小室夫妻後見人が衝撃暴露!メトロポリタン美術館の「忖度就活」全容が明らかに!!コネチカット州の新居は快適みたいよ!

#小室圭 #小室眞子 #イセ食品 #伊勢元会長 #メトロポリタン美術館 #コネチカット州 #忖度 #後見人
#秋篠宮殿下 #山階鳥類研究所
ぜ~ンぶバレた「忖度就活」!後見人が全暴露!

連絡用Emailアドレス(新設)
asiadeikiyo@outlook.jp

X(旧ツィッター)フォローよろしくお願いします

新サブチャンネル「アジアのケーちゃん」URL, 是非チャンネル登録しておいてください!
万が一のためにつくってます。
https://www.youtube.com/channel/UCOeVnipitp0VamVLqgdQ2Zg

・30年前にニュージーランドへ留学&英語習得
・30代初めにUSCPA・米国公認会計士資格取得
・30年に渡って東南アジアで財務経理経験
・60歳還暦を迎え、若い人へエールを送りたいです!

40件のコメント

  1. ここ数年の雇用情勢の変化と倒産件数から見ても、労働人口激減の影響は深刻です。
    マイナ保険証が倒産に拍車を掛けてる模様。
    やはり不自然なKKМ国外逃避は家族全員の逃亡の準備か😰

  2. 試験管ナマズ・モーゼ(=海分け)・AIズルヒトくんの記念式典をやるなら必ず帰ってくるでしょうね。
    日本政腐・姦邸は、試験管ナマズ・モーゼ(=海分け)ズルヒトくんのバックアップとして期待してるはずですから。
    こんなバカなことをやらせていれば、皇室どころか、日本そのものが潰れますよ。

  3. やはり、皇統に背く罰と言うのは恐ろしい事を改めて知らされました、大聖人様と眷属の諸天善神が、黙認する訳が無いです。

  4. エジンバラ大学にコネで大金かけて留学した意味を知ってないからメット働けないの当たり前ですよね❗
    KK問題で中退、結婚と結局足引っ張られて。
    コネだけで負債食べて行けてないし。
    それでも 良いマンション⁉️
    ふざけてますね❕

  5. 皇室の心得も学ばず、社会人の常識も知らず、かわいそうな人。A宮家で育たなければ、あの気の強さから不良になっていたと感じる。

  6. とっぽいの意味を調べたら、きざで不良じみたという意味なのですね。
    羽賀研二氏を思い出してしまった。

    女性のほうも、節操ある至極まっとうな一般人男性を誰一人知らないから、
    何がおかしくて何がまともかすら分からないのが大変・・・。

  7. 伊勢氏にとって安西一家はお金のかかるアクセサリー?
    金持ち、成金の悪趣味ですね。アクセサリーも選ばないとネ。廃墟の法則を知らなかったばかりに……😢😰🤔

  8. 最大限に忖度しても使い物にならないポンコツでした
    30年間 莫大な皇族費使って
    ポンコツ育成 無駄無駄無駄
    返金しなさい💢💢💢

  9. ケイちゃんこんばんは🌙
    あけましておめでとうございます🐍🎍
    「とっぽい」の意味を調べてみたら……

    「「ずる賢い」「抜け目がない」という意味で明治時代には使われている言葉である。 また、当時から粗暴という意味でも使われている。」
    ……だそうです。
    誠実とは真逆で正にありのままですよね。
    いい歳したこどおじorとっつぁん坊やにしか見えない、あ~恥ずかしい😣
    奴らに恥という概念が無いのがもう嫌です😔😔

  10. イセ氏も自業自得とは言え、とんだキングボンビに取り憑かれたなと、ひー君の加冠て鶏冠を模していたりして? 何だかしれっと帰国し仮寓所に住んでそうなKK負債🤮🤮🤮

  11. ケイちゃん❗️配信ありがとうございます‼️
    馬はオトー玉と、ギ皇族時代に旅行行って勲章💰️でもらったり、なーんにも中身がすっからかんですよね😑妹も然り❗️トッポイエセ弁護士🤣🤣🤣

  12. なぜ、自分がメトロポリタンミュージアムの職員としてふさわしいと思えるのか。なぜ今の生活をまともに働かずにやれると考えているのか。働く中身をわかっていないのでは。万能感から抜け出せていないのでは。つまり、離脱するまでに一般人の有り様を理解せず、己の身の理解もできていないのだと思う。
    清子さんは、結婚後兄が天皇になったけど、儀式には出ましたっけ?ホントにやりたい放題。

  13. アメリカで寄付と言えば数百万単位ではないでしょうね
    元々あちらからとんでもない額が寄付されているのでしょうけど
    お金が絡まないと就職もできないフウフ

    これからも暴露は増えていくでしょうね。楽しみ😊

  14. 馬子、帰ってくんなよ。万が一帰国するならおカヨさん家に泊まらせてもらいよ。姑さんにちゃんと挨拶もしていないんでしょ。

  15. 大学で何ら専門性を身に付けてこなかった類いが研究者や学者の真似事をしたいなら山科やそれの関連三流博物館などに在職するしかない。本人に芸術的感性があるならそもそもあのような結婚はしなかった筈で美術館は全くのおかど違い。無理ばかりで痛々しさ通り越して哀れみも覚えない一家だね。まっ、オレには関係ないけど。

  16. METで働きたいならまずは英語を勉強する事が先って事が何で分からないのだか。。本人は通訳付きで仕事できるとでも思ってるのでしょうか😤 日本に帰国するなら小室家に住むべきですね😤😤

  17. そもそも、実績も学歴も十分でないのに、いきなり渡米してMETに就職できると思う方がおかしい。どんなアタマしてんのか?あの一家は、みんな妙な全能感があるようだ。

  18. makkuro Kei-chan arigato! minasan wakatte itakoto, M子 wa honto, kigurai bakari takai yohodo no dekisokonai nandesune 😀 ah, Kei-chan twice 'rainen' next yr tte osshattayo! mou 'kotoshi' March or April desho, kokumin minasan daremo M子 ni kaette kitehoshikunai to omou kedo 🙁

  19. あのレベルに生まれてこの体たらく。「強欲」「利己的」「金の切れ目が縁の切れ目」「廃墟の法則」そりゃ見捨てられるって。😅

  20. なぁーんだ、寄付金増額での忖度だったのか!てっきり、眞子さんが元皇族だからそのツテで、宮内庁所蔵の皇族由来の未公開の美術品展示が忖度の理由だと思っていました!😅

  21. 美術的関心があると言う割には自分の身なりにはセンスを求めないんだな
    毛玉に芸術感じてるとか?

  22. いったい離脱してから何年が経ったのでしょう??

    いい加減に自活しろ!

    絶対に日本の皇室には戻れないから肝に命じておけ‼️

  23. KK夫妻が成年式に参加するため帰国すると、招待状も送ったとの噂が出ていますが、
    「今後の皇室とKK家との付き合いは天皇陛下が決めること」と🍁サンが発言したけど、
    天皇陛下はKK夫妻が成年式に参加することをお認めになっているんでしょうかね?

Leave A Reply