技術は井上尚弥以上!? それとも過大評価か?|ジェシー・ロドリゲスのKOシーンを世界で一番分かりやすく解説する
井上尚弥に届くか?
皆さんの意見をコメント欄に入れてください
動画が面白かったらチャンネル登録お願いします。
他の分析動画を見る
ーーーーーーーーーー
中谷潤人のKOシーンを分析
那須川天心vsジェルウィン・アシロを分析
武居由樹vs比嘉大吾を分析
那須川天心のKO技を分析
井上尚弥が相手を挑発した瞬間
井上尚弥vsルイス・ネリ
井上尚弥vsマーロン・タパレスを分析
井上尚弥が5,000 IQ を見せた瞬間
那須川天心のデビュー戦を分析
井上尚弥が舐めてた相手をKOする
井上尚弥VS.ノニト・ドネア2を分析
井上尚弥VSポール・バトラーを分析
井上尚弥の左の使い方を分析
ーーーーーーーーーー
▼スポンサー応募中▼
familytimeft925@gmail.com
までご連絡ください。
チャンネル登録お願いします!
SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter
Tweets by familytimeFT
TikTok
@familytimeft
LINE VOOM
https://linevoom.line.me/user/_df3D25vGIdzixi5uDa8WqxaQEjSRZknvPHgFJmA
シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA
――――――――――――
【ED: 楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
35件のコメント
金が欲しけりゃ井上に絡むだろう😂
今でさえ2階級違うのに無理でしょwww(笑)
軽量級だから世界からの評価は低いので井上に絡みたいかもだけど現実的に難しいよね
バムが一番好き
強いけど井上レベルではない
1:51千鳥の大吾かと思った
日本人チャンプが占めるバンタム級を制覇できるか注目ですね。
井上まで辿り着くのは難しいとは思うけど
バンタムなら階級上げた時点でランク入りするだろうから
日本人チャンピオンとの対戦見たいね。
まずバンタムでしょ、中谷は出入りのスピードが速い選手が天敵だと思うので、バムのスピードについてけないと思います!まさにバムと井上ですね、中谷にバムは判定勝ち、井上はKO勝ち!
技術とポテンシャルはバンタム級の誰よりも高いし全員に勝てると思う、ただスーパーバンタムとかだと小さすぎるな
サイドの動きが上手いボクサーは惚れ惚れするわ
マルティネスとまずやってみて、圧倒するならめちゃ強いよね。
残念なのはエストラーダは、とっくに全盛期おえてるとこ…もう引退したらいいのに
井上は、体がかなり強くなっていると思う。
タンクデービスのような戦いもできることをネリーとドヘニー戦で見せた。
フェザー級制覇も時間の問題だと思う。
常にポジションを意識してますね
この選手がバンタムに来たら嵐の目になりますね、、、
対日本人戦が楽しみです
11:57 意外→以外
一撃必殺のパンチ力がないのと足の運びを観察するかぎり井上尚弥にパンチが当たるとは思えない
懐の深さで中谷の方が強いと思う。
もちろん井上の方がもっと強い。
井上、中谷、バム、それぞれに素晴らしい選手だと思うけど、適正階級が異なる印象。
才能あるボクサーが強引に階級を上げて、体格差に押し潰される様な試合は、個人的に好みではない。
近距離での左右の移動は予測されるとかなり危ない
井上なら研究して試合では最も簡単にその移動を裏切る動きして逆に致命打与えると思う
井上の空間理解ともいうべき三次元的なボディー、ハンド、ヘッドワークはもはや手品
バムは手も足も出ないと思う
中谷となら面白い試合になると思うが上背とリーチのある中谷がかなり有利だろう
拳四朗だとバムのが有利かな
このフットワークなら拳四朗の要であるジャブが機能しづらそう
ベルト持って2度くらい防衛した天心がちょうどいい相手になりそう
バンタム級でもバムに勝てる選手は存在しないし、雑魚狩りで過大評価を受けまくってる中谷も例外なく転がる
バムのシフトは素晴らしいな
すごいな
何故か日本人が中谷を過小評価してる
Sフライならバム、バンタムなら中谷がだいぶ有利
クアドラス、シーサケット、エドワーズ、エストラーダ…
倒した相手が揃いも揃って階級を支配してきたような選手たち。しかもその始まりが2階級下からの緊急登板ってレジュメがイカれてる
ただまだ線の細さが目立つから同階級でいえばマルティネスみたいなフィジカルでゴリゴリくる相手にどこまで対処できるか
今のままでは階級上げればおのずと当たり負けする場面が増えるんじゃないかという気はする
でも、ほぼ避けない相手を倒せる選手は、他にもたくさんいる。ロドリゲスはスペシャルな選手に見えない。vs中谷なら中谷が勝つと思う。
ドキドキ❤
勝ってみろかす
バムの現在までの実績は井上がバンタムに上げる以前の実績と比較して間違いなくバムの方が上
現時点では2階級差なので直接対決は当分実現しそうもないが、井上を脅かせる存在はバムしかいない
中谷は強豪と言えるような相手とはまだ対戦したことがないので評価が先行している印象で、Sバンタムに上げた時にどれだけやれるかは未知数
井上が倒してきた相手のうち何人かとやって実力を示してからでないと正しい評価にはならない
井上君はもう30歳過ぎだよね、引退考えてもおかしくない年齢ですよ!
世界選手権金メダリスト坪井智也がボコしてくれる
プロにきて
レジェンド王者に失礼ですが、エストラーダ戦はバム相手にエストラーダがよく頑張ったなと思っちゃいました
中谷潤人には勝てないと思う。
エストラーダ34歳ではきついよな😰
ロドリゲスは、天心とやったら如何だろう。
サウスポー同士スピードは、天心も負けてないと思うがでも天心がタイトルを持っていないから今は無理か?
結局、井上尚弥レベルと戦った事があるわけじゃないから、どれだけ強かろうが、未知数なんだよね。強いし巧いのはわかるけど。
中谷と見たいから早目にバンタム上げて欲しい
まだだね
3Rまでは多いが12Rを研ぎ澄ませてるタンクデービスや井上選手は別次元
ロマチェンコリスペクトらしいけど確かにロマテイストを感じる動き
自分の身体や能力にロマ技術を加えたって感じで素晴らしい
階級・年齢・負傷とファンが望む試合の実現って難しいんだなぁ。