【北野武】中田が最も憧れた男、世界の北野が映画、笑い、そして時代を語り尽くす!そして中田への助言とは!?
———-
Amazon Original映画『Broken Rage』
2月14日よりPrime Videoで世界同時独占配信開始
———-
【動画目次】
00:00 オリラジの評価
6:10 舞台に立つ意味
12:55 Amazon Original映画『Broken Rage』
16:25 映画の撮影現場
20:10 映画を撮り始めたきっかけ
22:53 終わらせ方の美学
25:21 共通テーマ「バイオレンス」
32:04 演者のアドリブ
34:53 バイオレンスシーンの着想
42:20 深見千三郎師匠との関係
46:12 テレビ時代の始まり
48:58 明石家さんまさんとの関係
51:53 テレビの未来
53:01 中田へのアドバイス
撮影協力:The Okura TOKYO
【フェルマーの最終定理】
前編:https://youtu.be/38U0Mhp3MbQ
後編:https://youtu.be/12C8J7u6KKo
【しくじり先生 カール・マルクス回】
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
42件のコメント
この2ショット・・思い出してしまうハラまして金払ったやつ 俺じゃねぇっ!このやりとり😂なつかし
武さんが出演してくださるなんて本当に最高すぎます!!!
たけしさん、言葉に品があっていいね。褒め方もちゃんといいところを見極めて褒めるからお世辞って感じがない。
すご!たけしさんが好きになりました。
拝見できて嬉しいです。
人間の学び、痛みや悲しみ、不条理、トラブルを乗り越えて成長を感じられる良い動画。衝撃と共に人間らしさと愛を感じました。
さすがの審美眼……!
これはトークチャンネルがいつも以上に楽しみです!!
……今年が何の年か、ちゃんと分かってますからね、我々。
正座して待ってますよ。
武さんて知性と気づかいのヒト。そして何より人情のヒト。イイ話が聞けて有り難いです。
藤田和日郎先生もすごく近いことを話されていた
楽しい時間をありがとうございました😊
40:27 これやばすぎ笑笑笑笑 詰め癖
すごい対談!!!!北野映画のバイオレンスな面が苦手で見たことがなかったのですが、今日の話で見てみようと思うようになりました😊それと、私は歴史授業大好きなので、ここでたけしさんに授業を褒めて頂いたのが超ありがたいです😂そして、教養と武勇伝の掛け合わせのネタ!今まで思いつかなかった。やっぱりたけしさん、天才です…!楽しみです!!
劇団ひとりは嫉妬してそう
たけしさんてすごいな
普段はスキップするけど聞き続けてる自分がいる
良い対談、100年映画
ふまえて中田が知識と新しい
入れて映画作ったら面白そう
こだわり強過ぎて10年ぐらいかかりそうだけど
フジテレビと中居さんの話題を解説してください!
敢えて名前は出しませんが、あるリズムネタをしていた芸人を見て「バカ大学の文化祭」と言って批判したたけしさん。
リズムネタは基本的には続かないので好きではないと言っていましたがこのリズムネタのはしりとも言って良いオリエンタルラジオさんは以前から賞賛していましたね。
「山田洋次なんて棺桶に両足入ってるのに」 たけしさんw
最後、めっちゃ終わらせようとするも、ビートたけしさんの話が終わらず困惑するあっちゃん(笑)
武さん、目がキラキラしてますね
たけしさんの凄さを魅せてもらえました❤
こだわり持ちすぎると自分をしばるけど何時でも流れに逆らわず生きていってるたけしさんが素敵ですね。
もう終わってる人に聞いても仕方ないと思うけどな。
バイオレンスは暴力というイメージしかなかったけど、クリエイティブの視点からだと、衝撃?インパクト?打ち破るもの?とか…なんかイメージが変わりました。
喧嘩は怖いイメージだったけど、本気?真面目?素?腹からの?な喧嘩はどこかおもしろいのか…というのも新しい発見でした。
素敵な対談ありがとうございました😊
PG : Kamome
56:00 武勇伝遊びでやってみねえかなって半分映画のセリフだろ痺れた
12年前のオールスター感謝祭では藤森と間違われてたのによくここまでのし上がったわ
やっぱり中田は授業が1番やな。今回はあんまし面白さが感じなかった。
レジェンド共演!
やっぱりたけしさんは頭も良くて懐が広いな!
どっかのむっつり金髪マッチョとは大違いですね!
あっちゃんかっこいいー
ほんの数年前は松⭕️さんの件で非難されあっちゃん大丈夫か?って思った人多かったと思うがまさか松⭕️さんのほうがいなくなるとは誰が予想した⁉︎
あの時点で自分の意見を貫き通した中田さんはかっこよすぎる!
しかも今回世界の武と対談して認めてもらうなんて😆
最後に改めて
あっちゃんかっこいいー
あっちゃんがYoutubeをもう辞めようかと思っていたことを年末に話していましたが、でも、会いたい人に会えるようになってきたから来年は会っていきたいって言っていた言葉を本当に叶えていて感動しましたし、そして、あっちゃんのとても好きなたけしさんがあっちゃんのYoutubeを見てて、ちゃんとできてるから、あっちゃんにまたお笑いやってみないかって、遊んでみたらいいよってとても素敵なアドバイスで感動しました。
中田さんはほんとに、事前準備万端で、良い聞き手に徹しましたね^^ たけしさんも話し足りないくらい、いろいろな話が凝縮されてました!
神回ですね、最高でした!
知らない話を沢山聞けた。感謝します。最高!
いやぁ〜 楽しい動画でした✨ あっちゃんの質問が素晴らしい👍
最高🎉
あっちゃんがタケちゃんを認識した時ってもう映画撮ってた時だったんだ…
バリバリお笑いの時期はライブの記憶ないのか。
そんな時代の世代なのね
永野、久保田、有吉、太田(爆笑)とコラボしろ
武さん✨やっぱりかっこいい✨贅沢ですが🙏Win Win Wiiinに武さんゲストであっちゃんのプレゼン観たいです🥰
やっぱり好きだなーたけし^_^
たけし武勇伝を凄いて、いよいよボケだしたか?
ペンキ屋なめてんのかこの野郎w
何だか嬉しい😭
わたしの祖母や母も神田の人で、アイスコーシーとか近藤マサシコとか、布団をしく言ってて、私もたまに今でも分からなくなる時がある