスもこなれているので、気になっていてトライしてみたかったという人にもオススメです!
気になるデイテールは?
深澤:細めのシルエットですが、股上は深めで穿きやすいのが特徴。ジップフライなのでよりデイリーな印象です。
小方:バックシルエットもスッキリしていて、キレイ目な着こなしとも相性がよさそうです。ヴィンテージライクなルックスもトレンド感満点ですよね!
深澤:最大の特徴は、太ももから膝にかけてしぼりながら裾に向かって広がるシルエット。ブーツと合わせたときのバランスが抜群で、脚長効果も期待できるんです。
リーバイス®517を着こなしてみた!
ジーンズ(リーバイス®︎)¥9,350/リーバイ・ストラウス ジャパン ジャケット(エル・エル・ビーン ジャパンエディション)¥28,600/エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター ニット¥9,990/ユニクロ スニーカー/スタイリスト私物
深澤:スポーティなブラックのブルゾンを合わせて、旬の“いなたい”ムードを演出。グレーのタートルネックニットをレイヤードすることで、クリーンな印象も加えました。
深澤:ボリュームのあるブーツはもちろんですが、カジュアルなスリッポンでもキレイに決まるのが魅力。着回し力が高く、ぜひワードローブに加えてほしい逸品ですね。
小方:シャツなどのキレイ目なコーディネートに合わせるのかなと思っていたので意外でした。確かにスポーティなアメカジルックならすんなりと馴染みながら、しっかり差をつけられそうですね! 私服でもブーツを履くことが多いのでチェックしてみます!
ー着こなすのは
メンズノンノモデル
小方蒼介
本誌ファッションページやビューティページで活躍。カルチャー好きの一面も。
高橋:GUといえば、バレルレッグジーンズが大ヒット中ですが、こんな定番名品パンツもあるんですね! イージーなシルエットが今の気分にぴったり。
深澤:トレンドのスポーティなテイストを簡単に取り入れられつつ、子供っぽくならないソリッドさがありますよね。3色展開でどれも汎用性が高く、特にブラックがオススメです。
気になるデイテールは?
深澤:ウエストゴムでストレスフリーな穿き心地です。裏地はフリースになっていて保温性もバッチリ。いまの季節に大活躍してくれますね。
高橋:サイドポケットはメッシュとフリースになっていて、手を入れたときにあたたかいのがうれしいです。フロントにはスナップボタンつきのポケットもあって、2つのバックポケットを搭載。収納力が高く、手ぶら派には魅力的です!
深澤:裾リブのテンションは強すぎず弱すぎずでちょうどいい。ソックスをアクセントにきかせることで、簡単にこなれ感もアップできます。ほどよくニュアンスがきく切り替えデザインにも注目です。
GU(ジーユー)
ウォームナイロンパンツを着こなしてみた!
パンツ¥2,990/GU コート¥38,500/ステュディオス 原宿本店 スウェット(オフ ザ コート バイ エヌビーエー×ジーンズ ファクトリー)¥9,900/ジーンズ ファクトリー 卸団地本店 シャツ(マービンポンティアック シャツメイカーズ)¥44,000/オーバーリバー スニーカー(サロモン)¥22,000/サロモン コールセンター ソックス/スタイリスト私物
深澤:ナイロンパンツのスポーティなムードに合わせて、ロゴスウェットをセレクト。それだけだどカジュアルになりすぎるので、ピンクのシャツをレイヤードして好印象も狙いました。シャツを入れることで、旬の大人っぽいコートもすんなり馴染むんです。
深澤:足元はサロモンのスニーカーでスポーツ合わせ。白ソックスで抜け感を演出しています。
小方:シックなコートとのコーディネートが新鮮で、このナイロンパンツの着回し力の高さを実感しました。そして軽やかなのにしっかり暖かいのが最高。このプライスなら、全色買いしてもいいかも(笑)。
ー着こなすのは
メンズノンノモデル
高橋璃央
2021年からメンズノンノ専属モデルに。舞台やドラマ、映画など、幅広い舞台で活躍中!サッカーは14年間やっていて、ポジションはミッドフィルダー。
ー教えてくれるのは
スタイリスト
深澤勇太 さん
スタイリスト歴15年。『メンズノンノウェブ』を始め、男性ファッションメディアで活躍。確かなリサーチ力で「お買い得」アイテムを提案する。アウトドアウェアやグッズにも精通。犬好き。
Photos:Kaho Yanagi Stylist:Yuta Fukazawa Model:Rintaro Hinotsu[MENS NON-NO model]
楊井
メンズノンノウェブ編集
メンズノンノウェブ副編集長。メンズノンノ編集部に15年以上在籍し、ファッション、タレント取材など幅広く記事を担当。休日は意外とアウトドア派で汗をかくことが好き。
▲ WPの本文 ▲