お値段以上の3列SUV【 マツダ CX-80 XD-HYBRID 】土屋圭市もハイクオリティな内外装と走りを絶賛!マツダ渾身の最上級SUVをレビュー

今回ご紹介するのは、マツダ CX-80。
マツダが昨年発売した新型SUVのCX-60は、まさかの直6×FRという驚きのパッケージで注目を集めました。
そして、そのCX-60のさらに上をゆく上級モデルがこのCX-80。
広々とした3列シートの室内空間を備え、伸びやかな外観デザインで独特の存在感を放ちます。
そしてこの「Premium Modern」という仕様のポイントはなんといっても上質で豪華な内装!
この内容で600万はお値打ち価格なのでは…?!

0:00 デカい3列シートSUV…CX-80
2:08 ラインナップとお値段、燃費は?
5:33 3.3リッター直6エンジンをチェック!
6:30 ダイナミックですっきりとした外観
8:37 荷室の大きさは?
10:13 2列目の広さを堪能!プレミアムモダンの内装とは
11:49 3列目の居心地をチェック!
14:40 運転席周りも上質内装…1000万レベル?!
18:02 試乗インプレッション!
29:48 輸入車なら1000万円級の高品質…3列シートが欲しい方におすすめ

▼先代モデルのCX-8がお買い得?!
https://www.kurumaerabi.com/usedcar/mazda/2920-22688/?utm_source=youtube&utm_medium=organic-video&utm_campaign=description-link

■マツダ CX-80 XD-HYBRID Premium Modern
新車価格:6,325,000円
全長×全幅×全高:4990×1890×1710mm
ホイールベース:3120mm
車重:2120kg
駆動方式:フルタイム4WD
エンジン:T3-VPTH 水冷直列6気筒DOHC24バルブディーゼルターボ+モーター
総排気量:3283cc
エンジン最大出力: 254ps(187kW)/3750rpm
エンジン最大トルク:56.1kg・m(550N・m)/1500~2400rpm
モーター最大出力:16.3ps(12kW)/900rpm
モーター最大トルク:153Nm/200rpm

▼「車選びドットコム」で中古車を探そう!
https://www.kurumaerabi.com/
▼中古車検索 車選びドットコムアプリ iOS版はこちら!
https://apps.apple.com/jp/app/id721562592
▼中古車販売店のための管理システム「symphony」

LP(member store)


=====================================
車選びドットコム 【公式】
毎週火曜日・木曜日19時更新!
出演: 土屋圭市 工藤貴宏 沢すみれ
=====================================
運営元:株式会社ファブリカコミュニケーションズ
https://www.fabrica-com.co.jp/

#マツダ #cx80

38件のコメント

  1. CX60の足は、良く言えばスポーティ、悪く言えば硬い
    でも機敏に動くし、ステアリングレスポンスも良いので、ファミリーカー乗ってもスポーツ感を忘れたくない人には良いと思う。
    楽しく乗れます。

    それに対してCX80の足は、よく言えばラグジュアリー、悪く言えば普通。
    ステアリングレスポンスも普通。
    普通の日本人にはこっちの方が合ってるんだと思います。
    デザインだけでマツダ選ぶ人にはこちらのがおすすめ。
    私には普通過ぎて楽しくはなかった。
    良い車なのは間違いないですが。

  2. スポーツモードにして加速したときの土屋さんの笑顔でいい車だなって感じが伝わります。

  3. 現CX-30eSkyactiveGオーナーですが、CX-80を試乗させてもらった感想です。
    ゆったりとして、静かで、パワーもりもりで とても良いです。
    ただ、ディーゼル独特の音や振動が若干ありますので、検討している方は必ず試乗してください。

    ガソリン車、ハイブリッド車とは性格が異なります。

  4. 全長は5mに収めてるけど、ホイールベースの長さはレクサスLSより5mm短いだけというのが驚きですね。

  5. 乗り心地が良い。は60と比較してですか?。道路の継ぎ目の揺れかたとても気になります。私感になりますが、一般道で試乗しましたが、所有の60よりは「マシ」のレベルに感じました。

  6. いい車だと思うんだけど、3.3リッターという排気量から来る自動車税だけ気になるんですよね。毎年5月が地獄なんで(笑)😂

  7. MAZDAさん、トヨタのアルファードクラスのミニバン作ってください。車のカラーや内装の質感はピカイチですね!

  8. いやいや問題はCX-60でも問題だった乗っててガッコンと音がすることを改善してないことでしょ。
    それは致命的。

  9. 試乗したけど良い意味で極普通の車だった。
    80が登場したことによって60はスポーティー、80はラグジュアリーと棲み分け出来るようになった。
    まあ60もスポーツとモダンで乗り味に差を設けていれば良かったとも思うけど。
    60とか80のユーザー層はスポーティーさより乗り心地優先なんだろうと思う。

    今の60は言われるほど酷い乗り心地ではないけどね。
    それより代車で借りた30の方がかなり乗り心地が固かった。
    走行2万kmぐらいだったけど。

  10. 80の試乗評価は動画ごとに差があるね。
    購入候補には入ってるけどナビのタッチパネルがないのは致命的かな。
    あとは60の件があるから1年して年次改良した後の方がいいかもな。

  11. 車選びドットコム久しぶりに観たんやけど、沢ちゃんが間違いなく知識が増えているし、しっかり事前勉強をされてるのも分かるし、めちゃくちゃ感心した😮プロフェッショナル素晴らしいです!

  12. この女性は凄い美人ですね。
    カメラが近いから良くわかる。
    そしてコメントが優秀。
    凄い子ですね‼️👍😁

Leave A Reply