「出演した人全員が、初対面同士。
真剣に語り合った動画のなかでは見えなかった、「#ここだけの話」。
https://job.mynavi.jp/start/topics/1-1/28/index_m.html?utm_source=youtube&utm_medium=text&utm_campaign=1×1&utm_content=6zELyP8AEPE
ーーーーーーー
「 1 x 1 」(ワンエックスワン)
ありのままに、繊細に、ダイナミックに。
現役大学生の等身大の対談(おしゃべり)をお届けします。
ーーーーーーー
トークテーマ「権利」
00:00 オープニング・自己紹介
00:47 権利と聞いて思い浮かべること。
02:28 権利は何のためにある?知らないと困ること。
05:30 大学に行くことは贅沢?教育を受ける権利。
07:05 女性の権利主張と社会の仕組み
09:30 もっと権利主張できる世の中になっていくには?
●赤峰さえ 大学3年生
podcast配信や音声広告クリエイターとして活動中。
SNSの企画や運用、若者向けのマーケティングなども行う
●新嘉喜由芽 大学1年生
舞台『嵐が丘』少女期ヒロインでデビュー。
フジテレビ『ワイドナショー』でもハイティーン世代の代表として出演中。
Tweets by arakakiyume
https://www.instagram.com/yume_arakaki/
ーーーーーーー
だんだん大人になっていってる気がする。
でも大人ってなんだろう、社会ってなんだろう。
いつでもオンラインで繋がれるけど、距離を感じてしまうのは何故だろう。
正解が知りたいんじゃない、一緒に探したいんだ。
今日は、ちゃんと向かい合って、本音で話そう。
1 x 1
ーーーーーーー
#1×1 #対談 #大学生 #Z世代 #ミレニアム世代 #ワンエックスワン #権利 #主張 #女性 #podcast #若者 #SNS #マーケティング#コメンテーター #女優

1件のコメント
鋭いなあ
義務教育まではもちろん権利として認められているけど、望めば大学教育まで受けられるって仕組みにしないとね
義務教育以降は任意みたいな気がするから薄れがちだけど、権利として存在していると意識せねば