松丸亮吾なら謎解き半分だけで解けるよね? #shorts #右左どっち
☆メンバーのTwitter☆
松丸 : https://twitter.com/ryogomatsumaru
わち : https://twitter.com/kazuhiro_wachi
うんてん : https://twitter.com/Taku_Unten
kk : https://twitter.com/kk_riddler
ミヤ : https://twitter.com/Y_Amatsuyu
うみすけ : https://twitter.com/KaiyuFujimoto
かっつん : https://twitter.com/hk_riddler
いすみ : https://twitter.com/isibasi_riddle
☆RIDDLER株式会社について☆
https://riddler.co.jp/
☆素材提供いただいたサイト様!☆
効果音ラボ: https://soundeffect-lab.info/
OtoLogic: https://otologic.jp/
魔王魂: https://maoudamashii.jokersounds.com/
MusMus: http://musmus.main.jp/
H/MIX GALLERY: http://www.hmix.net/
DOVA-SYNDROME: https://dova-s.jp/
ユーフルカ: https://youfulca.com/
D-elf: https://www.d-elf.com/
いらすとや: https://www.irasutoya.com/
★★★★★★★★★★
34件のコメント
いや,これなら左上だけでも松丸くんならわかるwww
讃岐と岐阜の字一緒なんだ。初めて知った。
岐阜の阜が他の熟語で使われてるところを見たことがない
いやもう早すぎて能力チート疑うレベル😂
右左どっち!の後に上下どっち!も追加されるのかあ
いやこれは簡単だろ
なんで他のやつわかんないのって感じ
四分割おもしろそう
1/4になっても解けそう
これは簡単
今回まじで早かったな
松丸さんより早く当てれたぞ〜
ほぼ一意に答えが定まる作問側もなかなか。
左を讃岐にしているなら、右も地名に揃えているであろうという信頼
どっち選んでも、わりと選択肢ない気がする。
(香川出身なので)
にしても早え
岐阜😭
出身地が…………
すまんこの問題は誰でも解る
どっち渡されても讃岐と岐阜が一番最初に思いつきそう
初めてこのチャンネルのshortで松丸さんに勝てた
分と路で分岐と岐路だな…と思ったから、多分どっちでも解けてる
和同開珎だとしたら上下左右は漢字一文字しか見えんw右上左上右下左下にしときw
次回以降は第一象限~第四象限か…
次の上下左右って、真ん中でX字に切るってことだよな…
シュレッダーの一個渡そうw
ついに全く見えてない右を推測する能力がついてしまった笑。そして解けない前提だった問題出す容赦ないkkさんの今後の出題に注目しないと。
次回4分の1になって
かつ普通に解いてそう
対角線で切って、三角形4つになるのか
これ、右半分でも解るよね、“阜”が使われる言葉なんてそうそう無い
都道府県が浮かんで、
分見た瞬間大分が…(笑)
岐阜が出るだと、、
讃岐の岐と岐阜の岐って同じだったんか今まで気づかなかった
香川県民大歓喜
和同開珎は熟語を作りにくいものから解いていくが鉄則。これに関しては讃がある時点で答えはほぼ決まってる。凄くはない。むしろ動画用にためらってくれてる。
讃岐で解けるのはわかるが、岐阜でしょ?が出てくるのは相変わらず意味がわからない
和同開珎で上下左右分割はただの任意の熟語を言うゲームで草