MLB20球団の争奪戦!?佐々木朗希どこへ

今回はG.G佐藤さんと福島良一さんさんをお招きして
佐佐々木朗希選手のメージャーリーグ進出に関してお話をしていただきました。
動画の感想お待ちしております。

【今回のポイント!】
★ゲスト:G.G.佐藤さん★
★ゲスト:福島良一さん★

00:00 はじまり
00:48 佐々木朗希投手の移籍先予想!
01:47 パドレスの魅力と将来性
03:14 ヤンキース移籍の可能性
04:29 MLBの放映権事情
05:31 移籍先はどこを重視すべきか
07:21 エンディング

■今回のゲスト!
▼【G.G.佐藤さんプロフィール】
誕生日1978年8月9日
出身地 千葉県市川市
2003年にドラフト指名で西武ライオンズに入団合意し、2004年からプロ野球出場を果たした。本塁打を量産する強打者sとして記録を残した。2011年まで西武で活躍し2008年には北京オリンピック野球日本代表・外野手としてメンバーに選手された。また同年のオールスターファン投票ではセ・パ通じて最高得票数(367,837票)を獲得して選出され、選手間投票でも476票を集め、全選手の中でトップ当選を果たしている。2012年からイタリアンベースボールリーグのフォルティチュード・ボローニャ1953での試合出場を経て、2013年に千葉ロッテマリーンズに入団。2014年に現役引退した。引退後は株式会社トラバースの副社長に就任、また同時期に関連会社トラバースエンジニアリング代表取締役社長に就任した。現在はタレントとしてテレビ番組にも出演しているほか、野球解説者としても活動している。著書に「妄想のすすめ 夢をつかみとるための法則48」がある。

▼【福島良一さんプロフィール】
誕生日1956年10月3日
出身地 千葉県
日本のスポーツジャーナリスト、メジャーリーグアナリスト。
大学在学中から、主としてアメリカ合衆国のメジャーリーグベースボール(大リーグ)の評論・取材活動を行う。
1977年にアメリカ野球愛好会を結成し、代表に就任したほか、ジャーナリストとしてテレビ出演などを行う傍ら、評論・解説書を多数執筆。
メジャーリーグを専門とするジャーナリストだが、日本プロ野球もチェックしており、日本人メジャーリーガーやNPBでプレー経験のあるメジャーリーガーなど、日本人向けの情報を発信している。

■アスチャンナビゲーター
▼【田中大貴プロフィール】
元フジテレビのアナウンサー。高校・大学時代は野球部に所属し、高校時代は兵庫県優秀選手賞受賞。慶応義塾大学でも体育会野球部に所属し4番打者として活躍2002年春シーズンに東京六大学ホームラン王タイトルを獲得している。
大学を卒業後、2003年にフジテレビに入社。情報番組、スポーツを中心に担当。「とくダネ!」プレゼンター/アシスタントMC、「すぽると」「HERO’S」「CSプロ野球ニュース」でMCを務め、オリンピック番組のキャスターも担当する。
これまで多くの報道、スポーツの現場にて、のべ1,000人を超えるアスリートにインタビュー取材を行ってきた。
2018年4月末にフジテレビを退社。現在はフリーアナウンサー、スポーツジャーナリストとして活動している。
メディア出演やスポーツを中心としたビジネス展開も積極的に行っている。

ーーーーーーーーーーー
富山県産 黒毛和牛”劔”
https://kmeat.base.shop/
ーーーーーーーーーーー

ーーーーーー
輸入車(外車)・高級車専門レンタカー はこちらへ
https://axcelia.jp/
ーーーーーー
———————————————————–
切り抜きクリエイター募集中!
アスチャンでしか聞けないトークの発信していきましょう。
https://forms.gle/fttdPhMicRijsKhX8
ご応募いただいた方には担当からご連絡いたします。
(返信は平日の日中のみ、土日祝祭日はお休みです)
https://kirinuki.leadedge-c.com/
———————————————————-

※SNSのフォローもどうぞよろしくお願い致します☆
【SNS】
■チャンネルInstagram
→ https://www.instagram.com/dt.athletechannel/
■チャンネルTwitter
→ https://twitter.com/athchan_youtube
■田中大貴公式Twitter
→ https://twitter.com/daiki_1980
■田中大貴公式Instagram
→ https://www.instagram.com/daiki.tanaka_1980
■田中大貴公式Facebook
→ https://www.facebook.com/profile.php?id=100004998273358
■田中大貴公式HP
→ http://daikitanaka.net/

#田中大貴 #アスチャン #アスリートチャンネル #ライオンズ #とくダネ  #mlb  #メージャーリーグ  #佐々木朗希 #G.G佐藤

13件のコメント

  1. 日本の至宝若いホープの足を、さんざん引っ張ってきたザイK球団関係者からの呪縛が解けた。
    今度こそ王道を歩め。佐々木朗希クン。

  2. 佐々木は 絶対ドジャース‼️大谷と山本と一緒にローテ組んで欲しい‼️ パドレスには大好きなダルビッシュがいるけど それでもドジャース‼️ ヤンキースは 日本人全く大事にしないから 絶対行ってほしくない‼️

  3. 大谷でさえ肘の手術したんですよ。まともに行ったら佐々木朗希はトミージョン手術は間違いなくなりますよ。やっぱりマイナー契約なら ドジャースでじっくりでしょう。ヤンキース 行ったら6年で体 ぶっ壊して終わりますよ。マイナー契約 6年で体 ぶっ壊して終わり。そんな球団 行けるわけないでしょう。6年間で肘の手術 2回やりますか佐々木選手よ!。しかも マイナー契約で。人生終わりますよ。

  4. 佐々木投手の裏で暗躍する代理店D社の思惑が働き多分パドレスを選ぶと思う。D社は大谷選手の経済効果を見て佐々木投手で柳の下を狙っておりドジャースでは大谷選手の影に埋もれてしまうのが問題で佐々木投手の意思は働いていないのかもしれない。

  5. 佐々木は勝てるチームに行きたいから
    ドジャース一択‼️
    無駄な野球人生を送りたくないのは当たり前。
    そもそも考えてご覧
    メジャーで観客数はNO1だよ❗
    ガラガラのスタジアムで投げたいか?
    ドジャース一択以上‼️

  6. パドレスは、放映権も売っていますしお金が危ないです。
    今後活躍した時、将来的に1番はお金。と由伸投手にも言っていたように、津波で全財産を無くし、お父様、お祖父様、お祖母様を無くされて、今日有るものが明日あるとは限らない。と震災の3,11に言っている気持ちは、経験してない私達には分かりません。
    是非Dodgersに行って活躍して欲しいと思います。
    大谷翔平選手も、自分はバッターと言っているように、近い将来バッターにせんねんする可能性強いです。
    その際投手の部分を朗希投手に託したいのでは無いでしょうか?私はDodgersに言って欲しいです。

  7. ドジャースだと 三番手でいつも影に隠れ目立たないと思う

    一番はやっぱりMLBの大スター大谷の投打

    二番は投手としてMLBでWSを制覇した実力の山本 これは崩せない

    成績次第では 先発から下手したら、抑えや中継ぎになる可能性も

    それで稀に成功した大魔神投手といますが

    先発では 他から移籍した三番手になるサイ・ヤング賞2度の左腕スネルを獲得してるので、うまくいけば4番手か5番手になりえます

    万にひとうも大谷や山本を抑えドジャースのエースはあり得ません

    でもほかの球団なら、すぐにでも、かなり高い確率でエースに君臨する可能性ある

    これは自信もっていえます

    すぐ大谷のそばに行きたい習性の日本人選手多いが

    対抗して負かしてこそ NLBの真のスターに輝けると思います

    強い球団、注目の日本人がふたりもいる そんな球団目指しても

    野球人生にあまり意味がないと思う

    まして日々 日本人選手同士でベンチで日本語で会話してても

    何年たっても英会話すら覚えない

    もうチームのコミニュケーションは30年ひと昔みたいに

    ジェスチャーだけでは通用しません

    これは自信もって言えます ドジャースは野球人生を自ら苦しく追い詰められ日々を迎えます

    そして成功しないまま数年後にMLBから帰国は大いにあり得ます

  8. マイナー契約はFAになるまでの6年間の奴隷契約。 財務の弱いチームなら必ずトレード要員となる。エンジェルス時代の大谷も毎年のようにトレード話があったけど、グッズ売上や観客動員力など球団に経済的恩恵があったから最後までトレードに出さなかった。残念ながら、専属投手にはそのような経済効果はない。

    本当は2年待ってトレード拒否の契約を得るべきだったが、今となっては6年間守ってくれそうな球団を選ぶしかない。

Leave A Reply