#148「おせんべいで育ちました❤️🍘」 伊達さゆりの 伊達にラジオやってません!!!

文化放送「超!A&G+」毎週水曜21時30分から放送中!
声優・伊達さゆりさんのひとりしゃべりの30分番組です。
いつか「伊達にラジオやってません!」と胸を張って言えるように、
リスナーさんの力を借りつつたくさんの笑顔をお届けしていきます!

Youtube・Podcastでは、毎週金曜18時に更新予定です。
この音声は、2025年1月22日に放送されたものとなります。

※更新通知が届きますので、「文化放送A&G」のチャンネル登録も
 ぜひよろしくお願いいたします🌷🌙✨

≪番組概要≫
番組名:伊達さゆりの 伊達にラジオやってません!!!
出演者:伊達さゆり
放送媒体:文化放送インターネットラジオ「超!A&G+」(音声番組)
放送時間:毎週水曜21時30分~22時00分
メールアドレス:date@joqr.net

番組HP➡https://www.joqr.co.jp/qr/program/date/

Podcast➡https://podcastqr.joqr.co.jp/programs…

番組X➡https://twitter.com/date_joqr
(@date_joqr)

#伊達さゆり #伊達ラジ

5件のコメント

  1. 高校時代のお友達と東京ディズニーランドへ行けなくなってしまったのは残念でしたね。伊達ちゃんが以前の放送で見たいと言っていたイベント「ヴァネロペのスウィーツ‧ポップ‧ワールド」の開催期間中に、そのお友達と予定が合うと良いですね。

    お煎餅の話は、1月25日放送の「あらあらかしこ」の暗示だったのでしょうか?

  2. 歳なんで、そろそろ10年ぶりで懐かしくなって覗きに来たラブライブから徐々に撤退をしはじめてますが

    10年ぶりで感じたことはTVとネットの過渡期なのでLiellaが中心でしっかりしないとやはり駄目だなと

    相反して蓮ノ空の成功からファンはより身近なメディアでの近さを求めてる事を感じてはいます

    TV向けのLiellaはそこはできないだろうし、蓮ノ空か研究生的な新グループを間に入れる必要性がありな気もしました

    (秋元康さんが研究生制度作ったのも、もっと身近さを求めるファンからのニーズ狙いだろうと

    蓮ノ空アプリな卒業方式はそれにマッチするのかなと 蓮ノ空も成功すればファンから距離が出る矛盾が……

    認知度が低ければ、より身近で活動できるけど、売れれば売れるほどメジャー化していきますからファンから遠くなる

    Liellaが誕生した頃から急速にネット中心になって、ファンの方が遠くになって来てるのかなと

    月なみですけどライフラインと言うか、バンナムの客層からの補給線の維持は活動のベースで資源ですし

    今やメディアの最前線がVTUBERですらからね、私はさらに先のAIに挑戦中ですが、これ、ほんとムツカシイ……

    μ'sの頃はあくまでTVは中心じゃないのを貫けた感じだけど、Liellaは根本が違うと思うしマネはできないだろうし

    15年前当時、ハロプロ崩れで流れてきた私が言うのもなんですが😊蛇足……)

Leave A Reply