#257【衝撃のOZAWAショック】有田大興奮!!プロレス界に突如ニュースター現る!?【暴露系ヒール爆誕】

くりぃむしちゅー有田哲平の【公式】YouTubeチャンネル!
第257回は【OZAWAショック】前編!昨年末からプロレス界を大きく騒がせているNOAHのOZAWA!2022年9月にデビューしたOZAWAが、なぜ今こんなに注目を集めているのか?前代未聞の“暴露系ヒール”と呼ばれる理由とは!?有田が大興奮で語る!

■番組オリジナルグッズ発売中‼🎉
オフィシャルショップ➡https://suzuri.jp/omaearitadaro
番組オリジナルグッズに追加アイテム登場!
Tシャツに加えて、ロングスリーブTシャツ・パーカー・マグカップ・キーホルダー・缶バッジが新たに登場しました!
ぜひこの機会にチェックしてみてください♪

■番組公式ガイドブック発売中‼🎉
ご購入➡https://www.amazon.co.jp/dp/4768317278
豪華対談×4収録!全国の書店・ECサイトで発売中!
タイトル:有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】公式ガイドブック
発売日:4月28日 価格:1,980円(税込) B5・176ページ

■【プロレスに関する質問&相談】大募集!!
有田さんに『聞きたいこと』『相談したいこと』『語ってほしいこと』『やってほしいこと』などなど、ぜひお気軽にこちらのフォームからお送りください!
https://forms.gle/p5Tat985s8A5gucR6

■この動画で有田さんがお話した大会(出来事)・触れた大会(出来事)
▶2024.10.14 NOAH 後楽園ホール
「STAR NAVIGATION PREMIUM〜Akitoshi Saito Ridge Road Last KORAKUEN〜」
※小澤大嗣が凱旋帰国。清宮率いる「ALL REBELLION」入りを発表。
▶2024.11.17 NOAH ドルフィンズアリーナ
「齋藤彰俊引退記念大会 Deathtiny」
※小澤大嗣が造反。ヒールユニット「TEAM 2000 X」入りで宣戦布告。
▶2024.12.1 NOAH 新宿FACE
「SUNNY VOYAGE 2024 〜Road to BUDOKAN〜」
※小澤が試合後の清宮を襲いGHCヘビー級王座戦の調印書に強制サイン。「OZAWA」としてGHCヘビー挑戦が決定
▶2025.1.1 NOAH 日本武道館
「NOAH “THE NEW YEAR” 2025」
(メインイベント|清宮海斗 vs OZAWA|GHCヘビー級選手権試合)

■【チャンネル登録】と【いいねボタン】をよろしくお願い致します!
チャンネル登録後、「登録済み」の横にある「ベルマーク」のアイコンをタップして「すべて」を選択して頂き、ぜひ新着動画のお知らせなどの通知が受け取れるようにしてください♪

■チャンネルメンバーシップ登録について
[メンバーになる] ボタンからメンバーシップを登録して頂くと、不定期開催の生配信イベント『有田編集長のプロレス飲み会』をリアルタイムでご視聴頂けたり、アーカイブ公開期間は全編ご視聴頂くことができますので、ご参加希望の方はぜひ♪
☆メンバーシップ申込ページ:https://bit.ly/3jOtiB2

■チャンネル公式SNSアカウント
様々なお知らせや収録の様子などスタッフが投稿して参りますので、ぜひフォローよろしくお願い致します!
☆Twitter:https://twitter.com/aripro_wp
☆Instagram:https://www.instagram.com/arita_ainter
☆Facebook:https://www.facebook.com/aripro.wp

■視聴者のみなさまへ
有田さんが記憶をもとにその場で語っているため、多少、言い間違えたり記憶違いをされていたりすることもあるかもしれませんが、そのあたりも含めて、ぜひ有田さんの熱いプロレストークをお楽しみ頂けたらと思います!(スタッフより)

#有田哲平
#プロレス
#オマエ有田だろ
#福田充徳
#プロレスリングノア
#noah_ghc
#OZAWA

OP作詞作曲:MC JAPAN&GREEN BREW STUDIO
OPCG:斎藤良浩

©2022「有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】」プロジェクト

43件のコメント

  1. OZAWAは技や衣装が黒いハヤブサ味があるんだよね。いずれ新崎人生と同じコーナーに立ってほしい。

  2. OZAWA現象で、新日ファンの方がノアに感心持ってくれて嬉しい。ジエイクさんの時ノアファンと新日ファンが険悪になったのでOZAWAには頑張ってほしい😊

  3. 今まで出てきたOZAWA砲による暴露一覧
    ・NOAH道場での清宮はひどく、練習生が技の実験台にさせられてケガさせられている。
    ・清宮は裏でめちゃくちゃタバコ吸ってる。
    ・清宮はファンに黙って同棲している彼女がいる。にも関わらずキャバクラ通いがやめられない。
    ・拳王は仕事にも関わらずABEMA相撲に彼女連れてきていた。(情報源:大和田)
    ・ALL REBELLIONのガレノは、同じチームの晴斗希が経営しているタコス屋のタコスが不味いと言ってた。
    ・清宮の好みはお尻のデカい女性らしい。(最新)

  4. 行儀よく順番待ちしてるだけでは団体も客も期待値が目減りするだけ。何をしてもいいけど、結果責任は自分で背負え。三沢さんの掲げた「自由と信念」は、言うはやすし行うはきよしなんですよね。それを久しぶりに見たと思います。

  5. 各団体の若手を嫌な目で見るようになってしまった
    「お前OZAWAさんよりキャリア長いのになにやってんの?」

  6. ノアでここまで演出して一発で取らせるなんて相当だった。
    怪我して全く何もせず裏切り、試合せずに暴露。一撃だけフェニックスでワクワクさせて爆発。この流れが美しすぎた。

  7. 有田さん、とうとうOZAWA選手を取り上げてくれましたね!
    次回のOZAWA対清宮の回も楽しみにしてます!!!!

  8. 清宮や清宮をゴリ推ししてきた運営がそもそもディープなファンからヘイトかってたって事や1/1に近づくにつれお披露目されていったOZAWAの身体能力の凄さがあってこその期待感の膨らみだって部分が足りない

  9. やっとNOAHという団体の覚醒の時が来た気がするんだよなぁ
    このチャンスをモノに出来なければ、人気の面だけで言うとまた厳しい時代が続く気がする

  10. 事前のNOAH TIMEでもオザワ勝ち票が多かったからみんな予想はしてたんじゃないかな。
    それより1.2で2年目の大和田がヒールに入ったのが驚きだったかな。なにができんだか。

  11. OZAWAさんいってくれて嬉しい〜🥳🥳中邑真輔みたくて行ったのに全部もっていかれた(笑)いまいちばんたのしい選手です!最高

  12. ファンにスイッチが入ったのはREALREBEL(ワンステップフェニックススプラッシュ)を披露したときですよ

  13. どう考えてもポジティブな方の「ざわざわ」だった。フェニックス、旋風脚、串刺しドロップキック、顔舐め、折れてるはずの足で全力疾走、暴露以外でも十分期待感が高まってた。それでも長年NOAHを見続けてるせいか結局清宮防衛すると思ってたからまさにショック!OZAWAショックだった!

  14. OZAWAは小澤時代にデビューしてから清宮に勝つまで日本では、通算2勝か3勝しかしていない。2024年NOAHで1勝もしていない。NOAHはGHC戦の前に前哨戦が必ず組まれるが、1試合もしないで、清宮が勝った試合、の 背後から襲うなどだけで勝敗予想58%小澤の勝ちで武道館を迎えた。
    襲った時にハヤブサなどが使う大技をワンステップでコーナートップに乗ってという史上初の技を披露、ドロップキックの高さ、ただの試合後の乱入だけでなく技がキレっキレっ具合を小出しに魅せた。そして先輩で同じ歳の清宮の顔を舐めるというサイコパスな一面を見せ、喜怒哀楽をハイレベルで表現。今では、覆面レスラーの命の次に大事と言われる覆面を剥いで、中(地肌)を舐めると美味い、バナナやリンゴと一緒で皮をめくると美味いと一緒などと毎回OZAWAワールドで笑わせながら、試合ではブレイクダンス の大技、ウインドミルなど、NOAH TIME (番組)ではまつきりなから交代した新メンバー村山優香を面白おかしくナンパする。

  15. 清宮サポーター以外のみんながOZAWAに期待しちゃったよね!武道館で清宮にブーイングとか衝撃的だったわ🎉
    動きが凄いんだよね、身体能力って言うか
    試合途中から「OZAWAさん」って声が客席から出だしたからウチも乗っかっちゃったよw

  16. 試合スタイルはオスプレイ、ギミックはジェイホワイト、そして、内藤並みのカリスマ性。闘魂一直線で上を行くのがゲイブなら現代プロレスの最先端で上に行くのが新世代のスーパーヒーローOZAWAだよ。

  17. 新日本の紫髪のオカダと棚橋の新日本の大阪❓の雰囲気がありましたね。

    お客さんが、一気に変わる気配。。

    すげえな。。

  18. 裏切りから試合までの間に
    Xとかで
    まあ、会社に言われてそのキャラしてるなら仕方ないけどみたいなこと言ってた人らはまだ否定派なんかな笑

  19. OZAWAヤバすぎる。新時代の扉&パラダイムシフトの解答として100点満点以上過ぎる。
    また彼の加入によってT2000にもNOAHにとって異色な色が付いて団体内の抗争にも意味が出てきて見てても楽しい。

  20. 有田さん誕生日おめでとうございます!
    最近は有田少年の勝敗予想がなくて寂しいです

  21. 稲村もヨイチに戻って、清宮 OZAWA ヨイチの3人が団体トップでアベマが売り出したら
    めちゃくちゃ面白い

  22. やってることは覚醒した時のTAJIRI・真輔・内藤と同じ匂いがするんだけど、蝶野武藤のクレバー感も見えてるのがえげつなさ過ぎる

Leave A Reply