【中田敦彦生誕40周年記念独演会】
9/23 (金)14:00〜開催決定
オンライン配信チケット発売中!
https://www.happybrainwash.com/event-details/nktlive
【動画目次】
00:00 長期化と疲弊
11:42 落としどころの模索
17:25 台湾戦争への影響
24:45 まとめ
27:10 中田敦彦独演会告知
この動画の前編・後編はこちら
前編: https://youtu.be/f7JRKMXwEwk
後編: https://youtu.be/gCHFEiiJCoQ
【ウクライナ・ロシア情勢】
前編:https://youtu.be/1VxGJIMxB8Q
後編:https://youtu.be/yuVb9PncBQE
【ロシアのウクライナ侵略】
前編:https://youtu.be/6i0Cwkmh6qw
後編:https://youtu.be/y1QxckqgVn8
【ウクライナとロシアの関係史】
前編:https://youtu.be/FohNAIWzYvw
後編:https://youtu.be/pwPkSrqbLTk
【プーチン】
前編:https://youtu.be/7Ld4uT6tJjo
後編:https://youtu.be/ng4mMWZFjpM
【ゼレンスキー】
前編:https://youtu.be/ZUztZg_zKtg
後編:https://youtu.be/16zWG_AwN4Y
【ロシアと北方領土】
前編:https://youtu.be/A_sIm1hxMzU
後編:https://youtu.be/MqBV0KYkSPo
中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
この動画の参考文献:
「ウクライナ戦争は世界をどう変えたか 独裁者の論理と試される日本の論理」豊島晋作(KADOKAWA)
https://amzn.to/3QDH07P
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
協力:KADOKAWA
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています
25件のコメント
次は、台湾で、同じ事が、起きるんですね、たくさんの台湾人、中国人が、亡くなり、略奪、レイプ、拷問などの悲劇が、6年以内に始まるのかと、思うと、とても憂鬱です。
10:08 ここの関係、戦国時代の北条、武田、今川の三国同盟みたい
第3次世界大戦とかマジでやめてほしいですよね。
人間って話し合っても理解しあえない悲しい生き物ですね、絶望的な気分です…。
ほんとにわかりやすい!ありがとうございます
ヨロッパで戦争が起こるとこれ程大変な反応があるのに、他のアフリカや中東アラビアの国々で数十年戦争が続き、無数の人達が亡くなっているのに、それほど注目されておりません、同じ人間でも、西洋人に関わると、重んじられ、大事な事とされます。それを西洋中心主義と言います
勉強になります。そして、世界情勢を知る上で世界史や地政学の知識は重要と改めて感じさせられました。
また、復習の意味を込めて世界史やってほしいです。
こんどは違う切り口で、気候や経済などから見る世界史など2019や2020の世界史と違う面白い切り口があればお願いします🤲
アメリカは本当にロシアに戦術核を使われると困るのでしょうか?NATO入りしていないウクライナに核を落とされても報復する義理は無い、何より当事者、当該国が「ロシア完全撤退を願っている、何なら核を落とされても」とウクライナが考えているとしたら?アメリカやNATOはウクライナを支援してるだけで厳密には守る必要がない、無関係と言えます。核を使われてアメリカやNATOが困る道理はないかなと。
あとプーチンが普通の感覚の持ち主なら積極的に核を脅しには使えども、実際核を発射するのも積極的だとは思えないんですよね。世界中に自分の悪名が轟くから。「ウクライナは元々ロシアの一部である、だから侵攻する」というのと核を使うというのは次元が違う話だと考えます。
仮にウクライナ侵攻に正義があろうが、核発射に正義はあるのか?という話です。
未来はロシアが核使用をほのめかしてウクライナの市民からの反発からゼレンスキーが落ちてウクライナ敗北。結果、暴力に落ちる
未来、3年未満にて台湾は中国が秒で取る
日本衰退
アメリカ肩身狭まって独自路線
平和とは暴力の強さによりなし得るので結果日本は核保有国へとなります。
そしてその後は進行され北海道まではロシア
青森から下は中国に取られ
韓国は北が取ります。
子供達の将来が怖い
プーチンの危機になるよ、きっと。今年のクリスマスには、お星様になっているだろう🌟
今後も継続してウクライナ戦争と台湾有事を取り上げて欲しいです。
解説してもらうと、この戦争の中身と行く末まで理解できますね。
メディアが報道しているのって結局表面1mmくらいのことでしかないんですよね。
日本は経済ゴミだし、隣国戦争するし、日本にもいつか責められるかもしれないし、台湾VS中国で日本が加勢しなきゃかもだし、お先真っ暗
海外移住しようかな
中田さんは説明がうますぎる。
理解力のない自分でも理解できるこの説明力!
動画よくわかりました。
今回の台湾地震を口実に
中国が動かない事を祈るばかりです。
複雑な世界情勢をわかりやすく説明してくれてありがとうございます。人類はいつ戦争を克服するのでしょうか😢
中田さんの授業は世界一ですね❤️
結局核を持たないとやられる。日本もなんとしても独自の核を持つべし
今回も勉強になりました!
ロシアではプーチン転覆の動きも出ているようですが、潰されるのか?意味のある大きな動きになっていくのか?
今回ここが分からなかったので、この辺り、次回お願いします。
以前の動画で中国国内は不満がパンパンなので戦争を起こそうもんなら内部から崩壊するので戦争は起こさないのでは無いかと行ってましたが、それでもやるつもりなんですかね?
結局代理戦争なんだよなぁ。
ゼレンスキーはいつも前線に出て国内外に向けて情報発信をしている。ウクライナの底力はそんなトップの情熱が伝わるからでしょう。
台湾有事を前に自民党は是が非でも憲法改正を訴えるでしょうが、内政的にも前途多難だし、首相がゼレンスキーのように前面に出ることもないだろうし。日本も真面目に自主自立を考えないとある日突然侵攻されて、、、なんてことになるんではないかとイヤな予想をしてしまいます。
今日の語り、最近の中でも素晴らしすぎる。
言葉の選び方、ストーリー解説、未来の見方、さすが中田敦彦
買って一度読んで、読まなくなった本ってどうしてますか?
「力なき国家は蹂躙される」だって。台湾有事になったら日本もただじゃあ済まないね。
シミュレーションじゃあアメリカは中国に勝てないらしいし。日本なんかアメリカから見捨てられてボッコボコにされるんじゃあない。中田さんの帰ってくる場所なくなるかもw
「強盗にちょっとお金払って帰ってもらう感じ」という例えがめっちゃ分かりやすかったです!
戦争がなくなりますように