後出しジャンケンで動画削除 立花孝志のデマ拡散 中田敦彦YouTube大学が斎藤知事再戦に果たした役割

選挙ウォッチャーちだいさんの日刊ゲンダイ連載2回目、書き出しは「言葉は人を殺す」→ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/367250

石破総理 衆院予算委員会で二馬力選挙について「どう考えてもおかしい」→ https://mainichi.jp/articles/20250204/k00/00m/010/095000c

立花孝志は白馬にまたがる正義の騎士 徳永信一弁護士→ https://x.com/tokushinchannel/status/1886701893050884138

立花孝志狂言自殺提案のエンターテイナー折原インフルエンサー活動終了→ https://news.yahoo.co.jp/articles/221bfb893bb5d17fa01c6bf267a793bda134600b

ガーシーからの忠告→ https://x.com/gaasyy_yade/status/1886578524670320758?s=43

中田敦彦YouTube大学 動画9割非公開に→ https://news.yahoo.co.jp/articles/8861a08dd1dea1f07b311dde23481ca57f7d12c7

#斎藤元彦
#斎藤知事
#兵庫県知事選挙
#立花孝志
#ガーシー
#中田敦彦
#ちだい
#徳永信一
#報道の日

本日は斎藤知事定例記者会見です

22件のコメント

  1. 徳永弁護士さんって反社側に雇われやすい弁護士さんなのですね。差別主義者が金持ちになるシステムを安倍さんたちがメディアと司法と警察とも作ってきたのでしょうね

  2. 私は業界のことなど何も知らない一視聴者ですが
    報道の日「の前日」放送の報道特集が何を特集しその内容がどうであったかを見ていましたので
    報道特集は自分達にできる最大限の筋を通したと思っています
    追いつめられたから(おそらくは「自分の」保身で)今になって大慌てで上にたてつき始めたフジと比べないでほしいです

  3. 武勇伝もデマですし、全然パーフェクトヒューマンではありませんね。

    「オールドメディア」と揶揄しつつも、

    オールドメディアであるテレビに出演するのは、

    「テレビに出たい!」という本音が透けて見えるようでした。

    やっぱり、テレビに対する憧れはありますよね。

  4. 大掛かりなよしもとへの裁判の動きでもあるのでしょうか?中田のあっちゃんの洗脳動画はチラッとしか見たことないです。デマを流していたのでショックでしたね。よしもとが又戦争への道を歩んでいるんだと感じて吉本の芸人さんのネタは見れなくなっています

  5. 中田をマスコミ、芸能界、SNSから年度末までに追放しよう
    正義のため。全国民の皆様、
    宜しくお願い致します!

  6. 立花氏が大津さんにやってる嫌がらせって1999年の桶川ストーカー殺人の犯人グループ並に悪質ですね。怖すぎる。

  7. 中田敦彦の勝ち馬に乗ったフジテレビの動画、胡散臭い真偽不明の長谷川豊のフジテレビ暴露動画に盲信するコメントばかりで、笠井さんや佐々木さん、プロデューサーが一方的に叩かれています。
    この大勢の人たちは兵庫の悲劇や立花のホラッチョの事案から何も学んでないと思って愕然としました😂

  8. そうそうその通りです。
    「無視」は認めた事になります。
    問題なしと同義に受け止められますからダメですよ。

  9. 徳永弁護士、自分と同じものを見て感じてるのかまで疑ってしまう。
    住んでる世界が違うのか。

  10. 斎藤チェックありがとうございましたm(_ _)m
    立花は人が嫌がる事、その人が弱点を攻めてきます。人として卑劣な奴です。
    (立花は白馬でなく、鵺に乗った得体のしれない何かです。奴のせいで名誉が汚され、人権が侵されました。)

    中田敦彦はずるい奴です、とても罪深い事を行いましたね。
    (兵庫県知事選挙直前に中田敦彦が出した動画を見てとても悔しかった。
    動画内にて、斎藤元彦が既得権益にメスを入れたとか、立花のデマなどを両論と称し垂れ流しました。
    動画のコメント欄には、「目が覚めました」、「真実を教えてくれてありがとう」などが埋め尽くしており、
    違和感を通り越し、俄かに事態が信じられなくなり気が遠くなったことを思い出しました。)

    本日も、気付きとなる情報発信をして戴きましてありがとうございましたm(_ _)m

  11. 中田チャンネルもリハックも中立を装うので悪質です。
    この一件以来、一切見なくなりました。

  12. コモさん😂毎日配信ありがとうございます❗️局長さんの汚名を晴らす為妨害にも負けずに頑張っていただき本当に感謝です❗️兵庫県民ですが去年の知事選挙で立花のキチガイが出てきてホラを吐き選挙を混乱させ斎藤を再選させてしまった(怒)県民としてあきれ果て腹立たしい気持ちがおさまらない(怒)竹内さんが亡くなられ本当にショックでした😢斎藤、立花、片山、牛タン倶楽部の人間達は決して許されない(怒)早く逮捕し厳しい処罰を希望しますが、百条委員会の結果がもうすぐ出ますので期待しています❗️コモさん❗️体調にはくれぐれも気をつけて下さい‼️
    長文ですみません😣💦⤵️

  13. 中田はアウト。立花擁護ではないと言いながら立花主張ばかりを垂れ流し、立花主張ばかりバックに提示し続けた。

    自分が立花肯定を言わなくても、立花主張を否定せずに立花主張ばかりを宣伝する事が立花擁護である。

  14. そうそう、立花怖いだとか立花厄介みたいな言葉を言う事が、立花らの思う壺。立花はコケにすると打たれ弱い。全否定すればいいだけだ。

  15. オウム真理教のときもそうでしたが、日本は何かにつけて前例主義で、いま、立花一派というモンスターは最初から「前例のない行為」を狙っているから、社会の側がどのように対処したら良いのか右往左往している状態。二馬力選挙を立法措置で明確に禁止しようとしても、法律には遡及効は無いので、去年の兵庫県知事選挙を無効にすることは出来ない。今のところ、立花がヤルことに先回りして蓋をする方法は無いに等しい。刑事告訴しても、警察の動きは恐ろしく鈍い。結局、心ある人たちが発する「注意喚起」をよく聞いて、新手の詐欺師・立花による「心の隙間」へのアプローチを防ぎ、可能であれば理論武装することが大切ではないかと思います。

  16. やっぱり、、維新と吉本の影がチラつくの。
    あっちゃん結局長いものに巻かれまくり。 
    『カッコ悪ぅ〜』

  17. 最近は御用芸人や御用役者が多すぎる。中田もそのうちの一人だろう。自分の知識不足を知らず正義感に落ち入ってあれこれ言っているのだろうがそれが結局のところ腐った権力を助けている事に気が付かない。

Leave A Reply