【これはいいっ❗️オックスフォードオーバーサイズシャツ徹底解析‼️】ユニクロJWアンダーソンコラボ❗️こういう人が似合う!40・50・60代メンズファッション。Chu Chu DANSHI。林トモヒコ
60代が着る❗️大人気のUNIQLO and JW ANDERSON!その中でも人気沸騰の『オックスフォードオーバーサイズシャツ』!
綿レーヨンで非常に綺麗なオーバーサイズのボタンダウン!そしてコスパも高く¥2,990!
どういう人が似合うのか?サイズ感は?どんなシーンがいいのか??多角的にお伝えいたします。
尚、動画途中で音声がこもって聴きづらかったり、照明が暗いシーンがございます。
申し訳ございません。今後留意いたします。
●JWアンダーソンコラボ購入品紹介動画
#オックスフォードオーバーサイズシャツ#jwアンダーソン #ユニクロjwアンダーソンオックスフォードシャツ
■UNIQLO and JW ANDERSONオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/25ss/
■オックスフォードオーバーサイズシャツ(White ・62Blue)オンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E476240-000/00?colorDisplayCode=62
■チャンネルコンセプト
40代半ばから50・60代の中年中高年大人男性への
ファッションライフスタイルチャンネル。
『おしゃれにそこまでは興味はない・・そんなに得意ではない』
『でももう少しちゃんとせねば・・』
そんな中年中高年の大人男子、
【Chu Chu DANSHI】に向けて、
ファッションや身嗜み、健康等ライフスタイル全般を発信しています。
キーワードは
【清潔感・・・無難だけどちゃんとしていること】
ちょっとした工夫やポイントをわかりやすく提案します。
身近なファッションブランド、服飾雑貨・生活雑貨・コスメ・食品と幅広いおすすめ商品を紹介します。
アンチエイジングの内容含め、健やかで楽しく明るい毎日を過ごすための工夫等、ご説明していきたいと思います。
▼林トモヒコのプロフィール
T -style代表:ファッションライフスタイルディレクター
32年間大手アパレル勤務。グループ会社の代表取締役や事業責任者を歴任。
趣味はお店巡り・ヴィンテージアロハシャツ収集・温泉! &(できれば年に一回は)ハワイに行きたい!。
8件のコメント
本日、金沢はアラレです。このくらいの気温だとまだまだ冬服の購入意欲が湧きますが、都内のような気候だと春に向けてシャツの方に意欲がいきますね。いつもありがとうございます。
シルエットが綺麗ですね。
林さん似合ってますよ😊
気分的には2015年の映画『マイ・インターン』(The Intern)のデ・ニーロのスタイルで、ボタンダウンシャツにネクタイ、スーツorジャケットというのもありですね。10年前の作品になってしまいましたが。。。
近隣のレディースを見ましたが、シャツ良かったです、メンズサイドのみラウンドカットでボックスシルエット、175cm細身でMかなと、イエロー・ピンク良さげですがおっしゃる様にに1枚でチノ・ジーンズは難解、(jwaチノベージュにレジメンタルタイなら、、昨年の無印良品ネイビーチノ又はかなり前のUのワイドタックパンツ黒・ブルーグレーは活かせるかなと思案中です(笑)
白だけ購入しました。カジュアルできるのでマイサイズで少し大きめなのでいい感じです。
黄色も買おうかどうか迷ってるんですが、もうすぐユニクロCからストライプオーバーサイズシャツが発売になるので、そっちにしようか考えてます。
JWAの刺繍要らんし
オックスフォード洗濯後の縮みあるか検証して欲しいです。
オックスにスーツの件は同感です。スタイルブックの崩した着こなしは、トラッドを経験していない若者のへのプレゼン。そこでJWAの対象年齢が下がった印象と当時に、トラッド的アイテムをこれまで通りに着こなす大人も対象にした、年齢層の幅を広げたラインナップであるとも思いました。
とはいえあのネクタイはないかな。首飾り、アクセサリーですね。
パンツに関してはチノとジーンズしか提案できない、UNIQLOの商品開発に問題がありますね。楽しているのかな?とにかくお腹いっぱいです。毎シーズン買うのなら、ラルフあたりの良いパンツを一本持っていたほうが良いですね