ストリーマー/モデル/俳優として活動するスタンミさんが、自身の生活に密着したVlogをYouTubeで公開した。

動画冒頭には、明らかに寝起きだとわかる衝撃的な表情のスタンミさんが登場。朝からはじまり、夜寝るまでの1日の行動が記録されている。

表に出る活動以外でも、ボイストレーニングや滑舌を鍛えるための「外郎売」の朗読、週に1度行っているという地獄のトレーニングなど、スタンミさんのルーティンを知ることができる。

なお、「人気配信者スタンミの1日ルーティン」と題された今回のVlogでは、スタンミさんがストリーマーとして配信する場面は映っていない。

スタンミは多彩! ストリーマー/モデル/俳優として活動

スタンミさんは、『League of Legends』や『VRChat』を中心に配信活動を行うストリーマー。

じゃすぱーさん、らいじんさん、しゃるるさん、たぬき忍者さんと共にユニット・げまげまとしても活動している。

かつて旧ジャニーズJr.に所属していたことを公言しており、Vlogの中でも、番組で共演したKis-My-Ft2の宮田俊哉さんがそのことを知っていてくれたと嬉しそうに語っている。

近年はコスプレイヤーとしての活躍も目覚ましく、2024年12月の「コミックマーケット105」では、にじさんじ所属のVTuber・不破湊さんのコスプレを披露。大反響を巻き起こした。

また、スガワラユウヤ名義でモデル/俳優としても活動。その時に得たつながりや経験を活かし、ゲームイベントでは他のストリーマーのスタイリングを担当することもある。

ゲームイベントの裏側が収められた動画病を克服し再び俳優の道へ、努力を積み重ねるスタンミ

スタンミさんは幼少期から俳優を志していたものの、手の震えが起こる本態性振戦という病によってその道を諦め、ストリーマーになったという経歴を持つ。

しかし、本態性振戦の新しい治療法が登場したことで、手術の結果病気を克服。配信者としての活動を続けながら、モデルや俳優としての道を再度歩み始めた。

今回の動画でもそのための努力の一環として、食事やサプリメントなど、摂取するものに気を使っている様子や、懸命にトレーニングに励んでいる姿が収められている。

その他にも、理想とする俳優像、仕事でのパフォーマンスの出し方などスタンミさんの思考の一端が明らかにされている。

1月14日には俳優活動の1歩目として、GLOE株式会社のプロデュースのもと、ミュージカル「H12」を主催することを発表。2月17日(月)と18日(火)には、秋葉原の「e-sports SQUARE」でオーディションが開催予定だ。

配信者スタンミ、1日密着Vlog公開 俳優としての矜持を語る

mirainwonder

1998年生まれ。2021年に法政大学文学部日本文学科を卒業し、株式会社カイユウに入社。

ライター、編集者、Webディレクターとしてサイトの運営に携わる。漫画、WebToon、ボードゲーム等のジャンルを得意としており、実際の読書体験やプレイ経験をもとにレビューを執筆している。

Leave A Reply