ユニクロとは違う、無印良品の便利な新作カジュアルアウター【カバーオール】

✓紹介した無印良品のジャケット
木の実から作ったカポック混ヘリンボーン カバーオール
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550584526510?noScroll=true
※Lサイズ着用(181cm 68kg)

🎁似合わせ3STEPプレゼント🎁
⬇︎⬇︎無料LINE登録で3大特典
✅ファッションで今を好転させる方法
✅好印象テクニックデータ集
✅顔タイプ・骨格の似合わせテクニックデータ集
https://x.gd/5cgLL

✓もりすんのブランド「JiTan」はこちら
https://jitan.theshop.jp/

✓最近立ち上げた新チャンネル
https://www.youtube.com/@morisun_JiTan

✓インスタ限定のコンテンツはコチラ
https://www.instagram.com/mori_suun/

✓ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCKiOQh2CMxucWMEhZWMnszA?sub_confirmation=1

✓解説
昨年も良作だったカバーオールが、2025年バージョンとして新たに登場!
プライベートでも着て満足だったカジュアルジャケットなので、ぜひご参考にどうぞ!

✓チャンネルについて
30代40代50代の”忙しい大人の社会人男性”に向けて、「好印象ファッションで彩り豊かな心を」をテーマに発信。

洋服は衣食住といわれる通り、24時間365日僕たちに寄り添ってくれる。
すぐに変化を加えられる便利なツールでもある。
だからこそ、ほんの少し意識するだけで私生活をより豊かにすることができます。

そして、”自己の制限”を解放する力も秘めているのです。
やりたいこと・なりたいことへ一歩踏み出せる、自信を身につけ未知の可能性を切り拓くことも。
僕自身もそうでした。

「オシャレになりたいけど分からない」「何から始めればいいのか分からない」「モテたい」など、そのような方々のお力になれたら幸いです。
個人向けスタイリストで培ってきた経験から解説します。

✓ご依頼・個人向けスタイリング・お買い物同行のご相談はこちら
contact@jitan-morisun.com

目次
0:00 はじまり
0:30 今回紹介する無印良品のアウター
1:33 大人にオススメできる理由
11:09 大人の着こなし方・コーデ術

#無印良品
#メンズファッション
#カバーオール
#大人コーデ
#もりすん

13件のコメント

  1. ✓紹介した無印良品のジャケット

    木の実から作ったカポック混ヘリンボーン カバーオール

    https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550584526510?noScroll=true

    ※Lサイズ着用(181cm 68kg)

    🎁似合わせ3STEPプレゼント🎁

    無料LINE登録で3大特典

    ・ファッションで今を好転させる方法

    ・好印象テクニックデータ集

    ・顔タイプ・骨格の似合わせテクニックデータ集

    https://x.gd/5cgLL

  2. 無印良品のカバーオール気になっていました。身長172センチで体重53キロくらいだと40代が着るならLサイズとMサイズどちらがオススメですか?難しい質問ですいません。

  3. こういうライトアウターは好きだけど、気候的に活躍できる期間が年々短くなってるのが残念です。

  4. 去年との比較わかりやすかったです。
    個人的に安っぽいボタンと真っ黒じゃなくなったのが残念ですね。
    去年の持ってるので購入は見送ろうと思います、、、

  5. 黒のアウターはホント便利ですよね!
    着こなし術のコーデ、どれも素敵です♪真似させていただきます!

    ちなみに、無印さん以外でもオススメの黒のカバーオールはありますか?
    比較検討してみたいです♪

  6. 他の方も仰ってますがあまり寒くないのでどうしても着る機会が限られてしまうのは少し寂しいところではあります。。。
    ただ、個人的にカバーオールの着丈の長さは合わせやすいと感じますね。
    カバーオールで腰のラインをわからなくしつつ、スラックスのセンタープリーツで少しでも胴長短足をカバーできますし。
    セットアップでもバランス良さそうな気がします。

  7. ヘリンボーン柄がいいですねえ。
    言われてみると、黒のライトアウター持ってなかった。欲しい。

  8. 合わせやすそうで可愛いですね!😇
    無印のページ見たらボタンの素材感の軽さがちょっと気になるところ😂

  9. メンズの単丈は中途半端。ボトムをハイウエストにしてレディースのクロップ丈にして、ボトムを明るいトーンにすれば、あら不思議。足長に見えます。
    ユニクロのスタイルヒント見るだけでも言っている事が分かると思います。
    160㌢前後の人でも、単独で見ればもっと身長あるんじゃないってなります。

  10. 大山シュンさんがトレンドのオーバーサイズにハマって最近何か違うと感じる一方で、もりすんさんは何時もノーマルサイズを追いかけてるのいいですね。

Leave A Reply