GENERATIONS主題歌「Cozy」鈴木伸之版『サラリーマン金太郎【魁】編』予告編

主演:鈴木伸之!新生サラリーマン金太郎、ネクストステージが幕開け!日本を牛耳る巨大利権に殴り込みをかける金太郎の勇姿が心を揺さぶる、『サラリーマン金太郎【魁】編』<本予告【魁】編>解禁‼

「サラリーマン金太郎」が令和の時代に新たに映画化されることが決定!しかも新たな金太郎の誕生を告げる【暁】編と、金太郎が日本を牛耳る巨大利権に立ち向かう【魁】編の前後編二部作にて連続公開。主人公のサラリーマン金太郎を演じるのは、鈴木伸之。『サラリーマン金太郎【暁】編』が、2025年1月10日より、『サラリーマン金太郎【魁】編』が、2025年2月7日より、新宿バルト9他にて全国公開。

ヤマト建設に入社した矢島金太郎(鈴木伸之)は、初の本格的な仕事として、九州の地熱発電所のプロジェクトを任される。意気揚々と大仕事に赴く金太郎だったが、下請け会社の工事のボイコットや地元住民の発電所建設反対運動など、多くの困難に巻き込まれてしまう。そんな中、怪我の療養で世話になる温泉宿を手伝うようになった金太郎は、これまで見えてこなかった町の人々の思いや、隠された様々な事情に気付いていく。

公開された【魁】編の本予告映像では、サラリーマン人生初の大仕事として、加代(浅野温子)が持つ九州の土地での地熱発電所建設工事を任され、気持ちを昂らせる金太郎が映し出される。しかし、一ツ橋社長(勝矢)ら下請け業者の仕事放棄や、徳永(草川拓弥)を中心とした地元住民たちによる発電所建設の反対運動の勃発など、赴任先で完全に行き詰まってしまう金太郎。そしてそれら全ての裏で、謎に包まれたフィクサー・三田(本田博太郎)と鷹司らによる、「地熱発電所建設の阻止」という、隠された陰謀が明らかになってくる。

スケールの大きなビジネスストーリーの中に、どこか不穏でシリアスな展開を予感させる本映像。しかし、“この男、時代も常識もぶち破る”という言葉通り、これまでも数々の過酷な状況下を乗り越えてきた男、“サラリーマン金太郎”が、お馴染みのパワフルな決闘を繰り広げ、大和会長(榎木孝明)らに土下座をしてでも、譲れない意思を貫き通す印象的な様子が映し出されている。

そして、GENERATIONSの主題歌「Cozy」の力強くも優しいメロウなメロディが、金太郎の感情の高まりをさらに後押ししている。ただならぬ緊張感が漂う中でも、金太郎の人一倍の責任感と真っ直ぐな心意気が、鬱屈な世の中に希望をもたらしてくれるはず。思わずそんな期待を抱かせてくれるような予告編となっている。

【関連記事・動画】
■[動画]鈴木伸之版『サラリーマン金太郎』予告編、主題歌はBALLISTIK BOYZ「Get Wild」

■[動画]鈴木伸之、新生サラリーマン金太郎!令和の社会に殴り込み/映画『サラリーマン金太郎』特報

■[動画]信長、秀吉、家康の正体は鈴木伸之、かまいたち!/アコムCM+メイキング+インタビュー

#鈴木伸之#サラリーマン金太郎#GENERATIONS

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

1件のコメント

Leave A Reply