【名曲ランキング】工藤静香シングル売上TOP10!「FU-JI-TSU」で振り返る名曲の魅力
【名曲ランキング】工藤静香シングル売上TOP10!「FU-JI-TSU」で振り返る名曲の魅力
この動画では、工藤静香さんのシングル売上TOP10をランキング形式でご紹介します。彼女の多彩な楽曲と圧倒的な歌唱力で多くのファンを魅了した80~90年代の名曲たちをお楽しみください!
今回の動画で使用した楽曲は、工藤静香さんのデビューシングル「FU-JI-TSU」。この楽曲は1987年8月31日にリリースされ、作詞は中島みゆきさん、作曲は後藤次利さんが手掛けた豪華な布陣で制作されました。洗練されたメロディと大人の魅力が漂う歌詞が特徴で、デビューシングルながらオリコンランキングで18位を記録し、売上枚数は25.3万枚を達成しました。
「FU-JI-TSU」は、当時の工藤静香さんのイメージを決定づける一曲となり、彼女のその後の活躍に大きく貢献した楽曲です。また、中島みゆきさんが紡ぐ洗練された言葉と、後藤次利さんの独特なメロディが見事に調和し、リリースから35年以上経った現在でも多くの人々に愛されています。
さらに、「FU-JI-TSU」は1980年代のアイドル楽曲の中でも異彩を放つ存在であり、その大人っぽい世界観は、アイドルからアーティストへの成長を予感させるものでした。当時の日本の音楽シーンに新たな風を吹き込んだこの楽曲の魅力を、ぜひ再び感じてください!
💿 ランキング 💿
第1位 – 慟哭
第2位 – 恋一夜
第3位 – 黄砂に吹かれて
第4位 – MUGO・ん・・・色っぽい
第5位 – 嵐の素顔
第6位 – くちびるから媚薬
第7位 – メタモルフォーゼ
第8位 – 激情
第9位 – Ice Rain
第10位 – きらら/in the sky
動画使用曲:FU-JI-TSU(18位)
チャンネル登録をして、他の名曲ランキングもぜひチェックしてください!
#工藤静香 #FU_JI_TSU #中島みゆき #80年代アイドル #名曲ランキング #次世代への手紙 #Shorts
English Description:
This video presents the top 10 best-selling singles by Shizuka Kudo, featuring her iconic debut single, “FU-JI-TSU”. Released on August 31, 1987, this song was written by the legendary Miyuki Nakajima and composed by Toshihiko Goto. It achieved 18th place on the Oricon charts, selling 253,000 copies.
“FU-JI-TSU” is known for its sophisticated lyrics and captivating melody, marking the start of Shizuka Kudo’s successful career. Even after 35 years, this track continues to captivate audiences with its timeless appeal.
💿 Ranking 💿
1st – Doukoku
2nd – Koi Hitoyo
3rd – Kousa ni Fukarete
4th – MUGO…N Iroppoi
5th – Arashi no Sugao
6th – Kuchibiru kara Biyaku
7th – Metamorphose
8th – Gekijou
9th – Ice Rain
10th – Kirara / in the sky
Song used in the video: FU-JI-TSU (18th place)
Please subscribe to our channel for more nostalgic music rankings!
25件のコメント
断トツで慟哭かと思ったら当たってた
でもミリオンいってないんだ
工藤静香の曲のなかだと激情が1番好きかな
結構自信あったので1位「慟哭」2位「激情」固定で3位に「恋一夜」「嵐の素顔」「黄砂に吹かれて」の三連単3点…ハズレ
1位「恋一夜」予想したけど2位か💦
いちばん好きな曲は「激情」
ケータイ、スマホ無かった時代。でも良かったんだよなあ😢
発売日が俺の誕生日やんけ
80年代アイドルにしては凄まじい売り上げだね😅
恋一夜が好きです。初めて工藤静香の楽曲を知ったのはこの曲でした。ただ哀しいかな、どういう訳か我が家では昔(今で言うホームセンターで)よくあったご本人が歌ってないカセットテープで聴かされてましたが😂
可愛かったね
後藤次利が凄いのと、彼が作曲しなくなっても売れたのが凄い!
曲は良いよね曲は・・・
このランキング、ずっとずっと待ってました!ありがとうございます😭
禁断のテレパシーて何位なのかな?
私が選んだ「静香さんの曲ベストテン」(c/w☆、アルバム曲♡を含む)、カウントダウン!!!
⑩私について
⑨めちゃくちゃに泣いてしまいたい
⑧抱いてくれたらいいのに
⑦硝子のサンクチュアリ (♡)
⑥ワインひとくちの嘘 (♡)
⑤くちびるから媚薬
④Again
③Blue Rose
②禁断のテレパシー
私の好きな、第1位は……
✨✨夏がくれたミラクル(☆)✨✨
私は中島みゆきさんの曲が大好きなピエロです。
これでいいですか?
中山美穂ちゃん💓♥❤💕💕😌💕💕💓♥❤💕💕😌💕💕💓♥❤💕💕😌💕💕
ランキング外だとAgain、雪月花、私についても大好きです😊
工藤静香の曲は難しかったけど、カラオケで絶対に歌ってた❤
Blue velvetは?
恋一夜、1988年12月28日発売って…。まさに昭和最後の1曲!
松井五郎さん作詞が多かったから、プラス玉置浩二さん作曲という最強コンビも見たかった!
ミリオンいってないのが不思議なくらいです。
ブルーローズ、ブルーベルベットが好きやなぁ
たくましい女性!
昔はもっと大変だっただろうな。
良い家庭築いて賢いよ!
可愛かった❤
売上平均は高いけど、ミリオンが無いんだよね。中森明菜と似てる。聖子、キョンキョン、中山美穂はミリオンあるからね。
深紅の花好きだったな。昔の彼女のことを考えて作ったってところも好き
工藤静香のミリオンセラーが、なかったのが、意外でした😮