【記者解説】中居正広「9000万円女性トラブル」徹底取材の舞台裏《フジテレビ幹部を連続直撃》

昨年12月に「週刊文春」が報じた、タレント・中居正広の女性トラブルをめぐる問題。新年最初の号となる今週号では、続報として「中居正広「9000万円女性トラブル」X子さんの訴えを握り潰した「フジテレビ幹部」」と題する記事を掲載しました。

取材班のM記者は、トラブルに関与したとされるフジテレビの幹部への連続直撃を担当。徹底取材の舞台裏で何が起きていたのか——。

📝番組の全編はこちら
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10479?utm_source=shukan-youtube&utm_campaign=article-2025-01-13

====

「週刊文春電子版」では、雑誌発売日の1日前にスクープ記事を配信中です。誌面未掲載のオリジナル記事や、会員限定の番組も見放題。新機能の誌面ビューワーを使えば、実際の誌面と同じように記事をお楽しみいただけます。

📕「週刊文春電子版」の購読はこちら📕
https://bunshun.jp/denshiban/info/subscribe?utm_source=shukan-youtube&utm_campaign=article-2025-01-13

📣今話題のスクープ記事がいち早く届く!📣
✉️無料ニュースレター登録✉️
https://bunshun.jp/denshiban/info/mail-magazine?utm_source=shukan-youtube&utm_medium=social&utm_campaign=2025-01-13

👂編集部への情報提供はこちら👂
https://bunshun.jp/list/leaks

🎉公式グッズ発売開始!🎉
👇お買い求めはこちら👇
https://suzuri.jp/bunshun_official

#週刊文春 #文春 #ニュース

24件のコメント

  1. 中居は完全に終わってるからもうこれ以上詰めるのはいいって!今後は文春VSフジの大戦争を見せてくれ!

  2. 中居は完全に終わってるからもうこれ以上詰めるのはいいって!今後は文春VSフジの大戦争を見せてくれ!

  3. 八木亜希子が語る「壊れた大人がいっぱいいた」バブルとフジテレビ
    “テレビっ子”八木亜希子が語るテレビのこと
    【2017年6月2日
    文春オンライン電子版】

  4. テレビ業界の闇とことん追い込んで欲しい。とゆーか芸能界より韓国・中国、日本の政治も思想に偏らずとことん報道して欲しい 出来なければあなた達もただのマスゴミです

  5. フランスのテレビ局が報道したらしいね。ジャニーズ問題同様、外圧でしか変われないのかよ、日本のメディアは。

  6. 違う点だが、自宅前で直撃されたら怖いやろうなそれは。。。
    ①自宅って当然ながらプライバシーの最重要情報よね (問題にならんのか?)
    ②取材したいと申し出て、断られたら突撃はまぁわかる、それ以外方法ないだろうとは思うが
    ③自分が仮に何もなくて自宅前で突撃されたら怖いわ。
    ④個人情報流出させたやつがいるわけで何らかの問題にはならないのか気になった

  7. まるで時代劇の悪代官。女子アナは町娘か?
    早く悪は去って欲しい。Aプロデューサーは氷山の一角であり、他のプロデューサーや幹部も自らセクハラ、性接待に絡んでいた情報が上がってますね。もう逃げられねーよ。
    フジは放送利権を取り上げられるのも時間の問題だな。公共電波を使う資格がない。
    そして、フジより奥に控える大ボスの電通。
    ここを解体しなくては民放はこの体質から抜け出せないよ。

  8. 文春、がんばってください。フジはどうして社員の被害を隠したの?社員が被害を受けたのにどうして中居を使ったの?

  9. 4ページの記事とかだと1人~2人ぐらいだと思ってました。実は普通の記事でも4~5人で取材されるのですね。
    その取材力・裏付け力に感服です。
    文春の記事は被取材者が事実を認める印象が強いです。
    今後も各方面の闇を暴いて下さい。(特に自民党公明党)

  10. 電波オークション導入、電波利権、親会社の新聞社利権潰しまでは追い込んでほしい

  11. 政府の横流しで物の本質は中国に永久ピザを許可するために芸能が上げられてるんやろ?両方追求してほしい。

Leave A Reply