【40代50代必見】アップデートできていない時代遅れコーデとは?メリハリがないおば見えになってしまう人の3つの共通点をファッションのプロに聞いてみました #インタビュー #老け見え #年相応コーデ

試着室はマジックボックス😉♪
今回は、よく街でも見かける「おば見えしてしまう人の共通点」を対談形式でお話ししました!
ステキな大人コーデになるポイントを解説しているので、ぜひ最後までご覧ください💕

公式LINEも特典満載!是非ともご登録ください😉
■五十嵐かほる公式LINEアカウント■
https://pstylist.net/line/
⬇︎今ならお友達登録でもらえる無料特典が豊富✨⬇︎

🎁バランスの良いコーデって何?
🎁今すぐできるコーデのコツとは?
🎁買った後に後悔しないための、服の選び方
🎁パーソナイルスタイリストによるファッショニスタ診断
🎁ダメファッションになりがちな3つの理由

LINEでプレゼントやご案内をしているので、逃さないようフォローしておいてくださいね☺️
フォローできない場合は「@kaoru_igarashi」で友達ID検索してみてください「@」を忘れずに!

✨チャンネル登録もよろしくお願い致します✨😉
https://www.youtube.com/channel/UC_nLKMTPUmvICdghQJHlyGw/featured?sub_confirmation=1

【目次】
0:00 オープニング
0:58 年齢相応とは 〜五十嵐先生にインタビュー〜
1:11 心地良いファッションとは?
3:36 どんな洋服がおば見えする?
7:39 やめた方がいい服装
9:54 40代以上の髪のお悩み
13:10 40代以上の髪型
14:50 おば見えアイテム紹介
18:34 まとめ
19:15 今日のコーデ

【今回のコーデ】
👗Atelier N’s カットソートップビスチェセット
カットソートップビスチェセット NS-257

👗Bonbon et Chocolat チュールレイヤード スカート
https://www.shopch.jp/pc/product/proddetail?reqprno=779355&fromProdList=true&il=Search_ItemTile&ic=item_S

お仕事の依頼はこちらから^^
igarashi@personalstylist-kaoru.com

Twitterやブログもやっているので、そちらも遊びに来てね👀

👗Twitter

👗TikTok

@stylist_igarashi

👗Facebook
https://www.facebook.com/kaoru.igarashi.35

👗Instagram
https://www.instagram.com/kaoruigarashi/

👗Blog
https://profile.ameba.jp/ameba/igarashi-kaoru

👗一般社団法人パーソナルスタイリスト®協会
https://psij.jp/index.html

👘五十嵐 かほる (いがらしかおる) プロフィール🤓

㈱スタイルファクトリー 代表取締役
㈱パーソナルスタイリスト養成アカデミー校長 
(社)パーソナルスタイリスト®協会 代表理事 ファッションプロデューサー

「衣・食・住・美」のブランディング・プロデュース

企業のブランド作りと店舗プロデュース及び社員研修を含めたコンサルティングを中心に
エグゼクティブや文化人などの個人に向けてブランディングを取り入れた
イメージコンサルティングを行って18年。

「ファッションは、あなたの履歴書」をモットーに一般の方を含め、
延べ2万人超のスタイリングを行う。

海外でのファッションプロデュース、ホテル・百貨店・アパレル企業をはじめとする企業研修の他に執筆、講演・トークショーなどを行う。

2010年にi-padアプリケーションシステム「ファッショニスタ診断®」を開発、
大丸松坂屋百貨店主要都市6店舗内で「ファッションナビ」のサービス及び教育ツールとして採用。
2013年 特許取得(第5411092号) 

現在、パーソナルスタイリスト協会の代表理事として神戸松蔭女子学院大学での非常勤講師を務める。
パーソナルスタイリストのパイオニアとして大手企業を始め、多数顧客を持つ。

武蔵野美術大学短期大学部 空間デザイン科卒。
全日本空輸株式会社に国際線客室乗務員として勤務し、主にファーストクラス、VIPフライト、外資航空会社との共同運航を担当、モデルやPR、MD、国内外セレクトショッププロデュース
ファッションディレクターなどを経て、現在に至る。

2008年10月 パーソナルスタイリスト・イン・ジャパン協会(現・パーソナルスタイリスト協会)設立
2014年4月 ㈱パーソナルスタイリスト養成アカデミー開校
2015年11月 東久邇宮文化褒賞・記念賞受賞
2017年3月~ ユーキャン通信講座「パーソナルスタイリスト®講座」監修及び制作~開講
2017年4月~ Ginza six VIPラウンジ パーソナルスタイリングサービスプロデュース
2018年3月~ 松屋銀座ファッションコンサルティングサービス年間契約開始・内製スタイリスト育成

著書:「桁外れの結果を導く 一流の男の演出力 日本能率協会マネジメントセンター
   「あなたの魅力を限界まで引き出す技術」明日香出版社
   「新入社員に贈る一冊」日本経団連出版編

🎥自己紹介動画

——————————————-
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
当チャンネルはオーディオストックの定額制エンタープライズプランにて定額制会員であり、ライセンス証明書を所持しております。
——————————————-
#ファッション #40代50代 #年相応コーデ

19件のコメント

  1. 本日もご覧いただきありがとうございます✨
    今回は「老け見えしてしまう3つのポイント」や「40代以上の髪のお悩み」についてお話ししました👩👗
    いつもと違う雰囲気の対談形式でしたがいかがでしたか?🤔
    ぜひコメント欄で感想をお持ちしております😉✨

  2. 洋服は決まっているのに靴を見たらいわゆるおばちゃん靴だったのを見た時はう〜ん残念😢
    足元は結構目立つので気をつけなくてはと思ったのを思い出しました

  3. いつもとても楽しみに見ております、40代主婦です。

    私にとってファッションは非常に大切なライフワークで、日々研究と実践を重ねておりますが、今回の動画も仰っておられること一つ一つ、心底共感しながら拝見しました。

    特に靴のポイントは普段から私も非常に注意をしており、この動画の内容を世の中年女性がきちんと実践することが出来たら、もっと魅力的で輝く日本女性が増えるのになと思いました(ミラノのマダムみたいに)✨

    あとはやはり、体型も大きいですね。自分の好きな服、サイズが着られなくなるのは何よりも嫌なので、そのために体型維持を頑張っています💪

    これからも動画楽しみにしております💕

  4. こないだ去年まで着てたアウターを見たら…ヨレてきた?と買い替えを考えてちょうどセールやってたので探したんですが…いやー、お店何軒か見たけど…ほほ黒か白…で、まさしく、その形のダウン💦白ならまだいいかな?と思いながら…結局買えず💦黒…みんな着てますよね〜😅と思いグレーとか探したけど…ない😭 もう今回は購入諦めました💦でも自転車乗るからコットンやニット素材…風通すんで寒いような💦となるとやはりナイロン?とまた堂々巡り…😅GUのコットン素材の中にベスト着て凌いでます 笑

  5. いつも的確なアドバイス、ありがとうございます。40代過ぎたら、日々更新していかないと心身ともによどんでくる実感です。やはり、自分らしさを見つめながら、冷静な他人の視点や意見を取り入れていく柔軟性が必須!!もちろん、お気に入りに登録しています❤

  6. 日本っておばさんが、オバ見えしてないと、
    「チャラチャラして何あの人」的なことを言い出すおばさんもいるので、
    オバ見えが増えがちなんだと思います。オバ見えが美徳というか・・・。

  7. 心地の良い物と着心地の良い物は私の中では相反する感じです
    締め付けられず軽くて柔らかくて…が1番自分が着心地良くて自分らしくいられます

    でもオシャレ見えしない心地の良い物ではないんですよね

    着心地の良さを追求していくとどうしてもオバ見えしてしまいます
    ここの所のバランスが取れるセンスを磨きたいです☺️

  8. 他のスタイリストYouTuberの方もこの動画を絶対見て欲しい!!!
    他の方のナチュラルコーデ動画を見たらまさにこの3点勢揃いで、思わず「もっと若見えコーデを教えて」ってコメントしちゃっていたので、
    言ってくださってありがとうございます!!って感じです。

  9. 靴が残念なパターン、本当にあるあるですね…。踵が大事、本当にそれを実感してます。今年はブーツをリサイクルショップに持ち込みました。どれもヒールあたりが古めかしくて。
    新しいものを買い気分一新です😊

  10. 初めてこちらを見させていただきます😊番組の中でも言われてましたが、外国の方が年齢を重ねても、ヒールの靴やミニスカートは私の偏見かもですが無理してない、しっくりカッコよく着こなせてるイメージ、サマになっていると思います。これも偏見ですが、路上交わしてるハグや、Kissも映画のワンシーンの様に見えてしまう🤭なのでミニスカ、ヒールもその人の一部の様に着こなし、年齢に関係なく外国の方は似合ってるのは、うらやましいです😉

  11. ロングダウンは最悪⤵️ だいたい関東より西はそこまで寒くないし、車移動しかしないのに着てる人とか信じられない😂

Leave A Reply