「RING³」(リン・リン・リン)は、 身近な人が内緒で「今日だけのインタビュアー」になる電話インタビューコンテンツ。 友人、恩師、憧れの人…がアーティストの素顔を引き出します。
第30回は4人組バンド緑黄色社会から、長屋晴子が初登場。電話相手は長屋が音楽に興味を持ったきっかけのバンド、いきものがかりの吉岡聖恵。ボーカリスト2人の出会い、歌に目覚めたきっかけ、学生時代の思い出の曲…。共に音楽シーンを盛り上げる同志でもある吉岡が引き出す、長屋晴子の本音と素顔とは。
▼緑黄色社会 長屋晴子に電話で3つの質問
Q/あの時なんで泣いてたの?
Q/歌に目覚めたきっかけは?
Q/学生時代の思い出の曲は?
※ヘッドフォンでの視聴をオススメします。実際に電話口で会話をしている気分でお楽しみください。
STREAMING & DOWNLOAD:https://tftimes.lnk.to/h0K8ED1DT6
■緑黄色社会 SNS
Official HP: https://www.ryokushaka.com/
Twitter: https://twitter.com/ryokushaka
Instagram: https://www.instagram.com/ryokushaka_official/
LINE: https://page.line.me/?accountId=ryokushaka
TikTok: https://www.tiktok.com/@ryokushaka
YouTube: https://www.youtube.com/c/ryokuoushokushakai
■THE FIRST TIMES’s SNS
Official Site:https://www.thefirsttimes.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttimes/
Twitter:https://twitter.com/The_FirstTimes
Twitter (News):https://twitter.com/the_firsttimesn
TikTok:https://www.tiktok.com/@the_first_times
■Statement
好きなアーティストを、もっと知りたい。
もし彼らがステージから離れたら、何が起きるんだろう。
机の上に置かれるのは、一台のアナログ電話。
電話を鳴らすのは友人、恩師、憧れの人…
身近な人が内緒で“今日だけのインタビュアー”に。
相手があの人だと知ったとき、どんな一言がこぼれるのか。
雑談、思い出話、でもそのひとつひとつがここだけでしか聞けない話。
さあ、耳を澄ませてのぞいてみよう。
ここには、あなたの知らないアーティストがいる。
あの人だから聞けちゃう3つの質問。
RING³
“”RING³”” is a telephone interview content that someone close to you becomes a ‘interviewer for the day’.The artists’ true faces are brought out by their friends, former teachers or admirers.
■Credits
Director, Creative Director, Art Director: Keisuke Shimizu
Creative Director, Copywriter: Masaharu Kumagai
Producer: Kentaro Kinoshita, Tsukasa Sato
Production Manager: Takumi Noguchi
Screenwriter: Yoshihiro Morita, Koki Hashimoto
Director of Photography: Chito Yoshida
Lighting Director: Aomi Osada
Set Designer: Yuichi Ishida
Off-line Editor: Kaede FujiYama
On-line Editor: Ayumi Masuda
Mixer: Yuji Murata
Motiongraphic Designer: Shinnosuke Arima
Music: Keisaku Nakamura
Stylist: Masaaki Mitsuzono (UM)
Hair&Make up: carrie
#RING3 #THEFIRSTTIMES #緑黄色社会 #長屋晴子 #いきものがかり #吉岡聖恵
33件のコメント
小林壱誓×藤原基央
穴見真吾×亀田誠治
peppe×鈴木亮平
希望
晴子ちゃんも聖恵さんも素敵すぎる✨
こちらもずっと楽しい時間でした!
ラジオ感がすごい
歌えなくなったのが今っていうことを聞いた途端に、"揺れる"が頭をよぎった。
あの曲の作詞作曲って晴子ちゃんだから「本音を綴ったのかな」とか「大事にしたい曲なんだろうな」とか考えたけど、実際のところどうなんだろう…
いろんな話聞けてよかったです!
貴重なお話の数々✨✨聴けて嬉しいです!ありがとうございました‼︎ おふたりの嬉しい気持ちや尊敬する思いが伝わってきました。
私はファンになりたてですが、きっかけは晴子さんが歌ったSAKURAに驚き&キャラクターで虜に💖後におふたりの関係を知り今回の企画嬉しかったです🙌凸凹たくさん聴いてます🎶
晴子さんの話し方とか声めっちゃ好きだしなんか落ち着く!
めっちゃ美人
長屋のいきものがかりの入り聞けたん私得!
爆発的に有名になった晴子さんならでは悩み、、
笑顔で楽しそうにしてるリョクシャカの曲が大好きだから
晴子さんが気持ちよく歌えるまで
ファンとして応援していきます!
晴子ちゃんは最強のファンです!
10年以上のいきものファンです
悩みながらも憧れを実現すること、
誰にでも出来ることではないし本当にカッコよくて
これから緑黄色社会を知っていきたいと思いました。
聖恵ちゃんの歌い方で「ね」の発音、
小さい”ん”が入っているの、物凄く伝わってきました。笑
おふたりの関係が素敵すぎます!!
本当に大好きな人と話してる時の素顔が見れるのはレア。めちゃくちゃ可愛かった!
ひなげしが衝撃なのすごいわかるな…わたしもひなげしに衝撃を受けた…!
このふたりの話を聞けるのはほんとうに嬉しい尊い😂晴子ちゃんが聖恵ちゃんのことを好きなのがすっっごく伝わってくる〜〜ふたりともかわいい🥰
晴子さんの考えていることを少しみせてもらえた感じがして素敵な動画だ😭😭
聖恵さんも仰ってるけど、「歌しかない」って言えるところがかっこよすぎる✨そして晴子さん美人が溢れてる、、
高校から全然変わってない
晴子さん、美人すぎる……
聖恵ちゃん呼びで敬語なんですね。
どっちのファンでもある自分にとって最高の16分間だった!凸凹のCDも楽しみ‼︎
I've never wanted english subtitles so badly before lol 🙁
お世辞抜きに、めちゃ大好きな、聖恵ちゃんと晴子さんのトークが、聴けるので心の底から、非常に嬉しいです。
聖恵ちゃんが姪っ子に話すおばちゃんみたいで微笑ましい
BSいきもの特番の歌唱mcでもちょっとうるうるしてたね
ほんと好きなんだろうね聖恵ちゃんの事が長屋さん
SONGSでOAされるべき対談なのよ。
若しくはボクらの時代なのよ。
i hope you can add english sub to video like this too, it seem fun to watch it
これからも楽しんで!
楽しませてください!
好き×好きで見る前から嬉しい!!!
I understand nothing but daijobu, and sugoi
緑黄色社会の「ずっと ずっと ずっと」「Mela!」「キャラクター」「陽はまた昇る」が好きで移動時間によく聴いてます!
聖恵さんと春子さんの会話が聞けて嬉しいです✨
ひなげしはセンス良すぎるな?笑
やはり聖恵ちゃんは天使だよ。聖恵ちゃんもミMCタモリと会った時に聖恵ちゃんが泣いた時と似てるね。
「歌しかない」かっっっっっっっっこいい
ライブで生で見た時あまりにも美人すぎてびっくりした。動画のままだった。いや動画以上だった。歌唱力もバケモンだった。
思い思われ素敵やないかぇい
素敵やん、素敵ですやん?
Nagaya 🙌