演劇『ライチ☆光クラブ』公開ゲネプロ 牧島輝、中山咲月、岐洲 匠らで新たに幕を開けたグランギニョル
演劇『ライチ☆光クラブ』2025が、2025年1月10日(金)に東京・IMM THEATERで開幕しました。
古屋兎丸による人気漫画の舞台化作品「ライチ☆光クラブ」は、今回で4度目の舞台化となる。脚本・演出を手掛けるのは、自身で劇団時間制作を立ち上げ主宰の谷碧仁さん。リアルな少年たちの繊細な感情が、会話で浮き彫りになっていく群像劇として、新たな『ライチ☆光クラブ』が立ち上がりました。
出演は、主人公:ゼラ役に牧島輝さん、タミヤ役に岐洲匠さん、ジャイボ役に中山咲月さん、ニコ役に小西成弥さん、雷蔵役に望月春希さん、カネダ役に芳村宗治郎さん、デンタク役に福崎那由他さん、ダフ役に原嶋元久さん、ヤコブ役に櫻井健人さん。フレッシュな顔ぶれの奮闘の一部をご覧ください。
なお、本作のBlu-ray&DVDが8月6日(水)に発売されるほか、千秋楽日の公演でライブ配信が決定しました!配信はニコニコ生放送にて。
■配信日時:2025 年 1 月 26 日(日)18:30 公演(千秋楽)
1 演劇『ライチ☆光クラブ』2025 ニコニコ独占生中継【視聴期間 1 週間】
金額:3,800 円(税込)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346345741
2 演劇『ライチ☆光クラブ』2025 ニコニコ独占生中継【視聴期間 2 週間】
金額:4,500 円(税込)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346345743
※詳細はこちら https://theater-litchi.com/streaming
<公演情報>
演劇『ライチ☆光クラブ』2025
2025年1月10日(金)~1月26日(日) IMM THEATER
【原作】古屋兎丸「ライチ☆光クラブ」(太田出版)
【脚本・演出】谷碧仁(劇団時間制作)
【出演】
ゼラ:牧島 輝
タミヤ:岐洲 匠
ジャイボ:中山咲月
ニコ:小西成弥
雷蔵:望月春希
カネダ:芳村宗治郎
デンタク:福崎那由他
ダフ:原嶋元久
ヤコブ:櫻井健人
萩尾先生・常川母:長尾純子
常川寛之:加藤 岳 伊奈聖嵐 ※W キャスト
ライチ:尾関晃輔
カノン:菊池日菜子
【公式X(Twitter)】https://x.com/theater_litchi
【公式サイト】https://www.theater-litchi.com
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします👍感想コメントなどもぜひ書き込んでくださいね☺
初心者からツウまで!演劇総合情報サイト『エンタステージ』
http://enterstage.jp/
14件のコメント
今までとは全然違う!!!!!!
すごかったです…
素敵です。
再演、歌劇とは違う良さがあって本当に綺麗です✨️
岐洲くんのタミヤが漫画の中から出てきた様に見えてたり、キャスト様方ひとりひとりから目が離せない、!
ゼラたちの最期をきちんとこの目で見届けたいなと、当日見るのが楽しみになりました!
舞台写真、配信などの詳細はこちら▶https://enterstage.jp/articles/165004
カノン綺麗だけど声が思ってた感じじゃないかも…
14歳な彼らの感じがみなさんとても出ていて素敵です…..;;
すげー見に行きてー
ほんまに行きたかった😭★
良"
雷蔵がガチで雷蔵すぎる
世界観大好きだけど遠いしお金飛ぶしなーって悩んでたけど応募すればよかった。。。
次あったら絶対行きたいレベルで良すぎる。
個人的にはダフがまんますぎるんよな。
まじ凄かった…光クラブ存在してた…
なんか常川(子供)太くない?