【大激論!】進学校に通う現役生に聞く!関西進学校の序列!【wakatte TV】#1178
灘の一強じゃない!急成長中の私立や日本一の公立説の高校までそれぞれの現在の立ち位置は!?
ベテランちは古い!?某予備校の前で現役生に体感を聞いてきました!!
【Produced by 音畑柊】
■wakatte.TVのWEBサイトがリリースされました!
https://wakatte-tv.net/
■音畑柊Instagram
https://instagram.com/nebata_p
■音畑柊 YouTube 【ネバタイズム】
https://www.youtube.com/channel/UCAdHZu4jfVU7hs1kGCTUS_A
■こっちも見てね
【雷獣】関西の難関高校の序列とは!?東大医学部のベテランちが徹底解説!
【東大合格者急増】脅威のメカニズム!関西難関私立 西大和学園が最先端すぎました。
【河野玄斗コラボ】wakatteメンバー入り!?河野玄斗、裏では低学歴をバカにしてる説を検証!
■ふーみん&びーやま着用!ShuNevada×wakatte.TVコラボTシャツ&パーカーの購入はこちらから!
https://shunevada.com/
■wakatte.TV公式TikTokはこちらから!
@wakatte.tv_official
■びーやま
【X】https://twitter.com/asalabo_jp
【Instagram】https://www.instagram.com/takeruyamabi/
■高田ふーみん
【X】https://twitter.com/tigakukirai
【Instagram】https://www.instagram.com/gwsn_fumin/
【wakatte.TV】
この番組は、全国の受験生・高校生のみんなに、『絶対にこんな大人になるなよ!』という思いを込めて、あえて日本の学歴社会を皮肉る学歴第一主義のブラックキャラクター「高田ふーみん」と、お友達の「びーやま」による、教育痛快バラエティ番組です。
インタビューは事前に2人のキャラ設定及び企画趣旨を説明し、ご理解頂いた方のみに行っており、全編バラエティの構成ではありますが、人によっては、非常に不愉快に感じる内容がありますので、その場合は直ちにご視聴を中止してください。
■武田塾チャンネル
https://www.youtube.com/user/takedajuku
■動画に関するお問合せはこちらから!
info@wakattetv.jp
■制作 株式会社Suneight
https://suneight.co.jp/
#関西 #進学校 #私立 #大学 #大学受験 #高校生 #バラエティ #偏差値 #学歴 #わかってtv
45件のコメント
神戸は総理だけで見たら公立一位やろな
まぁ、日本の大学なんかどこ出ても、
トントンよ。医学部行っても開業医で成功せな稼ぎ私立文系推薦組の慶應に負けることザラやし。
単純に高校受験の難度だけでは私立と公立は比べられないよ。
あそこの私立高は、公立どこどこ高の滑り止め、と言っても、
その私立に中学受験で入った内部生のレベルはもっともっと高いことがよくある。
洛南がピンキリというのもまさにそれだし
中受で東大寺・星光、四天医・西大和女子・洛南女子などの関西最難関中に惜しくも届かなかった帝塚山併願内部生なら、
奈良高生より賢い可能性は十分にある、ということです。(専願者や下コースは負けてるかもだけど。)
奈良高落ちで高校から帝塚山入学の外部生はごくごく一部。帝塚山内部上コースと奈良高生は、比べようがないし、お互い譲れないというのは、まあわかる。
6:58裏のおっちゃんおもろい笑
国立出身としては国立も聞いて欲しい
堀川けっこう進学校なのにどこでも名前でないからこの動画はうれしい
モザイクが安全
英検2級は保険みたいな感じ
入試当日8割以上取る人、準一級持ってる人が上位校には結構いる
京都は小学校受験~中学受験で上位層がほとんど抜けてしまうから公立高校がふるわないのは構造上仕方ないんよね
一人暮らしは嫌とか、金銭的に家から通って欲しいなんて理由も十分ある
必ずしも京大行けないから阪大、ではないと思う
この手の話で私立高校語る時高校から中高一貫に入る人は除いて話して欲しい
奈良の公立は昔から
「奈良、畝傍、郡山」
の御三家と言われています。
今もその流れは変わりません。
高田が御三家の次レベルまで上がってるのは初耳。
あと、奈良の御三家レベルなら帝塚山併願で蹴って入学してます。
近畿男子7冠と言われる中で洛星が名前も出て来ないというのが
京都の私立だと洛南に次いでナンバー2
兵庫の白陵より上のイメージ
それと東大寺が低い扱い過ぎかな
未だに近畿ナンバー2は西大和ではなく東大寺
西大和は理Ⅲ京医医が弱すぎる
それと東大京大国公立医合格率(現役率)は
東大寺69.1(51.7)
西大和36.7(23.5)
で東大寺の方が圧倒的
今回女子を分けて聞いてなかったが、西大和と洛南は女子が引き上げていると思う
次いで四天王寺医志
神戸女学院は四天王寺全体よりは上のイメージ
そして須磨学園が四天王寺普通科に張って来てる感じ
洛南は今は中高一貫組と高入組、女子と男子の差が大き過ぎる
高校組は北野の滑り止め
更に附属小上がりもいて、校内格差がめちゃ大きい
(スポーツクラスは完全に別枠)
大阪は清風南海出てたけど、高槻がトントンイメージ
南と北の関脇
洛星忘れられててくさ
洛星どんまい笑
神戸女学院出せや
なんでサムネイルに洛星入ってないねん
【大阪府立高校関連の世界的数学者・科学者・文学者(敬称略)】
チャーン賞・京都賞
柏原正樹(豊中高校~東大理学部数学科)
ノーベル文学賞
川端康成(旧茨木中学~東京帝大国文科)
ノーベル化学賞
福井謙一(今宮高校~京大工)
下村脩(住吉高校~長崎・諫早高校~長崎大薬)
吉野彰(北野高校~京大工)
番外 ノーベル生理学医学賞・京都賞
山中伸弥(国立大教大附天王寺学舎~神戸大学医学部)
北野の橋下徹の来歴が凄い
六甲出てきてるのに高槻と洛星忘れてるやん
四條畷(母校)😅バカにされたやん
お前ら社会でかなり成功してるんですね。。?
カスにやな。。ぼくちゃんたち。
今高1でこれから英検二級受ける自分は中学で取るのがマストとか言ってるの見て泣いてます
六甲は先生不足が深刻で昔のイメージよりかなり学力下がってると聞くけどどうなんだろう
田舎じゃできない遊び。
贅沢極まりない
奈良県奈良登美ないんか
大阪桐蔭や智辯和歌山のように洛南の生徒も玉石混交じゃないのか?全員秀才じゃなく筋肉脳の奴も多いだろ
11:35 洛星かと思ったら洛西やった
年配世代からしたら洛星>洛南のイメージ
京都府知事と京都市長と京都医師会会長はみな洛星
公立中学から私立高校の灘・西大和に合格はしても順位はほぼ中間から下でトップ層にはなれません。1~3人位は上位層についていける感じですね
大谷翔平の学歴はイジれるのか?
関西は、四天王寺→神戸女学院→神戸海星女子学院→京都女子 かな。
🔴姫路の淳心は?
東京版やって欲しい!!
駿台大阪来てたんや
こーくんが須磨学やったのびっくりしたんだが😳
アタマが良くてもアタマの使い方が悪かったならかえってアホです😅
茨木高校のやつ去年現役の世代の奴らやから通ってないぞ
総理の人から見ると神戸>長田かもやけど普通科からみると長田>神戸です
神戸総理>長田普通科>神戸普通科やろ
8:33の人ははエアプすぎる
関西進学校は2位以下の序列の議論は盛り上がるけど、1位の灘の話題は全く出てこないな。
vs関東の話題になった時だけ呼ばれる大御所みたいな感じだw
総理とかに掛けて理数科にフォーカスした企画見てみたい
毎回思うけど入り易さと学校の序列は違うと思う。大阪星光学院は大阪一番の私立。東大寺や西大和に行けても星光に行く子いっぱいいるよ。現役京大合格者45人/198人中。評価低すぎるじゃ無い?
序列で飯食うおバカ
神戸高校 総合理学科…京大にいた
オール5のヤンキーの出身校だな