学生に向け約50のブランドが参画。東急プラザ原宿「ハラカド」のサーキュラーファッション体験イベント

「エコマキ The First CIRCULAR あしたのスタンダードを探しに」は、学生及び20代~30代をメインターゲットにした、3日間限定のイベントだ。新たなカルチャーの創造、体験の場である「ハラカド」で、ファッション業界とリユース・修理・アップサイクル事業者が協力し、生活者とともに「最初の一歩」を踏み出すきっかけを創出する場を目指す。

イベント会場は、「体験する」ゾーンと「知る」ゾーンの2つで構成。各種コンテンツを通じて、回収、リペア、リメイク、リユース、リサイクルというファッションのサーキュラーエコノミーについて、楽しみながら包括的に体験ができる。

「体験する」ゾーンでは、藍染体験、服のリペア、服のリメイクを体験できるブースを用意。「知る」ゾーンでは映画上映やトークセッション、ブランドによるサステナブルファッションの展示やリユース品の販売などを行う。この週末は、サステナビリティに関するインスピレーションを得てみては。

「エコマキ The First CIRCULAR あしたのスタンダードを探しに」
会期/1月31日(金)11:30~18:00、2月1日(土)11:00~18:00、2月2日(日)11:00~18:00  
会場/東急プラザ原宿「ハラカド」4F ハラッパ 東京都渋谷区神宮前6-31-21 原宿スクエア内
費用/無料(ファッションアイテムの販売及び上映の一部コンテンツは有料)
https://www.tokyu-plaza.com/harakado/event/detail/22?publish_begin=25-01-29&publish_end=25-02-02&hold_calendar=25-01-31~25-02-02

Leave A Reply