【判明】中居正広9000万円トラブル フジテレビ“ガバナンス崩壊”の裏で「総務省キャリア官僚」が続々天下り!

昨年末から芸能関係者のX子さんとの間で「9000万円女性トラブル」が報じられている元SMAPの中居正広(52)。

このトラブルにはフジテレビ編成部長のA氏の関与も疑われているが、新たにフジの女性アナウンサーが「週刊文春」の取材に応じ、「私もAさんに“献上”されました」と語り、飲み会当日の生々しい一部始終を語った。

📝記事の全文はこちら
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10541?utm_source=shukan-youtube&utm_campaign=article-2025-01-20

====

「週刊文春電子版」では、雑誌発売日の1日前にスクープ記事を配信中です。誌面未掲載のオリジナル記事や、会員限定の番組も見放題。新機能の誌面ビューワーを使えば、実際の誌面と同じように記事をお楽しみいただけます。

📕「週刊文春電子版」の購読はこちら📕
https://bunshun.jp/denshiban/info/subscribe?utm_source=shukan-youtube&utm_campaign=article-2025-01-20

📣今話題のスクープ記事がいち早く届く!📣
✉️無料ニュースレター登録✉️
https://bunshun.jp/denshiban/info/mail-magazine?utm_source=shukan-youtube&utm_medium=social&utm_campaign=2025-01-20

👂編集部への情報提供はこちら👂
https://bunshun.jp/list/leaks

🎉公式グッズ発売開始!🎉
👇お買い求めはこちら👇
https://suzuri.jp/bunshun_official

#週刊文春 #文春 #ニュース

28件のコメント

  1. 公務員の天下り(定年前を含む業務の関連会社への転職全て)は、例外無しに全面禁止しないと今回のような公務員の業務に影響を与えてしまう良い実例です。

  2. ●天下り利権について

    ・再就職等監視委員会
    国家公務員の退職管理(離職後の再就職等)について一定の手続・規制を行う組織として、国家公務員法の一部改正の施行により2008年12月31日に設置された。
    委員長と委員4人の計5人の合議体で組織され、その下に複数の再就職等監察官(うち1人のみ常勤)と事務局が置かれる。
    委員長及び委員が「内閣、内閣総理大臣または各省大臣が一定の機関の構成員を任命する場合に、内閣が国会の両議院の事前の同意または事後の承認を得ることを必要とする人事(国会同意人事)」の対象であり、両議院の同意を得て内閣総理大臣から任命される。任期は3年。委員長は常勤、委員は非常勤。

    権限が濫用されれば、政権与党、政府による恣意的な天下り摘発が行われる制度

  3. ・官民人材交流センター
    安倍内閣が提出した国家公務員法改正案が、第166回国会にて可決、成立したため、官民人材交流センターの設置が正式決定した。
    それにともない、監視機関として内閣府に再就職等監視委員会が設置された。
    「天下りバンク」と揶揄され、天下りを自由化するものであるとの指摘がある。
    同センターを通じて公益法人の天下りが相次いでいる状況で、2009年8月末現在で斡旋された幹部公務員172人のうち5割弱の81人について、出身省庁所管の公益法人に天下りさせていたことが明らかとなっていて、民間企業への仲介は、全体の2割強の38人にとどまっているという。
    官民交流センターはあの竹中のパソナに業務委託している

    この制度によって政府が天下りを斡旋する権限を独占した

  4. これら天下り許認可権の独占に加えて
    悪名高い「内閣人事局」によって自公政権は官僚を完全に意のまま操っている
    当然、その官僚の中には警察や検察も含まれている

    一時期天下りは悪と腐敗の象徴のように扱われていたが
    清和会安倍政権がその権限を独占してからマスコミはパッタリその悪弊を批判することをやめた
    いつものご都合主義で、マスコミは自民党清和会を贔屓して、ここでも露骨にダブスタをやっている

  5. 安倍の後継者がフジテレビに入社しているのだが…。
    ネトウヨはフジを批判する側に背乗りする詐欺を今すぐやめてくれないか?

    岸信千世
    伯父:安倍晋三
    岸 信千世(きし のぶちよ、1991年〈平成3年〉5月16日 – )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(2期)。デジタル大臣政務官兼内閣府大臣政務官。
    元衆議院議員で防衛大臣(第21-23代)を務めた岸信夫の長男。曽祖父は元内閣総理大臣(第56・57代)の岸信介。
    当時、住友商事に勤めていた父・岸信夫の赴任先のアメリカ合衆国に生まれ、東京都港区で育つ[1][2]。
    松濤幼稚園、慶應義塾幼稚舎、慶應義塾中等部、慶應義塾高等学校を経て、2014年3月、慶應義塾大学商学部を卒業[3][4]。同年4月、フジテレビに就職。報道局社会部記者として警視庁、宮内庁、皇室、国土交通省、気象庁などを担当した[3]。
    2020年9月16日、父親の岸信夫が防衛大臣に就任。同年11月、信夫の政務秘書官となる[3]。
    2022年7月8日、伯父の安倍晋三が奈良市で暗殺される事件が発生(安倍晋三銃撃事件)[5]。事件の直後、安倍の母の安倍洋子は「後継者は孫がいい」と清和政策研究会(安倍派)の幹部らに語った[6]。

  6. ちょっと前にあった安倍晋三と統一教会の接点を伝えるスクープ記事で
    産経新聞記者が候補として安倍晋三と統一教会関係者によって選ばれたことが報じられていた

    それくらいフジサンケイグループと安倍晋三自民党清和会の関係は深い

    比例候補の当落協議、支援を確認 安倍首相と旧統一教会会長らの面談
    2024年9月18日 4時00分
    面談で、安倍氏と教団の徳野英治会長や教団の友好団体で保守系政治団体「国際勝共連合」の太田洪量(ひろかず)会長らは、自民党比例区候補の北村経夫・現参院議員の当落予想のやりとりをした。安倍氏は教団側に支援を要請する言葉を伝えたという。
     元産経新聞政治部長の北村氏は初めての選挙で知名度に乏しく、票の積み上げが必要とされていた。教団票は6万とも10万とも言われる。

  7. 最大の問題は極悪なフジに石◯茂の娘さんが、コネで就職できてる事だろう!
    もう、日本の政治システムは壊滅させることが
    日本の未来のため!!
    今の与野党政治家たち、家族、日本の総務省だけでなく前役人たち、家族を
    粛清するしかない!!
    若者よ!
    未来の日本のために、手段を選ぶな!!

  8. なんで放送免許が自動的に更新されるかと思っていたら、こういうことか。これじゃあ、いよいよ国民・税金に関わってくるな。総務省、自民党、フジテレビ、全てぶっ壊すしかない!

  9. 青木歌音さんが自身のYouTubeで昔フジTVの偉いさんから受けた性被害を訴えています。ぜひ記事にして下さい。

  10. 女子アナ&女優&女性歌手の皆さん
    被害にあった人
    今こそ立ち上がろう!!

  11. やっと本丸か
    でもまだ生ぬるい
    フジテレビだけとは思えない
    メディア全てに追及の手が波及していくことを望む

  12. ネットの方々の調査などには関心、感謝しております。
    このチャンネルの動画作成をしている方、お疲れ様です、

    松本人志、中居正広、フジテレビの件(すべては性接待・性加害の件)。
    フジテレビへのCM差し止め企業が・・・
    トヨタ自動車、日産、スズキ、ダイハツ、日本生命、明治安田生命、アフラック、第一生命、NTT東日本、JR東日本、KDDI、資生堂、花王、ユニ・チャーム セブン&アイ、ローソン、マクドナルド、サッポロビール、サントリー、コカ・コーラ、ヤクルト、三井不動産、アリナミン、東京電力、楽天、大東建託、イオン コスモ、INPEX、第一三共 ホンダ、キリン、三菱地所、住友不動産、永谷園、アサヒビール、ソニー損保、キューピー、伊藤園、日清食品、SBI損保、ロッテ、明治、三井ダイレクト損保、ウーハー、マツダ、JT、オリエンタルランド、ライオン、総務省消防庁(総務省って天下りしている人間が4人いるのに・・・)
    50社を超えたそうですね。
    でも、その判断は間違っているわけではなく、良い判断、英断かと思います。
    高速に対応していかなければならない事案でもありますので。
    こういう状態なったのはフジテレビがあのような閉鎖的で、一方的な会見をやったのが原因なので、すべてはフジテレビ側の方が悪いことです。
    本当に早めにフジテレビ側が会見しなおすことをやらない限り無理でしょうね。
    まあ、週刊誌やSNSなどで報道されている内容の方が当たっているので、すぐにはフジテレビは会見できないんでしょうね。
    やましいところがフジテレビにあるので・・・。
    新型コロナウイルスの時に電通系企業が1.1億円を不正請求したことは会計検査院の調査で判明。
    総務省からの天下り4人。
    ”めざまし8”で一切CMが流れなかった(スポンサー企業がかなり打ち切り等している影響か?)。
    ”めざまし8”で谷原章介が中居正広・フジテレビの件で謝罪。
    そこであんたが謝ってどうする?
    謝るのは兵庫県知事がらみの件だろ?!
    ”めざまし8”で小室アナが、自局にはっきりものを言った…らしいけど、形だけでしょうね。
    ACジャパンが電通の天下り先の1つだった。
    日曜のサザエさんのスポンサーが8社から4社に減った。
    2013年1月に放送されたドラマで登場人物(都並:つなみ)の名刺に”つなみらっきー(津波ラッキー)”とか東日本大震災の件があった後とはいえ、全く配慮していないというのがありましたね(フジテレビが反日の会社)。
    週刊実話が”クリーンな局はNHKとテレ東だけ”という記事を載せておりましたが、NHKとテレビ東京両方とも、それだけではなく在京のテレビ局は薄ぎったねえ会社(犯罪会社)です。
    (テレビ東京の方で不祥事があった際に自局で報道していないようですし、NHKはネコプリンの件いまだに謝罪していません)
    あと、バーニングプロダクションの周防社長が2019年に接待時の件で、一応自分なりの形で事務所社長職から退任(跡を継ぐ息子さんが跡を継げるほどの能力があるかなど不安もあり)。
    フジテレビの男性アナウンサーも暴露して”男性も接待要員で、女性芸人にグーで殴られた”という方がいるようですけど、警察まで行って、大体の日時、どういう状況かを伝えて被害届を出してもらいたい。
    その女性芸人は酒を飲んでいたから覚えていないとか言って、逃げるのがパターンですね。
    まだまだ色々と出てきますね・・・。

  13. この現状では、もはや経営責任を問われ、港氏は、
    株主総会決議による「解任」
    か、株主提起による「解任」
    または、「引責辞任」は免れない
    と思う。
    院政、日枝氏から引導を渡されるのは、時間の問題。⏳

  14. ほんとに暴露しまくってくれ、この自民党共産主義の日本をなんとかしなくてはメディアまでも裏で動かしてる

Leave A Reply